ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p55938 全員に公開 ハイキング槍・穂高・乗鞍

秋の岳沢と徳沢キャンプ

体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程 2013年10月13日 ~ 2013年10月14日
メンバー サク姉(CL), 13Bac1
集合場所・時間(゜゜)
メイン会場の徳沢
山行目的秋の岳沢と徳沢キャンプ
緊急時の対応安全登山を心がけます
注意箇所・注意点安全登山を心がけます
食事13日朝:特になし
  昼:トースト
  夜:宴会
14日朝:余り物(゜゜)
  昼:外食
  夜:必要であれば外食

宴会時のメニュー
・うどん
・チーズケーキor生クリームプリン
計画書の提出先既定の場所へ提出
その他参考計画
【徳沢ベースで奥又白と涸沢の紅葉を楽しむ】
2013年10月12日〜14日,kazuhi49(CL),setiseti(食事),umetyan(食事),citrus (食事)
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-55871.html
【徳沢or涸沢ベースで紅葉を楽しむ】
2013年10月12日〜14日,kintakunte(CL),その他メンバー1人
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-56870.html
【徳沢&某山】
2013年10月13日〜14日,anby
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-57280.html
【徳沢宴会場】
2013年10月12日〜14日,kimidori
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-57508.html

*AC1氏は日帰りアタックで徳沢通過予定(゜゜)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

お待ちしています
sakuちゃん、13Bさん、徳沢でお会いできる事を
期待しています。
2013/10/3 7:50
徳沢
kazuhiさん、
せっかくのお誘いですので(正確には、私が誘われた訳ではありませんがっ )、徳沢ベースキャンプだけでも合流したい希望はあります。

ただ12日の都合が付かず、やや中途半端な行程となりそうで、申し訳ありませんが、最終決定は天気を見ての判断とサク姉さんの希望で決断とさせて下さい。

でも晴れて欲しいですね
徳沢までなら大量物資を運びこむ事も可能ですけれど、焚き火台使用なら焚き火は許されるのか?微妙なところです
2013/10/3 22:18
徳沢
13Bさん了解です。

私達も、天気次第では変更もありますので、

後は、鍋倉山みたいなピーカンを期待するだけです。
2013/10/5 8:09
徳沢まったり
kazuhiさん、
こちらも予定を徳沢キャンプ一本に絞りました。
13日の中日は岳沢ハイキングしてから、15時には徳沢へ入れるような行動予定です。

徳沢までなら大量物資を担ぎ入れるなどと、身の程知らずに口走ってしまいましたが、体力のないヘタレですので必要最低限の装備で行かせて下さい

夕食も迷いました。
ダッチオーブンやスキレットなど、貧弱な私ではとても運び込めないので、普通に山ごはんで行きます。
得意のとん汁やパスタも捨てがたいのですが、いつでも食べれるうどんに決断しました。

また、皆さんで集まってのキャンプでは焚き火は外せませんので、焚き火台を持って行きます。
薪は現地にて河原などで採集しようと思います。
(直火は禁止ですが、焚き火は禁止ではありません)

盛り上がりましょう!
あとは天気と、我らがa〇byさんの参加を待つだけですね
2013/10/5 18:15
徳沢まったり
了解です。

私達のテントがわかるように何か工夫します。

a〇byさんの赤ちょうちんが有れば一発ですがね。
2013/10/6 6:47
あぅ…
まだ仕事の調整がつかないッス。
かなり厳しいッス。
2013/10/7 11:09
徳沢
kazuhiさん、
よろしくお願いいたします。

anby兄さん、
どうぞ、無理のないように。
でも信じています

さて、直火禁止の徳澤園へ焚き火が出来るか確認したので報告します。
徳澤園としては芝にダメージのない焚き火台を用いての焚き火ならOKとの事です、念には念を入れて確認しました。
とは言え、当日はそこそこ混んでいるでしょうから、他の利用者の迷惑のならない範囲で雰囲気程度に焚き火を行いたいと思います。
(当日の焚き火台は写真のスモールサイズ)
2013/10/8 20:44
徳沢
徳沢で秋の夜長に焚火を囲んでお酒が飲めるなんて
最高ですね。

私達のテントの目印はオレンジ色の帽子と
ヤマレコバッチです。
2013/10/9 13:32
テント
kazuhiさん、目印了解しました。
秋の日は短いですから明るいうちに着ける様に
したいと思います。
2013/10/10 17:18
涸沢
kazuhiさん、
了解です。後はシンボルの赤ちょうちんがあったら嬉しいですね。

13日〜14日の天気は良さそうですけれど、12日から行かれる方は気がかりな予報ですね。天気に寄っては一部で計画を変更される方もいらっしゃるでしょうか?

ともかく13日はa〇by隊長とともに徳沢へ出撃いたします!
ドン!
2013/10/10 22:30
(゜o゜)
失礼しました。
前のコメントのタイトルは涸沢ではなく徳沢です

今のところ、13日の夕食はうどんで行こうと考えておりますが、あっさり系が好みのサク姉さんと、煮込み系の私とで、あるいはキノコを入れたい前者と肉を入れたい後者とあわせ、ギリギリまで攻防が続きそうです
2013/10/10 23:00
うどん
ぐちゃぐちゃ煮込みは苦手です。


なので、二種類お願いします。
私用は肉無し。あっさりきのことかまぼこと長ネギとさくさく後乗せ天ぷらで
2013/10/10 23:07
(゜-゜)

うどんってヤツはどうやろうとも本場の讃岐うどんのようには行かないんです。
だったらのど越しや食感を一切無視して、味をたっぷり染み込ませた煮込みうどんで活路を開く。
理想は箸で持っただけではちぎれず、それでいて少し負荷を掛けるとちぎれるくらい煮込んだ状態ですね。大体、夕方にうどんを仕込んだら味のピークは深夜から翌朝になる。
まぁもはやうどんとは呼べないシロモノかも知れませんがね
2013/10/10 23:19
うどん
別鍋で二種類作るのは不効率なので、お互い何かしらの妥協が必要になりますね。
ま、何とかなるでしょう。

誰かの日記にありましたが、本来は山での食事には皿洗い(通称さらい)と言う儀式があります。
山では使用コッヘルは少ない方が何かと都合が良く、自然界へのダメージも少ない方が良い。
日記の内容はややガチガチで行き過ぎな印象もありますが、意識自体は間違っていませんね。
食べ残しや、いかなるコゲであっても、食後はお湯を注いで平らげる。水が貴重な場所ではコメのとぎ汁すら捨てられない。長期の遠征ではコッヘルを拭くペーパーすら貴重。
大学山岳部や真っ当な山岳会の出身者や経験者なら誰もが習いますが、山ごはんのバリエーションが進化した現在でも、そのような意識を持つ事は大事ですね。

まぁ釣りキチ三平の時分にはタバコの吸い殻は缶からに入れて、釣り場の地面に埋め込む事が正しい時代もありまたし、これを言い出すとキリがありませんけれどね
2013/10/11 0:45
ウドン
こんにちわ。ウドンに対する攻防が楽しそうでつい^ ^
長野といえば、蕎麦王国かと思いますが、蕎麦を巡るバトルはないんですか?
私は香川県西讃地方以外で食べるうどんはうどんとは思ってないとゆうか、讃岐うどんとその他は同じ名前を語るのはおかしいのではないかと思うくらいの讃岐うどん信者なので、自分が普段手に入るうどんは、うどんとは別の料理と思っています。なので、othersに対するこだわりはなしです
日本一ですよね?の紅葉楽しんで来てください。
2013/10/11 8:35
maronさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
maronさんを相手にうどんを語る事など恐れ多いのですが、やはり本場の讃岐うどんだけは別次元だと私も思っております。
それ以外は何でもあり、ご理解頂けて嬉しいです

蕎麦バトルは今月の後半、新そばが出回る頃に行う予定でございます。

お互い連休を楽しみましょう!
2013/10/12 1:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する