ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75765
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳【8/28】-日帰り-勢いに乗って行ったのはよかったが・・・

2010年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:23
距離
19.9km
登り
1,704m
下り
1,704m

コースタイム

7:20折立-8:36 1870m地点-10:34太郎平-10:53薬師峠-12:00薬師岳山荘-12:56薬師岳頂上
-13:28薬師岳山荘-14:12薬師峠-14:39太郎平-15:06五光岩ベンチ-16:43折立
天候 晴れ→ガスときどき晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎松本ICから国道158号線(上高地方面→安房トンネル)〜471号線〜林道高山大山線〜有峰林道〜折立
◎松本から折立まで100勸幣紊△蠅泙后F辰卜啼珊盪蛎膸垣からは
 ワインディングロードばかりなので、かなり心してかかった方がよいです。
◎国道158号線から471号線へは安房トンネルを過ぎたところの平湯温泉から入る。
 道なりに進み、栃尾温泉のT字路を左折(右折は新穂高温泉)→神岡方面へ(結構すいすい走れます)。
 途中、林道高山大山線(山伏峠経由)に入りずっと道なり。
 飛越トンネルを通過するとすぐに有峰林道料金所(1800円)あり。
 そのまま東谷線で有峰湖の周囲を走りダムサイト経由で折立へ。
 (因みに安房トンネルは社会実験とかで今は無料。)
◎有峰林道は6:00〜20:00しか通行できません。
◎同林道を含む周辺ルートの地図(有峰湖ダムサイト近くの展望台で撮ったもの)を写真の前の方に貼っておきました。
◎471号線から林道高山大山線(山伏峠経由)への右折地点(地図左下方)が
 分かりにくいかもしれないので要注意。
◎有峰湖の周囲で東谷から折立に走るルートが書いてあり、こちらの方が近そうに見えますが、
 実際には通行できません。なので折立まではぐるっと湖を回り込みます。
◎料金所から折立までかなり飛ばして40分弱でしたが、1時間以上は見ておいた方がよいと思われます。
◎今回、東京を夜出発、有峰林道料金所が開く6:00から林道に入り折立7:00着を目指しましたが、
 かなりの運転好きでなければ相当疲れると思うので、真似はなさらず余裕を持って計画を立てることをお薦めします。
◎以下に正確な情報があるので行かれる方は都度ご確認を。
 富山県HP http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00009598.html
コース状況/
危険箇所等
◎危険な場所はなし。
◎ただし、条件によっては以下注意が必要かもしれません。
 ・薬師岳小屋〜薬師岳間は濃霧時ルートを見失う可能性あり。
 ・薬師岳小屋→薬師峠に向かっての下りの前半で、やはり濃霧時にそのまま薬師沢右俣の谷筋(向かって左の方)に誤ってルートを取ってしまうことがあるかも。
 ・雨天時、折立〜太郎平間の敷石の歩道はちょっと滑る(特に丸い石と外枠の木)。
◎トイレは折立に駐車場近くと登山口のところに2箇所、薬師峠のテン場にあり。
◎同じく折立と薬師峠のテン場に整備された水場あり(冷たくてグー)。
◎ハエ、アブなど羽虫などはほとんどおらず快適。
◎折立近くの樹林帯では雨が降るとカエルが道に出てきていました(ヒキガエル〜ツチガエルまで大小様々十数回)。足元から急に飛び跳ねるのでびっくりしないよう。
◎天気がいいと、登り、下りとも真正面から太陽に向き合う形になるので、日焼けと体温上昇にはご注意を。
有峰湖周辺の地図。松本ICから安房トンネル経由でアプローチする場合、左下方(平湯方面)からになります。
湖の下方にも東谷から折立に向かって道がありますが、通行はできません。
帰りにダムサイト近くの展望台で撮りました。
有峰湖周辺の地図。松本ICから安房トンネル経由でアプローチする場合、左下方(平湯方面)からになります。
湖の下方にも東谷から折立に向かって道がありますが、通行はできません。
帰りにダムサイト近くの展望台で撮りました。
同じく展望台で撮った地図。
同じく展望台で撮った地図。
折立の駐車場の様子。AM7時過ぎ。路肩にとめる車が出始めていましたが、まだ1〜2台は空きあり。
おじさま、おばさまの集団多く、なんだか非常に活気あり。
折立の駐車場の様子。AM7時過ぎ。路肩にとめる車が出始めていましたが、まだ1〜2台は空きあり。
おじさま、おばさまの集団多く、なんだか非常に活気あり。
駐車場から登山口方面を見たところ。
右側の建物がトイレ。トイレは登山口近くにもう1箇所あるので、待っていられないときはそちらへ。右側の建物の右手手前に無料のテント場もあります。
1
駐車場から登山口方面を見たところ。
右側の建物がトイレ。トイレは登山口近くにもう1箇所あるので、待っていられないときはそちらへ。右側の建物の右手手前に無料のテント場もあります。
登山口2。ここからコースタイムで2時間の樹林帯の登り。ワンゲル系の重い荷物を背負った猛者たちに軽く追い越されました。
登山口2。ここからコースタイムで2時間の樹林帯の登り。ワンゲル系の重い荷物を背負った猛者たちに軽く追い越されました。
慰霊碑。
標高1870m地点。樹林帯から脱出。
標高1870m地点。樹林帯から脱出。
眼下の有峰湖がすばらしい。
眼下の有峰湖がすばらしい。
歩き易い庭園のような道。
ただし、
帰りには雨に見舞われ、縦の木の上で足が滑って尻もち。あなどってはいけない。
歩き易い庭園のような道。
ただし、
帰りには雨に見舞われ、縦の木の上で足が滑って尻もち。あなどってはいけない。
薬師岳方面。
太郎平小屋が見えてきた。
ガスで周りは何も見えない。
大展望に期待していたのに残念!!!
太郎平小屋が見えてきた。
ガスで周りは何も見えない。
大展望に期待していたのに残念!!!
太郎平小屋。店の方のほうから声をかけてくださいました。なんかあったかい雰囲気ですね。
太郎平小屋。店の方のほうから声をかけてくださいました。なんかあったかい雰囲気ですね。
太郎平から薬師峠への稜線漫歩。
太郎平から薬師峠への稜線漫歩。
突然ガスが切れた!おお、あのこじんまりした双耳峰は水晶岳ではないか!(思わず絶叫)
突然ガスが切れた!おお、あのこじんまりした双耳峰は水晶岳ではないか!(思わず絶叫)
黒部五郎に鷲羽。五郎さん左手で大伽藍を隠さないで!
黒部五郎に鷲羽。五郎さん左手で大伽藍を隠さないで!
薬師峠(テン場)に降りて行きます。峠の向こう側にこれから登り返します。
薬師峠(テン場)に降りて行きます。峠の向こう側にこれから登り返します。
テン場には水場とトイレあり。
帰りにはここの水場を利用して粉末からポカリ1ℓを生成。冷たくて生き返った!
テント利用のおじさま達が「飲んで大丈夫か?」と心配してましたが、家に帰ってくるまでお腹はこわしていませんので大丈夫です。
テン場には水場とトイレあり。
帰りにはここの水場を利用して粉末からポカリ1ℓを生成。冷たくて生き返った!
テント利用のおじさま達が「飲んで大丈夫か?」と心配してましたが、家に帰ってくるまでお腹はこわしていませんので大丈夫です。
同じ場所のテン場。この時点では一つもテントなし。
同じ場所のテン場。この時点では一つもテントなし。
薬師峠からの登り返し1。下の方は沢の水で涼しいが上の方は単なる岩。風も通らず、太郎平までの整備された道で慣れ切ってしまうと少々きつく感じる。
薬師峠からの登り返し1。下の方は沢の水で涼しいが上の方は単なる岩。風も通らず、太郎平までの整備された道で慣れ切ってしまうと少々きつく感じる。
薬師峠からの登り返し2。上の方はガレ場。
薬師峠からの登り返し2。上の方はガレ場。
もう秋か・・・1。
もう秋か・・・1。
薬師岳小屋への登り。濃霧のときに下る場合に、写真右側にそれて行ってしまうとルートをはずので注意が必要かと。
薬師岳小屋への登り。濃霧のときに下る場合に、写真右側にそれて行ってしまうとルートをはずので注意が必要かと。
薬師岳小屋。きれいで立派ですね。
向こうに見えるのは頂上、と思いきや・・・。
薬師岳小屋。きれいで立派ですね。
向こうに見えるのは頂上、と思いきや・・・。
すりすりと登っていきます。
が、その結果、頂上はまだ先でした。
すりすりと登っていきます。
が、その結果、頂上はまだ先でした。
振り返ります。それにしても白くて明るい山ですな〜。
ただ濃霧のときはちょっと怖いかもしれません。
振り返ります。それにしても白くて明るい山ですな〜。
ただ濃霧のときはちょっと怖いかもしれません。
いよいよ見えてきた。
いよいよ見えてきた。
証拠写真。字がきれいですな。
証拠写真。字がきれいですな。
金作谷カール。残念!よくみえず。
金作谷カール。残念!よくみえず。
頂上の祠。
頂上からの下りの途中。
頂上からの下りの途中。
もう秋か・・・2。
もう秋か・・・2。
再び薬師峠。テントがいつくか生えてきました。
再び薬師峠。テントがいつくか生えてきました。
再び太郎平。ここに来るとガスってしまいます。
ところで、ここに鳩がいて、人にものをねだっていました。果たしてこんなところに鳩がいていいものなのでしょうか・・・?
再び太郎平。ここに来るとガスってしまいます。
ところで、ここに鳩がいて、人にものをねだっていました。果たしてこんなところに鳩がいていいものなのでしょうか・・・?
五光岩ベンチ。この辺から急に雨が降り出す。
太郎平からここまで25分といいペースで降りてきたのに・・・。この後滑ってころんでペースガタ落ち。写真も自粛。
五光岩ベンチ。この辺から急に雨が降り出す。
太郎平からここまで25分といいペースで降りてきたのに・・・。この後滑ってころんでペースガタ落ち。写真も自粛。
帰ってきました。雨も小ぶりになってよかった。朝の賑わいとは全く違い静かです。
帰ってきました。雨も小ぶりになってよかった。朝の賑わいとは全く違い静かです。
駐車場。静かです。
駐車場。静かです。
帰りに展望台から有峰湖をパチリ。右側のダムサイトを車で走ります。
帰りに展望台から有峰湖をパチリ。右側のダムサイトを車で走ります。
ダム湖100選ですと。なんだか面白そう。
ダム湖100選ですと。なんだか面白そう。
ダムサイトは車のすれ違いができないので、信号機があります。ひとたび赤になるととても長い。
これから松本まで100キロ以上走らなくてはならないのに・・・。
ダムサイトは車のすれ違いができないので、信号機があります。ひとたび赤になるととても長い。
これから松本まで100キロ以上走らなくてはならないのに・・・。

感想

◎平日のサラリーマン生活で鈍った体をなんとかしようと、
 7月下旬から炎天下の中JR山手線徒歩一周を2回、高妻山、先週の塩見岳と長時間歩く苦行を重ね、
 毎回重度の筋肉痛の苦難と闘ったおかげでだいぶ体ができてきたようなので、勢いに乗って今回は薬師岳に挑戦。

◎長時間稜線上を歩くので雷雨に備え状況によっては無理せず撤退も辞さない覚悟で臨みましたが、
 問題なく戻ってこれてよかった。
 (9時間半弱と予想よりも1時間も早かったので驚き!)

◎前後の行程は別として、山行自体はとても楽しかったです。
 特に太郎平で3年前に縦走した水晶、ワリモ、鷲羽等の山々に再会できました。
 自分が登った山を他の山から見つけるとうれしいものです。
 特に太郎平到着時にはガスで周囲真っ白だったのが、
 稜線を歩いていると一瞬切れて突然眼前に現れたので、思わず絶叫してしまいました。
 3年前は天候が悪く頂上から周囲を見渡せなかったので感激もひとしお。

◎黒部五郎も独特。背中越しに左手をあげて青天井の大伽藍(深田久弥)を懐に隠して、
 ここまでこないと見せない、と呼ばれているようで改めて行ってみたくなりました。

◎水分は合計で4リットル以上採りましたが、自宅に帰って体重計に乗ったら体重は若干減っており、
 単純計算で体重の約6〜7%が入れ替わってしまった?ことに驚きました。

◎ただ、東京からマイカーで折立までのアプローチはかなりの苦難、登山本体よりもこちらの方が疲れました。
 それに、そうこう言っているうちにまた筋肉痛が襲ってきました!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6360人

コメント

大変参考になります
薬師のキャンプ場の地形も分かりました。山の知識はあまりありませんが、素晴らしい景色を見ながら汗をかき歩くのがすきなのです。でも年なので、出来るだけ軽いリュックにしたいと今から準備しております。
2012/7/25 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら