ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p99363 全員に公開 積雪期ピークハント/縦走北陸

取立山〜鉢伏山〜大長山

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2015年03月07日 (日帰り)
メンバー dokubo
集合場所・時間3:40 国道157号東山登山口駐車場
経路を調べる(Google Transit)
時間
08:24
距離
17.8 km
登り
1,713 m
下り
1,697 m

行動予定

ルート図は2014年3月のmomochannさんのものをお借りしました。
日程はとりあえず暫定。3月上旬以降で確実に終日晴天が見込まれる日に登る。

駐車場4:00→6:30取立山→8:30鉢伏山→10:00大長山 往復

早く出て取立山でご来光
山行目的白山を眺めながら取立から大長山へのロングコースを歩く
注意箇所・注意点ロングコースで大きなアップダウンも何度かあるのでペース配分に注意
最初は何度も登った取立山コースなので、もっと朝早くヘッデンスタートでも良いかも?
その他アイゼン、ピッケル必携
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

むぅ〜ん
やっぱり考えてたんだ
冬しか歩けないですからね
どうしよう...悩みますね
鉢伏山までなら自信があるけどなぁ(笑)
参加表明したいけど良く考えて連絡いたします
2015/1/26 13:54
Re: むぅ〜ん
過去にチャレンジするも鉢伏山でやめた経験から、途中であきらめないwindnaoさんを誘ってみました(笑)
もちろん無理はできないので、今回も鉢伏止まりとなる可能性大です。
日程と天気が合えばぜひご一緒しましょう。
2015/1/26 14:49
Re[2]: むぅ〜ん
え?
疲れてきたら、すぐ途中で引き返すwindnaoです。
昨日の3倍の距離ですね〜。
暗いうちから出発?とかにして、疲れないゆっくりペースでお願いします。
いろいろ計画見ていて3〜4月かな〜と思っていたところです。
2月末〜3月でもコンデションがよければ、もちろんご一緒させてください。
昨年3月8日に取立行ったら大雪だったので、よく締まった最高の日を選んでの決行ですね。
toshiさんも是非!
2015/1/26 16:05
日程
今週末は天気が悪そうですが、その場合は次週へ延期でよろしいでしょうか?
3/8の日曜は用事があって山へ行けません。
2015/3/2 6:51
Re: 日程
金曜日が晴れで日曜日が曇りなので、
50%の土曜、良い方向に変わらないかな〜と思っていました。

でも、真っ白い霧に包まれる場所ですしね〜。
包まれると先が全く見えない場所ですし〜。

次週延期でも大丈夫ですので、お任せします。
2015/3/2 12:22
Re[2]: 日程
白山が見えないと歩く甲斐のないところですし、フラットな稜線なのでホワイトアウトは危険です。
晴れマークのない予報であれば、次週以降へ延期でお願いします。
2015/3/2 12:36
Re[3]: 日程
了解しました。
僕もこのコースはその方がいいと思っていました。
天気がそこそこでも、17kmもあるし、真っ白なら怖いです。

ところで、大辻山〜ショウガ山 はいつ予定されますか?
延期になった場合、天気がそこそこ良ければ、この週に単独で周回を考えています。

深瀬大橋ライブカメラを見ていると、
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=708
日中車が止まったままの日が何度かありましたのでもう人は入っているようです。
2015/3/2 13:33
Re[4]: 日程
今時そこに入っている人はスキーの方では?
喜多さんとかの写真を見ると、白山周辺の山はまだ雪が締まっておらず、ラッセルが大変かと。今年は雪が多く締まるのが遅れている感じです。
3月下旬から4月にかけての方が登りやすいと思います。
そこも白山の眺望が楽しみなので、晴れていないと登る意味がないですね。
2015/3/3 9:27
天気が気になり
おふた方...やはり延期ですか
僕も悩んでおります
土曜は全くダメのようですね
日曜はどうしましょ
2015/3/4 15:12
Re: 天気が気になり
天気図を見る限りは悪くないように見えるのですが、
今日になり、土曜日の降水確率が50%→60%に上がってしまいました。
日曜日はdokuboさん用事があるそうなので、今週は中止となりそうです。
2015/3/4 15:49
大丈夫そうですね
現時点での予報では、すっきり晴れないとは思いますが、意外に安定した天気となりそうですね。
という訳で予定通り決行したいと思います。
ちょっとテンションが落ちているので大長は遠いかもしれませんが(汗)
お昼の予報を見てまた書きます。
2015/3/6 5:56
Re: 大丈夫そうですね
おはようございます
天気予報が大きく変化しましたね
toshi家も決行するとにしました
ゆっくり登りますので
お2人の折り返しでお会いできるかも
2015/3/6 6:48
Re[2]: 大丈夫そうですね
劇的な予報回復、驚きですね。
出発は4時でよろしいでしょうか?
朝が弱いので前泊するつもりです。
少し積もったので、トレースなくなっていそうですね。
シール張ったまま使う130cmのスキーを買ったので、それで行こうと思います。
(Bluemoris(ブルーモリス)のSNOW HIKEという板&ビンディングセット)
(登りに不安があるのでスノーシューも担ぎます。今晩現地で練習予定。)
ラッセルは任せてください!
2015/3/6 12:56
明日よろしく!
どんどん天気予報は良くなり、wethernewsだと明日は朝からずっと晴れですね。日曜も晴れに変わり、数日前とぜんぜん違う予報に??です。
naoさん、明日はAM4:00出発としましたので、よろしくお願いします。
今年の大長山の記録がまだないのでどうなるかわかりませんが、なんとか辿り着ければと思います。帰りもあるので、一応AM11:00大長山リミットで考えてます。
toshiさん、自分たちは帰りもアップダウンがあるコースなので、取立山は早くてPM1:00頃だと思います。お会いできなさそうな場合は気にせず下山してください。
2015/3/6 12:45
Re: 明日よろしく!
あら、投稿されていたんですね。
4時で了解しました。
トイレのあるどこか近くで車中泊して、早めに現地へ行っているようにします。
toshiさんもよろしくです。
2015/3/6 13:00
Re: 明日よろしく!
返信有難うございます
妻のリハビリなので無理せず歩きます
Sanchan33さん達も行かれるようです
お二人はお会いできるかも
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-102813.html
2015/3/6 13:40
コロコロ変わりましたが・・・
天気! 良い方に変わりそうですね!
御来光も見れたら最高〜(^o^)/

気を付けて楽しんでらして下さい!
(赤いのが2人行くそうですが・・・逢えたらいいですね
2015/3/6 15:14
Re: コロコロ変わりましたが・・・
touryouさ〜ん、おふたりとも「赤い」んですね。
これはわかりやすい!
ありがとうございます
2015/3/6 15:26
これは楽しみ!
お二人(toshiさん夫妻を入れると4人?)とお会いできると思うと楽しみです。
のんびり歩くと思いますが、お会いしたらよろしくお願いします。
なにせ積雪期の取立は初めてなので、マイペースで行こうと思います。

っていうか、絶対赤い格好でいかないと(笑)
2015/3/6 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所