[山行計画書] 御神楽岳 2024年山開き 御神楽岳登山口ピストン
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2024年06月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的御神楽岳
集合場所・時間道の駅金山へ前夜泊 0241-55-3334
自宅18:00発→道の駅奥会津かねやま23:00着
道の駅奥会津かねやま6:00→金山町役場6:03
6:50金山町役場集合 事前申し込み済み 登山口までバスで移動
集合場所 金山町役場前駐車場 集合時間 午前6時50分
申 込 先  金山町役場商工観光課  電話 0241-54-5327
〒968-0011 福島県大沼郡金山町大字川口字谷地393
行動予定 御神楽橋 08:00 - 08:12 御神楽岳登山口 - 08:30 八乙女滝 - 10:13 杉山ヶ崎 - 10:55 御神楽岳避難小屋 - 11:22 本名御神楽 - 11:59 御神楽岳 - 12:25 本名御神楽 - 12:40 御神楽岳避難小屋 - 13:06 杉山ヶ崎 - 14:14 八乙女滝 - 14:30 御神楽岳登山口 - 14:41 御神楽橋
注意箇所・注意点◆登山口〜尾根の取り付き
・約1時間、沢の右岸を遡行。八乙女滝の近くは岩壁(鎖/ロープ)
◆尾根の取り付き〜杉山ヶ崎
・沢を離れ、樹林帯の中の急登をガンガン登る。
◆杉山ヶ崎〜本名御神楽
・杉山ヶ崎から一旦斜度はなだらかに。上は開け前方に本名御神楽の山頂部見える
・デカい岩の塊にぶち当たり、鎖よじ登る。多分核心部。
・本名御神楽は、せまい山頂だけど360°素晴らしい眺望。北の御神楽岳も
◆本名御神楽〜御神楽岳
・最低限のヤブ刈り荒れ気味で歩きにくい右脇は草で隠れてるが崖なのでキケン。
・御神楽岳山頂、虫が顔にまとわりつき、うざったい。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, レイングローブ, ポリゴン防寒着, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, ポカリスエット500?, 水プラティパス500?, サーモス(お湯500?)コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 携帯, 時計, ストック, カメラ, GPX(ガーミンeTrex30xJ), ココヘリ&虫除けネット, アミノバイタル, 手拭い, コンパクト三脚


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/