ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p24574 全員に公開 ハイキング白馬・鹿島槍・五竜

風吹大池

体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程 2012年06月30日 ~ 2012年07月01日
メンバー サク姉Naf13B
集合場所・時間土沢or北野登山口
山行目的風吹大池フラワーハイキング&タケノコランチ
緊急時の対応安全登山を心がけます
注意箇所・注意点安全登山を心がけます
食事30日朝:特になし
  昼:タケノコ汁・おむすび、ウインナー焼き
  夜:タケノコ汁・タケノコチャーハン・BBQなど
1日朝:トースト系
  昼:必要であれば外食
計画書の提出先特になし
その他風吹オーナーより当日のランチで食べる分と、自分で食べるお持ち帰り分のタケノコ採取許可を頂いております。

白馬でのキャンプ場候補は
白馬グリーンスポーツの森:入場料50円/テント代500円
http://annai.hakuba.jp/content/view/61/82/

写真

2003年6月28日
初めての風吹は栂池から
写真提供:信州山遊びねっと
2003年6月28日
開山前夜祭
2004年6月26日
開山前夜祭は小屋内にて
2004年6月27日
翌朝の風吹天狗原
2005年6月25日
まだフワフワになりきれてない
2005年6月25日
この年以降、風吹で宿泊していない
2006年7月8日
この年は開山祭に出れず翌週の訪問となったが、ワタスゲの見ごろにあたった。
2006年7月8日
大雪で物置が傾いた。以降、物置と左の水道流し台は撤去される。
2007年6月23日
ワタスゲには早くても天気が良いとこんなに素晴らしい!
2007年6月23日
ワタスゲにはまだ早かった
2008年6月28日
ワタスゲには早かったがまずまずの天気
2008年6月28日
天狗原には他にチングルマ、タテヤマリンドウ、イワイチョウなどが咲く。
2009年6月27日
まずまずの天気
2009年6月27日
風吹の定番、タケノコ汁のランチ
2010年6月26日
この年は雨になってしまった
2010年6月26日
小屋内でランチ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

タケノコ
6/24が開山祭ですか?

この日はkinta兄さんが焼額を計画していますね。

豪雪で寒かった今年のタケノコの時期・生育は
どうなんでしょう。やはり少し遅いのでは。
気になりますね。
2012/4/24 22:27
風吹
開山祭の日程はわかりませんが、翌週の日曜は7月になってしまうので、恐らくは6月24日(日)ではないかと。

タケノコは多少遅れる可能性はありますが、採れないなんて事はないでしょう。

むしろ問題はワタスゲの開花と天気ですね。
6月23日では間違いなくワタスゲの見ごろにはまだ早い。
だから風吹は翌週の6月30日か7月1日、あるいは7月7日でも良いくらいです。
タケノコもまだあるはずですし。

そして開花状況以上に天気が良いかが重要と思っています。

過去の参考写真を各年二枚ずつアップしました。
写真の通り、開山祭の頃では見ごろには若干早い。
2007年のような梅雨の晴れ間なら最高なんですがね。


開山祭にはこだわりませんので、6月23日はキンタ兄さん企画へ参加して、風吹へは7月に行っても良いですね。
2012/4/28 7:54
正式に
13Bさん、正式に参加を表明します!
(あくまで、受け入れ待ちですが。)

30日土曜でも、7月1日の日曜でも、大丈夫です。
2012/6/26 21:45
風吹
Nafさん、参加ありがとうございます。

今になって泊まりで行くのも良いかなぁなんて欲が出てしまいました。
風吹でテント泊するか、下山後に白馬のグリーンスポーツの森でキャンプするか迷ってしまいます。

開山祭当日と重なる為、登山口と時間が変更になる可能性がありますが(現時点で予定の土沢登山口が開山祭の登山口となるため)、Nafさんの都合も考慮して明日の夜には予定を確定させたいと思います。
2012/6/26 23:09
了解しました。
計画のUP,ありがとう〜

金曜日に東京を出て、中央道の梓川PAで仮眠と考えています。
5時に起きて、小谷方面に向かいます。

待ち合わせは、何処にしましょうか?

自宅の冷凍庫の中身を減らし中なので、買わずに肉1kgは有ります。バーベキューならば、持参します。
2012/6/27 22:23
風吹
Nafさん、では集合は白馬の国道沿いのセブンイレブン(正式な店舗名は不明ですが、白馬駅を超えた先、岩岳・栂池入り口交差点付近の右側)に7時頃でどうでしょうか。

下山後のキャンプも控えていますので、山でのランチはタケノコ汁を作るくらい(+おむすび、ウインナー焼き)にし、キャンプでの夕食を豪勢にしましょう。
夕食はタケノコ汁、タケノコチャーハン、そしてバーベキューをやりたいですね。お肉、持参して頂けると助かります。代わりに翌日の朝食はホットサンドを焼かせて頂きます。

キャンプ道具は最低限にしてシンプルキャンプにしましょう。焚き火の用意は任せて下さい。
2012/6/27 23:51
風吹
皆さんこんにちわ。
私も参加させていただきます。
先日小屋の御主人に、
来週末はお花も見頃になると言われましたので
楽しみです。

このキャンプ場は20代の頃バイクツーリングで
一人でキャンプしたことがあります。

タケノコチャーハンの用意していきますが、
ご飯はどうするか?
炊きますか?冷凍して持参しますか?どうしましょう。

日曜日ですが、姫川源流も近いので散策にどうでしょう。
2012/6/28 8:23
風吹
13Bさん、集合時間と場所、了解しました。

冷凍庫に眠る肉を持参します。
長野の季節料理のたけのこ汁を楽しみにしています。

sakusakuさん、久しぶりの再会になりますね。
わたすげの群落、楽しみです。
2012/6/28 21:34
風吹
悩ましい問題ですね。炊き立てのご飯をチャーハンするのはちょっと違う気もするし、キャンプらしくご飯は炊きたい気もする。
冷凍を持参してクーラーボックスに入れておけば夕方にはちょうどいいですかね?コンビニのおむすびを使ったって良いし。
用意出来るなら冷凍を用意して下さい。
その場合のその分のコメは後日提供致します。

他に質問はありますか?
登山口は土沢ではなく、北野を予定しています。

キャンプ滞在中に雨が降るようならタープも張ります。
また白馬グリーンスポーツの森が混雑しているようなら、岩岳キャンプ場に転身の可能性もありますね。こちらは温泉併設(グリーンは入浴施設が併設、まぁ温泉かどうかはそれほど重要ではありませんが)。
白馬地区のキャンプ場はよう知りません。一人千円以上のキャンプ場やオートキャンプ場は好みではありませんが、他に良いステージがあればそちらでも構いません。個人的には黒菱なんてキャンプ適地だと思います。涼しいし、トイレもウォッシュレットだし、まぁキャンプ場ではありませんので大っぴらには出来ませんが。

Nafさん、よろしくお願いいたします。
タケノコ汁、楽しみにして下さい。
お気をつけてお越しください。
2012/6/28 21:45
チャーハン用ご飯
現地にほか弁屋さんがあればいいんですけどね。
スーパーのお惣菜コーナーにライスのみあるかも?

まぁ、でも4人分のお米、炊いて冷凍しておくように
します。(冷凍庫ぎっちりなので心配
2012/6/28 21:55
キャンプ
よろしくお願いいたします。ご飯は三人分くらいでも良いと思いますよ。他にしちりん焼きもありますから。
他に必要なモノや飲み物は下山後に近くのスーパーで買い出しすればいいでしょうし。

他に連絡事項としては、携帯型蚊取り線香があれば持って来てください。一人一つが理想です。簡易な蚊取りマットや虫除けスプレーなどは効きません。登山中は小さい虫がまとわり付く可能性が高いですし(風が出ていれば虫の発生はなし)、キャンプでもまわりに何ヶ所か並べておけば虫除けになります。
線香の予備も多めに。
私の場合は最低でも先端と末端(中央)の二ヶ所以上に着火します。休憩時で止まる場合など、線香を折って、四か所着火でけむりモクモクにしないと気が済まない場合もあります。
2012/6/28 23:02
風吹
天気良さそうなのでゆっくり楽しんで下さい。

私は勤務でまたもや爺ヶ岳を眺めて我慢です。
2012/6/29 5:59
ご飯
今朝3.6合炊きました。お茶碗6杯分です。
今日のお弁当用--0.6合
今日の朝食------0.6合
チャーハン4人分----0.6x4=2.4合⇒冷凍庫へ。
2012/6/29 8:08
夕食
肉は用意しました。
他にさつま揚げを持参します。

近くにスーパーが有るのなら、足りないものは現地調達が良いですね。

sakusakuさん、チャーハンの米、任せました。
2012/6/29 19:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する