[山行計画書] 猿倉▶︎白馬鑓▶︎白馬岳▶︎朝日岳▶︎蓮華温泉縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2022年08月11日 ~ 2022年08月14日

表示変更:地図を隠す

山行目的温泉を楽しみながら夏の北アルプス縦走
集合場所・時間猿倉から2人、白馬山荘から1名合流
行動予定
(自由記述)
猿倉荘 07:15 → 07:35 鑓温泉分岐07:45 → 10:04 小日向ノコル10:14 → 10:47 サンジロ(三白)10:57 → 11:18 杓子沢出合11:28 → 12:30 鑓温泉小屋 (1泊)
鑓温泉小屋 06:00 → 08:04 大出原08:14 → 09:07 鑓温泉分岐09:17 → 09:59 白馬鑓ヶ岳10:09 → 10:38 杓子沢ノコル10:48 → 11:23 杓子岳11:33 → 12:51 祖母谷分岐13:01 → 13:23 白馬山荘 (1泊)
白馬山荘 04:30 → 04:54 白馬岳05:04 → 05:36 三国境 → 06:15 鉱山道分岐06:25 → 07:13 雪倉岳避難小屋07:23 → 08:18 雪倉岳08:28 → 10:31 水平道分岐10:41 → 11:50 水平道分岐 → 11:57 朝日小屋 (1泊)
朝日小屋 05:00 → 05:07 水平道分岐 → 06:22 朝日岳06:32 → 07:01 吹上ノコル → 08:36 花園三角点08:46 → 09:51 白高地沢10:01 → 11:44 兵馬ノ平11:54 → 12:35 蓮華の森12:45 → 13:04 蓮華温泉ロッジ (下山)
緊急時の対応・ルート天候次第で朝日岳はキャンセル
注意箇所・注意点朝日岳から蓮華温泉への下りはスリップ注意
食事水は各自2L/日、2日目迄は自炊対応
アルファ米、レトルト類で軽量化

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品着替え、インナーシーツ、マット、ブランケット, 水筒、雨具、傘、ヘッドライト、ダウン上下、, タオル、帽子、
共同装備品テント、シュラフ一つ、ランタン、救急セット, コッフェル、バーナー等調理関連


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/