ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7280377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北ア 表銀座,天狗池を歩き槍ヶ岳を眺める山旅

2024年09月24日(火) ~ 2024年09月26日(木)
 - 拍手
GPS
53:40
距離
34.4km
登り
3,383m
下り
3,748m

コースタイム

1日目
山行
8:51
休憩
0:51
合計
9:42
5:50
168
8:38
8:50
107
11:10
14
11:24
11:37
11
11:48
11:52
23
12:15
65
13:20
30
13:50
10
14:00
14:12
43
14:55
15:05
27
2日目
山行
4:18
休憩
1:57
合計
6:15
6:30
39
7:09
7:12
59
8:11
8:30
43
9:35
11:10
78
12:28
13
12:41
4
12:45
3日目
山行
4:47
休憩
0:23
合計
5:10
5:00
127
7:07
7:30
160
10:10
新穂高バスセンター
天候 初日  晴れ後曇り
2日目 晴れ
3日目
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
あるべん号 竹橋→中房温泉登山口

新穂高ロープウェイ→平湯温泉 時刻表
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/shinhotaka-line/#timetable

平湯温泉→新宿 高速バス時刻

https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/shinhotaka-line/#timetable
コース状況/
危険箇所等
稜線岩場、赤沢山などヘルメット着
合戦尾根→燕山荘
・特に問題なし 急登だが歩き易い

燕山荘→縦走路→大天井ヒュッテトラバースルート
・前半は歩き易く適度なアップダウン
・大天井ヒュッテへのトラバース箇所はテクニカル、幅狭くアップダウンもあるので慎重に歩く
・牛首展望台は絶景だがかなりの急登で寄り道するには辛い

大天井ヒュッテ→西岳ヒュッテ
・赤岩岳は稜線からピークは行かずトラバースルートから登るが今回はよくわらからず素通りしていた模様
・西岳ヒュッテまでもトラバースは足元注意
・西岳往復は問題なし

赤沢山はバリエーションルートレベル
・近く見えるが時間かかる、早朝は朝露で濡れそう
・踏み跡あるがテープ見逃し注意 外れると危険、ロープあったりで紛らわしい
・狭い尾根通しの激急下り&登りでハイマツの藪漕ぎもありストックは邪魔になるレベル
・ピークは稜線の一番奥 展望は◯だが百高山でなければいかなかったかも

西岳ヒュッテ→水俣乗越→ヒュッテ大槍
・表銀座の核心部分 西岳から急下り
・細尾根箇所あるが整備されている
・ハシゴなど高度感ある所多く後半グングン登る

ヒュッテ大槍→水場→槍沢・天狗原分岐
・特に問題なし

天狗原分岐→天狗原→横尾尾根→南岳小屋
・天狗池まで岩ゴロなどあるが歩き易い
・横尾尾根までも広い岩ゴロ帯ペンキマーク見落とし注意
・横尾尾根も岩ゴロの稜線、上部クサリや急登、人少ない

南岳小屋→南岳新道→槍平→新穂高
・南岳新道は急下りで高度感があるルート 登り推奨とのこと、細尾根なので大人数不適、静かなルート
・岩ゴロの急な道が長く続く細尾根、足の踏ん張りが効かないと危険、尾根下部笹が少し覆う
・稜線にある木道手がかりないので滑らない様注意
・尾根上部カール地形の所は7月下旬までは雪、アイゼンなど必要になるそう
・槍平から新穂高へは長い岩々した所多め問題なし
その他周辺情報 新穂高温泉 中崎山荘 日帰り
https://www.okuhida.or.jp/archives/3311
予約できる山小屋
槍平小屋
合戦尾根は飛ばして燕岳から
1
合戦尾根は飛ばして燕岳から
表銀座を槍ヶ岳へ
1
表銀座を槍ヶ岳へ
岩の隙間を行く
硫黄岳 奥に三俣蓮華
1
硫黄岳 奥に三俣蓮華
大天井までの表銀座前半部分は一度歩いている
1
大天井までの表銀座前半部分は一度歩いている
テクニカルな大天井岳を巻く道を過ぎて大天井ヒュッテ
1
テクニカルな大天井岳を巻く道を過ぎて大天井ヒュッテ
牛首展望台は往復 寄り道にはきついが唐沢岳を彷彿させる良い展望
2
牛首展望台は往復 寄り道にはきついが唐沢岳を彷彿させる良い展望
表銀座の赤岩岳方面の縦走路
1
表銀座の赤岩岳方面の縦走路
高瀬湖や燕岳が見える
1
高瀬湖や燕岳が見える
北鎌尾根の槍ヶ岳も
1
北鎌尾根の槍ヶ岳も
大天井岳が目の前でど迫力の牛首展望台
2
大天井岳が目の前でど迫力の牛首展望台
赤岩岳は稜線からトラバース道になりピークには行かない
1
赤岩岳は稜線からトラバース道になりピークには行かない
縦走路から西岳は往復
1
縦走路から西岳は往復
西岳ヒュッテで一息後、赤沢山へピークは稜線の一番奥 近くに見えたが大間違い
1
西岳ヒュッテで一息後、赤沢山へピークは稜線の一番奥 近くに見えたが大間違い
ハイマツ藪漕ぎアップダウンで赤沢山
2
ハイマツ藪漕ぎアップダウンで赤沢山
東鎌尾根と北鎌尾根の立体感溢れる槍ヶ岳
2
東鎌尾根と北鎌尾根の立体感溢れる槍ヶ岳
アップで東鎌尾根からの槍も良いなと思った
1
アップで東鎌尾根からの槍も良いなと思った
奥が西岳、西岳ヒュッテへ戻るのが大変 ぐったりな初日
1
奥が西岳、西岳ヒュッテへ戻るのが大変 ぐったりな初日
初日の頑張りで二日目は遅めのスタート 北穂や奥穂、前穂の吊り尾根が優美
2
初日の頑張りで二日目は遅めのスタート 北穂や奥穂、前穂の吊り尾根が優美
展望バッチリな二日目
2
展望バッチリな二日目
表銀座後半戦、急下り
1
表銀座後半戦、急下り
水俣乗越から東鎌尾根への登り
1
水俣乗越から東鎌尾根への登り
三段の高度感溢れるハシゴを振り返り
1
三段の高度感溢れるハシゴを振り返り
北鎌尾根と槍ヶ岳
2
北鎌尾根と槍ヶ岳
ヒュッテ大槍に到着
1
ヒュッテ大槍に到着
表銀座の縦走路 左奥が大天井岳 裏銀座より緊張する所が多かった気がする
1
表銀座の縦走路 左奥が大天井岳 裏銀座より緊張する所が多かった気がする
奥の前穂北尾根のギザギザが目立つ一つ手前の小さい尾根が横尾尾根
1
奥の前穂北尾根のギザギザが目立つ一つ手前の小さい尾根が横尾尾根
殺生ヒュッテと槍 ここで槍沢へ一旦下り
2
殺生ヒュッテと槍 ここで槍沢へ一旦下り
水場を過ぎ氷河公園分岐から登り返し
1
水場を過ぎ氷河公園分岐から登り返し
大きな岩尾根を左に巻きながら登ると
1
大きな岩尾根を左に巻きながら登ると
二日目一番のくつろぎポイント天狗池へ
1
二日目一番のくつろぎポイント天狗池へ
風もなく見事な逆さ槍ヶ岳を望めて大満足 比較的登山者も少ない
4
風もなく見事な逆さ槍ヶ岳を望めて大満足 比較的登山者も少ない
ここで1時間半ほど飯食べたりまったり寛ぐ
3
ここで1時間半ほど飯食べたりまったり寛ぐ
岩ゴロ地帯の天狗原を過ぎて横尾尾根へ前穂高から屏風の頭
1
岩ゴロ地帯の天狗原を過ぎて横尾尾根へ前穂高から屏風の頭
横尾尾根も岩ゴロの登り上部は鎖もあり急になる この尾根も静か
1
横尾尾根も岩ゴロの登り上部は鎖もあり急になる この尾根も静か
横尾尾根と隣の表銀座を振り返り
1
横尾尾根と隣の表銀座を振り返り
笠ヶ岳、抜戸岳がお目見え
1
笠ヶ岳、抜戸岳がお目見え
稜線着 槍様見納め
1
稜線着 槍様見納め
下る予定の南岳新道をチェック 新穂高への広がり感
2
下る予定の南岳新道をチェック 新穂高への広がり感
3000m越えの南岳を過ぎ南岳小屋へ
1
3000m越えの南岳を過ぎ南岳小屋へ
双六岳や奥に薬師岳、鷲羽岳
1
双六岳や奥に薬師岳、鷲羽岳
小屋からすぐの獅子鼻展望台からは大迫力の大キレットと北穂、奥穂
2
小屋からすぐの獅子鼻展望台からは大迫力の大キレットと北穂、奥穂
北穂高、滝谷の重厚感やはりすごい 
2
北穂高、滝谷の重厚感やはりすごい 
北穂池が左下に小さく見える
1
北穂池が左下に小さく見える
笠ヶ岳へ夕日が落ちる
3
笠ヶ岳へ夕日が落ちる
三日目 暗い内に南岳新道へ上部稜線からカール地形に下りトラバースして再度尾根に取付く
2
三日目 暗い内に南岳新道へ上部稜線からカール地形に下りトラバースして再度尾根に取付く
新穂高方面
穂高の稜線が見え
2
穂高の稜線が見え
とにかく高度感のある尾根でグングン下る
1
とにかく高度感のある尾根でグングン下る
少し黄葉している山腹を眺め穂高も見納め 岩ゴロの道を慎重に下る
途中河原で携帯の置き忘れあり槍平小屋に届ける
1
少し黄葉している山腹を眺め穂高も見納め 岩ゴロの道を慎重に下る
途中河原で携帯の置き忘れあり槍平小屋に届ける
新穂高への樹木に名札が付いているのでありがたい 針葉樹はトウヒで3m級が多くあり一番印象に残った樹木
2
新穂高への樹木に名札が付いているのでありがたい 針葉樹はトウヒで3m級が多くあり一番印象に残った樹木

感想

まだ歩いて無かった表銀座の東鎌尾根と天狗池の組み合わせ
山頂には登らずに槍ヶ岳を存分に眺め尽くす一案

天候は想定以上に良く初日に赤沢山までがんばる
お陰で二日目は天狗池でゆっくり逆さ槍を堪能
南岳新道は高度感があり緊張感あるが気に入ったので登りでもいつか歩こうと思う。

お読みいただきありがとうございます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら