ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86079
全員に公開
ハイキング
甲信越

150円で富士山一帯360度大展望(紅葉台←大柳川渓谷←高遠城址公園)

2010年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamahiro その他1人
GPS
16:00
距離
6.1km
登り
498m
下り
493m

コースタイム

(1)美和ダム/高遠城址公園 (長野県高遠町)
 美和ダム(ダムサイト散策)6:00〜6:15
 高遠城址公園散策6:30〜7:00

(2)大柳川渓谷 (山梨県鰍沢(かじかざわ)町:身延山の北方)
 大柳川渓谷散策9:00〜10:10

(3)紅葉台(山梨県鳴沢村)
 紅葉台散策(レストハウス駐車場〜展望台往復)11:10〜12:40
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1.行程・・・・紅葉を求めて以下の3箇所を車でハシゴしつつ各々を散策
     前回尾瀬に車で行ったときに帰りの東北道の大渋滞で失敗した経験から、
     前日夜東京を出発し、紅葉やハイキングを十分堪能した上で
     渋滞に巻き込まれず帰還できないかを実験。

(1)美和ダム/高遠城址公園 (長野県高遠町)
 自宅発前夜22:30-中央自動車道-談合坂SA(仮眠)-伊那IC-美和ダム(ダム湖百選)
 散策6:00〜6:15-高遠城址公園散策6:30〜7:00

(2)大柳川渓谷 (山梨県鰍沢(かじかざわ)町:身延山の北方)
 高遠城址公園-R152(杖突街道)-R20-諏訪南IC(中央道)-増穂IC(中部横断自動車道)
 -R52-「十谷入口」交差点右折し十谷温泉方面-大柳川渓谷散策9:00〜10:10

(3)紅葉台(山梨県鳴沢村)
 大柳川渓谷-R52-県道9号-R300(本栖みち)-本栖湖10:45-R139
 -紅葉台散策(レストハウス駐車場〜展望台往復)11:10〜12:40

◎自宅へ
 河口湖IC(中央自動車道)-高井戸IC-自宅14:30着

2.駐車場など

(1)高遠城址公園:広い無料駐車場あり
 (こんなに広い無料駐車場がありながら、周辺にはさらに有料駐車場が
  いくつもあり、桜の時期にはどこも一杯になるのでしょう・・・。)

(2)大柳川公園:同上(観光駐車場がいくつかあり)
 

(3)紅葉台:同上
 ・R139を紅葉台方面に左折した後数百メートル先にレストハウスの無料駐車場あり
 ・展望台にも駐車場はあるが、上記駐車場との間は砂利道+坂道で悪路、
  すれ違いに神経を使いそう。展望台にある駐車場も満車かどうかも
  行ってみないとわからないので、下の駐車場に停めた方が無難。

3.実験結果

 今回は13時少し前に中央道大月ICを通過。
 全く渋滞に巻き込まれず、実験は成功。
 中央道で長野方面に行っても、13:00に大月まで戻ってくれば大丈夫
 ということが確認できました。
コース状況/
危険箇所等
◎危険な個所はなし。

◎高遠城址公園
 思っていたよりも狭かったです。屋台なども出ていたようですが、
 早朝だったので閉まっていました。

◎大柳川渓谷
 渓谷沿いの遊歩道で、橋や滝がいくつもあり、結構楽しめます。

◎紅葉台
 レストハウス駐車場から展望台に登っていくのに、砂利道の車道(馬も通る)を
 行く方法と、東海道自然歩道(山道)を行く方法があります。
 何も気にせず登って行くと前者の道になってしまい、急傾斜をつらそうに
 登っていく車をよけつつ砂埃を浴びながら歩くことになりました。
 (車さえ通らなければ気持ちいい道なんですが・・・)
 途中で後者の道と交差するところがあり、東海道自然歩道がここにあることを
 発見。下りは後者を使いました。最初から分かっていたら迷わずこちらを
 選びました。

◎アクセスのところでも書きましたが、紅葉台に車でいくときは、展望台まで
 車で行こうとすると急傾斜と砂利道、対向車とのすれ違い、歩行者の存在
 など結構難儀すると思いますので、少々歩くのを覚悟で、
 下の方のレストハウス駐車場に停めることをお薦めします。
 (ここに停めれば、近くに牧場があり、馬ににんじんをあげたりして
 結構楽しめます。)
高遠城址公園を目指しましたが、まだ暗いので、
近くの美和ダムに寄ってみました。
8月に薬師岳に登った時に有峰ダムで「ダム百選」を見つけてから、これで2つ目。
面白そうなので、これからダム百選巡りも始めてみることにしました。
高遠城址公園を目指しましたが、まだ暗いので、
近くの美和ダムに寄ってみました。
8月に薬師岳に登った時に有峰ダムで「ダム百選」を見つけてから、これで2つ目。
面白そうなので、これからダム百選巡りも始めてみることにしました。
ダムの向こうにわたると小さなトンネルがありました。周辺の山々は結構色づいています。
ダムの向こうにわたると小さなトンネルがありました。周辺の山々は結構色づいています。
高遠城址公園。案内図です。
高遠城址公園。案内図です。
高遠城址公園のもみじ。
もう少し期待していましたが・・・。
高遠城址公園のもみじ。
もう少し期待していましたが・・・。
高遠城址公園。昼間はそばまつりをやっているようです。
高遠城址公園。昼間はそばまつりをやっているようです。
高遠城址公園の無料駐車場。
広いです。
でもこの周辺に有料駐車場がいくつもあり。
桜の時期にはさぞかし混むのでしょう。
高遠城址公園の無料駐車場。
広いです。
でもこの周辺に有料駐車場がいくつもあり。
桜の時期にはさぞかし混むのでしょう。
無料駐車場近くのもみじ。
無料駐車場近くのもみじ。
高遠城址公園から大柳川渓谷に向かう途中で発見したスポット。杖突街道を伊那側から峠を越えて諏訪側に下り始めてすぐのところにドライブインあり。そこの展望台と紅葉です。
高遠城址公園から大柳川渓谷に向かう途中で発見したスポット。杖突街道を伊那側から峠を越えて諏訪側に下り始めてすぐのところにドライブインあり。そこの展望台と紅葉です。
展望台から北アルプス発見。
左から常念・槍・穂高が見えます。
展望台から北アルプス発見。
左から常念・槍・穂高が見えます。
展望台から南八ヶ岳。
編笠山から始まる南八つの峰々がせいぞろい。
展望台から南八ヶ岳。
編笠山から始まる南八つの峰々がせいぞろい。
展望台から北八ヶ岳。
蓼科山が目立ちます。
1
展望台から北八ヶ岳。
蓼科山が目立ちます。
オレンジと赤のグラデーションがすばらしい。
オレンジと赤のグラデーションがすばらしい。
中央道八ヶ岳PAから南を見ると、鋸岳〜甲斐駒〜ちょこんと顔を出した北岳〜鳳凰山。
中央道八ヶ岳PAから南を見ると、鋸岳〜甲斐駒〜ちょこんと顔を出した北岳〜鳳凰山。
中央道八ヶ岳PAから北を見ると、八ヶ岳。
中央道八ヶ岳PAから北を見ると、八ヶ岳。
大柳川渓谷の散策スタート。
まずは夫婦岩。二つの岩の間を通ります。
大柳川渓谷の散策スタート。
まずは夫婦岩。二つの岩の間を通ります。
竜仙橋。登るつり橋!なかなかめずらしい。
竜仙橋。登るつり橋!なかなかめずらしい。
それも途中で左に折れ曲がっている!
それも途中で左に折れ曲がっている!
つり橋の連続。それも結構たわんでいる!
つり橋の連続。それも結構たわんでいる!
なかなか面白い。
なかなか面白い。
滝ものぞきこんでみる。
滝ものぞきこんでみる。
少しいくと、登りの橋げたあり。
当日はもみじ祭りをやっており、たくさんの人が続いて来ます。なぜか芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出してしまった・・・。
少しいくと、登りの橋げたあり。
当日はもみじ祭りをやっており、たくさんの人が続いて来ます。なぜか芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出してしまった・・・。
かわせみ橋。
ただかわせみは出てきませんでしたが。
かわせみ橋。
ただかわせみは出てきませんでしたが。
また滝を見ます。
少々豪快、って感じです。
また滝を見ます。
少々豪快、って感じです。
観音橋。
いろいろあります。
観音橋。
いろいろあります。
また滝だ!こんどは垂直。
また滝だ!こんどは垂直。
上りつめたところのもみじ。
全体的に紅葉は早い感じでしたが、
ここは見事でした。
上りつめたところのもみじ。
全体的に紅葉は早い感じでしたが、
ここは見事でした。
温泉宿あり。十谷温泉というそうです。
遠くに見えるつり橋のところに露天風呂も
あるようです。
温泉宿あり。十谷温泉というそうです。
遠くに見えるつり橋のところに露天風呂も
あるようです。
「つくたべ館」。
つくって、たべて、感じる、ところだそうです。
お土産購入・お食事可。
「つくたべ館」。
つくって、たべて、感じる、ところだそうです。
お土産購入・お食事可。
駐車場に戻ってきました。
所要時間は1時間ほど。
駐車場に戻ってきました。
所要時間は1時間ほど。
大柳川渓谷の案内図です。
大柳川渓谷の案内図です。
大柳川渓谷から紅葉台に向かう途中で
立ち寄った本栖湖からの富士山。
優美!
大柳川渓谷から紅葉台に向かう途中で
立ち寄った本栖湖からの富士山。
優美!
紅葉台のレストハウス駐車場の近くの牧場。
この馬はなかなか上品です。
紅葉台のレストハウス駐車場の近くの牧場。
この馬はなかなか上品です。
こいつはなかなかひょうきんそうな感じです。
こいつはなかなかひょうきんそうな感じです。
と思ったら、ガンを飛ばしてきました。
と思ったら、ガンを飛ばしてきました。
紅葉台へののぼり。
途中で下り方向を振り返ったところ。
馬も楽しそうですが、こんな砂利道を
車がたくさん通るので、すれ違いも大変です。
紅葉台へののぼり。
途中で下り方向を振り返ったところ。
馬も楽しそうですが、こんな砂利道を
車がたくさん通るので、すれ違いも大変です。
展望台に到着。
古ぼけたどこにでもある展望台ですが、
妙に上にいる人たちがイキイキしています。
なんでだろう?
展望台に到着。
古ぼけたどこにでもある展望台ですが、
妙に上にいる人たちがイキイキしています。
なんでだろう?
試しに一人150円の料金を払って登ってみると!
何と、眼前に富士山!!!。
試しに一人150円の料金を払って登ってみると!
何と、眼前に富士山!!!。
北西側は西湖・青木ヶ原樹海方面!
白根三山!
北西側は西湖・青木ヶ原樹海方面!
白根三山!
北側は御坂山塊方面。
北側は御坂山塊方面。
改めて西側。南アルプス、白峰三山〜聖岳?すごい!全部見えます!!!。
改めて西側。南アルプス、白峰三山〜聖岳?すごい!全部見えます!!!。
たくさんの人たちが楽しんでいました。
いいところだ〜。
たくさんの人たちが楽しんでいました。
いいところだ〜。
南西側。向こうは毛無山か?
南西側。向こうは毛無山か?
東側。展望台下の駐車場。
下から登っても満杯だと分からないと
結構大変そう。
東側。展望台下の駐車場。
下から登っても満杯だと分からないと
結構大変そう。
北東側。展望台直下に真っ赤なもみじ!
まっかっか、ですね。
北東側。展望台直下に真っ赤なもみじ!
まっかっか、ですね。
こんな赤い色見たことない。
合成着色料使ってませんよね!
こんな赤い色見たことない。
合成着色料使ってませんよね!
展望台にのぼらないと、
この鮮やかさには気が付きません。
展望台にのぼらないと、
この鮮やかさには気が付きません。
下に下りてから。ここらか見ると、
どうみても「単なるテラス」にしか見えません。
下に下りてから。ここらか見ると、
どうみても「単なるテラス」にしか見えません。
帰り道で、ここは東海道自然歩道で
あることを発見。
帰り道で、ここは東海道自然歩道で
あることを発見。
名残惜しいので、
少しくだったところの広場で、
富士山をもう一度パチり。
名残惜しいので、
少しくだったところの広場で、
富士山をもう一度パチり。
以下は東海道自然歩道を下るときの模様です。
以下は東海道自然歩道を下るときの模様です。
さっきの展望台が紅葉台と思っていたのですが、ここの広場も紅葉台だという。
さっきの展望台が紅葉台と思っていたのですが、ここの広場も紅葉台だという。
「紅葉台」の字の看板?がありました。
かなり疲れていますが・・・。
「紅葉台」の字の看板?がありました。
かなり疲れていますが・・・。
下りで、のぼり方向を振り返ってみたところ。
ふたてに分かれますが、
この上の広場で合流します。
下りで、のぼり方向を振り返ってみたところ。
ふたてに分かれますが、
この上の広場で合流します。
このままくだって、
ちょっと明るく見えるところを
左に曲がると車道に出ます。
このままくだって、
ちょっと明るく見えるところを
左に曲がると車道に出ます。
登るときは、ここを右側にいきます。
下るときは、右側から下りてきて、
手前に向かってさらに下りていきます。
登るときは、ここを右側にいきます。
下るときは、右側から下りてきて、
手前に向かってさらに下りていきます。
帰り道で撮りましたが、
行きは砂利道の車道を歩くのであれば右側へ。
東海道自然歩道を行こうと思うと左側へ。
私は左の方をお薦めします。
帰り道で撮りましたが、
行きは砂利道の車道を歩くのであれば右側へ。
東海道自然歩道を行こうと思うと左側へ。
私は左の方をお薦めします。
看板に、車で登るなといった趣旨のことが
かいてあります。
看板に、車で登るなといった趣旨のことが
かいてあります。
牧場にもどってきました。
牧場にもどってきました。
にんじんスティック売っています。
にんじんスティック売っています。
駐車場にもどりました。
楽しかった。
さあこれから気合いを入れて帰ります。
駐車場にもどりました。
楽しかった。
さあこれから気合いを入れて帰ります。

感想

◎実験の結果は大成功。以下を十分味わった上で、中央道の渋滞に一切はまらず、
 東京に戻って来れました。
 
 ・早朝の清々しい空気を吸いながら美和ダム、高遠城址公園で周辺の色づいた
  山々や園内のもみじを見つつ散策
 ・伊那から杖突街道の峠を越えた後、下り始めてすぐのところにレストハウス
  の展望台あり、北アルプス〜雲海に覆われた茅野市街〜北から南まで
  勢ぞろいした八ヶ岳に至る大展望
 ・中央道八ヶ岳PAから、南は南アルプス(鋸岳〜甲斐駒〜北岳〜鳳凰山)、
  北は八ヶ岳の眺望
 ・大柳川渓谷の変化のある橋と滝巡りと十分なマイナスイオンの吸引
 ・鰍沢町〜紅葉台にかけての「みさか道」の紅葉と本栖湖畔からの優美な
  富士山の姿
 ・紅葉台の展望台からの、御坂山塊〜青木ヶ原樹海・西湖〜南アルプス
  (北岳〜聖岳まで)〜眼前の富士山+真っ赤に色づいたもみじ、の
  大展望
 
◎特に、紅葉台の展望台には驚きました。
 周辺の紅葉も今一つで(途中の山道はまだ早くあと2週間くらい必要かも)
 まあこんなもんかと思っていたところ、折角来たのだからとぱっとしない
 展望台に無駄かと思いつつ150円(×2人分)を払って家内と登ってみたところ、
 これはびっくり!!!

◎結構多くの人が展望台に登っていましたが、みなさんまずは景色を見て
 歓声をあげていました。ここは秋だけでなく、春・冬も十分楽しめそう。
 何度もドライブに来ている富士山周辺でこんなに手軽ですばらしいところが
 あったとは!!!

◎大柳川渓谷は、WEBで紅葉情報を見ていて知り、行ってみました。
 紅葉はまだまだでこれから2週間程度はかかりそうに思えましたが、
 途中で折れ曲がる橋やいくつもの滝を巡る約1時間の散策は
 家族連れで十分楽しめるスポットだと思いました。

◎帰りは大月IC付近を13:00前に通過でき、その後も渋滞に一切つかまらず
 家に到着。実験は大成功。たかが紅葉見物に前夜発、ICで仮眠までして
 もの好きだなーと小馬鹿にされそうですが・・・自己満足度は120%でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら