ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 833964
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

経小屋山(玖波ルート〜鳴川ルート)

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
631m
下り
622m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:00
合計
3:53
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス 玖波ルートの登山口は、高速のトンネルの上あたりにあり、電力会社の保修路がついています。
鳴川ルートは経小屋貯水タンクの入口にあり、2万5千分の1図には記載がありませんが、明瞭なトレースがあります。途中分岐が何か所もありますので、事前にルート確認したほうがよいと思います。
コース状況/
危険箇所等
電力会社の鉄塔保修路があるところまでは、きれいになっていますが、その先に進むとややシダが繁殖しています(宮島ほどひどくはありませんw)。まだ、蜘蛛の巣は張っていませんでしたが、若干虫が飛び始めていました><
自宅から山陽自動車道路わきを西に進みます
2016年03月26日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 7:59
自宅から山陽自動車道路わきを西に進みます
登りの山陽自動車道のトンネルが見えてきました
2016年03月26日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:02
登りの山陽自動車道のトンネルが見えてきました
ここを右手に向かいます
2016年03月26日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:07
ここを右手に向かいます
心細い入口ですが
2016年03月26日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:07
心細い入口ですが
すぐに赤テープがあります^^
2016年03月26日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:08
すぐに赤テープがあります^^
いきなりの急登で、一気に高度をかせぎます。宮島が見えてきました
2016年03月26日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 8:12
いきなりの急登で、一気に高度をかせぎます。宮島が見えてきました
阿多田島、手前の可部島も
2016年03月26日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/26 8:12
阿多田島、手前の可部島も
大竹市方面
2016年03月26日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:12
大竹市方面
鉄塔が見えてきました
2016年03月26日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:15
鉄塔が見えてきました
真下からw どなたかのマネです
2016年03月26日 08:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 8:16
真下からw どなたかのマネです
山つつじ^^
2016年03月26日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/26 8:17
山つつじ^^
急登が続きます
2016年03月26日 08:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:18
急登が続きます
スミレ
2016年03月26日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/26 8:19
スミレ
尾根道に入ってきました
2016年03月26日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:20
尾根道に入ってきました
馬酔木
2016年03月26日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/26 8:20
馬酔木
分岐(左へ)
2016年03月26日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 8:27
分岐(左へ)
鉄塔の保修路を外れるとシダ漕ぎになります
2016年03月26日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:29
鉄塔の保修路を外れるとシダ漕ぎになります
行者山方面
2016年03月26日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:37
行者山方面
我が家のある団地^^
2016年03月26日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/26 8:44
我が家のある団地^^
これから進む尾根道
2016年03月26日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 8:45
これから進む尾根道
復路の鳴川ルートの尾根
2016年03月26日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 8:45
復路の鳴川ルートの尾根
登ってきた尾根道
2016年03月26日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 8:56
登ってきた尾根道
大竹市の工場地帯
2016年03月26日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 8:56
大竹市の工場地帯
やまつつじ
2016年03月26日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/26 9:02
やまつつじ
巨岩1
2016年03月26日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 9:05
巨岩1
巨岩2
2016年03月26日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 9:10
巨岩2
巨岩3
2016年03月26日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 9:10
巨岩3
巨岩4
2016年03月26日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 9:11
巨岩4
これから通るピーク
2016年03月26日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 9:11
これから通るピーク
山も少しづつ新緑に変わってきています
2016年03月26日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:12
山も少しづつ新緑に変わってきています
巨岩5
2016年03月26日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:15
巨岩5
横に回るとすっぱっと切れていました!
2016年03月26日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 9:16
横に回るとすっぱっと切れていました!
次のピーク
2016年03月26日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:20
次のピーク
尾根道が続くので展望はすばらしいです!
2016年03月26日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 9:23
尾根道が続くので展望はすばらしいです!
つばき
2016年03月26日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/26 9:33
つばき
尾根道
2016年03月26日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:34
尾根道
舗装道路に出てきました
2016年03月26日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:43
舗装道路に出てきました
玖波ルートの標識あり
2016年03月26日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:43
玖波ルートの標識あり
頂上まであと2キロ!
2016年03月26日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:47
頂上まであと2キロ!
五色沼
標高は400mくらい? こんなところに池があるとはびっくり
2016年03月26日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 9:50
五色沼
標高は400mくらい? こんなところに池があるとはびっくり
ここから山道に入ります
2016年03月26日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 9:53
ここから山道に入ります
途中で、ルートを外れて、西側の展望の良い場所へ
(その1)
2016年03月26日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:07
途中で、ルートを外れて、西側の展望の良い場所へ
(その1)
その2
2016年03月26日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:08
その2
左は吉和冠山か? 十方山もみえる?
2016年03月26日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 10:08
左は吉和冠山か? 十方山もみえる?
こんな山の中にヘルメット!
2016年03月26日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:14
こんな山の中にヘルメット!
タイヤまで><
2016年03月26日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:14
タイヤまで><
乗り越えるには足が短い、くぐるには狭いし、、、
2016年03月26日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:15
乗り越えるには足が短い、くぐるには狭いし、、、
経小屋山とうちゃこ^^
2016年03月26日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 10:19
経小屋山とうちゃこ^^
ほどほどの行程でした^^
2016年03月26日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:20
ほどほどの行程でした^^
頂上あたりからみた宮島
今は満潮かな
2016年03月26日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/26 10:21
頂上あたりからみた宮島
今は満潮かな
鳴川ルートへ向かいます
2016年03月26日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:23
鳴川ルートへ向かいます
ここは右に
2016年03月26日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:25
ここは右に
宮島の大鳥居をアップで
2016年03月26日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/26 10:27
宮島の大鳥居をアップで
岩船岳
2016年03月26日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/26 10:28
岩船岳
弥山方面
2016年03月26日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/26 10:28
弥山方面
タムシバ
咲くのはもう少し先でした
2016年03月26日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 10:31
タムシバ
咲くのはもう少し先でした
久しぶりの記念撮影^^
2016年03月26日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/26 10:33
久しぶりの記念撮影^^
巨岩6
2016年03月26日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:39
巨岩6
分岐 右へ
2016年03月26日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:41
分岐 右へ
分岐 左へ
2016年03月26日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:50
分岐 左へ
分岐 左へ
2016年03月26日 10:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:52
分岐 左へ
山桜 まだ葉っぱの咲き始め
2016年03月26日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:56
山桜 まだ葉っぱの咲き始め
分岐
2016年03月26日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:57
分岐
巨岩7
2016年03月26日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 10:59
巨岩7
とりあえず、あの先のピークへ激下り
2016年03月26日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 10:59
とりあえず、あの先のピークへ激下り
ロープ1
2016年03月26日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:02
ロープ1
ロープ2
いづれも、ロープが新品に変わっていました!
ありがとうございます^^
2016年03月26日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:04
ロープ2
いづれも、ロープが新品に変わっていました!
ありがとうございます^^
残念社への分岐
2016年03月26日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:11
残念社への分岐
激下りは続きます
2016年03月26日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 11:13
激下りは続きます
往路で登った玖波ルート尾根
2016年03月26日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:20
往路で登った玖波ルート尾根
巨岩8(のぞき岩w)
2016年03月26日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 11:21
巨岩8(のぞき岩w)
アップ
2016年03月26日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 11:22
アップ
のぞき岩の裏側(反対側)
2016年03月26日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 11:23
のぞき岩の裏側(反対側)
角度を変えて
2016年03月26日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 11:23
角度を変えて
全貌
2016年03月26日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/26 11:24
全貌
登るときはルート取りで迷いそうです。右手に乗り越えます
2016年03月26日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:32
登るときはルート取りで迷いそうです。右手に乗り越えます
巨岩9
2016年03月26日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/26 11:35
巨岩9
気持ちのいい道です
2016年03月26日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:41
気持ちのいい道です
分岐 右手へ
2016年03月26日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/26 11:52
分岐 右手へ
経小屋貯水タンクまで戻ってきました
きょうも無事終了^^
2016年03月26日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/26 11:57
経小屋貯水タンクまで戻ってきました
きょうも無事終了^^
撮影機器:

感想

ここ最近、主夫業に徹していたので、山歩きは久しぶりでした^^
時間もあまりとれなかったので、裏山の経小屋山へ♪

ウグイスはまだ練習中でしたが、山は新緑に衣替え^^
花もだんだん咲き始めてきました!

さあ また明日からがんばろw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

のぞき岩
面白いですね。
妹背の方から行ったので
こちらの方からも行きたいです。
対岸から岩が見える山を指して
あれが経小屋山よね、
と眺めたところにおられたんですね(^^)/
2016/3/26 22:20
Re: のぞき岩
こんばんわ(^^)

鳴川ルートはアスレチック感たっぷりのコースです!
鳴川に降りる途中から大野へ回る道もありますので、少しロングになりますが、大野浦駅から、登って、周回もできますよ(^^)
2016/3/26 22:46
ツツジの季節ですね
おはようございます。
もう、ツツジの季節なんですね。こちらはチョットした山はまだ雪です(+_+)
でもタムシバの蕾は膨らんできました。雪の下から顔を出していた枝の先にです。生命力旺盛でビックリしてしまいますね。

岩の造形には、いつもビックリです。自然の営みは人智の及ぶところではありませんね。
ではまた。
2016/3/28 5:45
Re: ツツジの季節ですね
妙高さま おはようございます(^^)

こちらでは、いよいよお山では花のシーズンインです!

中国山脈を横断する道路からは、山桜も見頃になります!

季節のうつろいを一段と感じさせてくれる時季になりました\(^^)/
2016/3/29 6:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら