[山行計画書] 大川入山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:甲信越)
2023年03月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間R153治部坂トンネル北口の広いチェーン着脱場に駐車・・向いの登山者用駐車場〜登山口は除雪してなくて、車は入れませんでした

カーナビは、治部坂高原スキー場(0265-47-1111)で一発検索

治部坂までのR153には積雪凍結は無くて、ノーマルでもOKな感じでした

行動予定
(自由記述)
10:30 治部坂高原バス停 - 10:38 大川入山登山口 - 11:53 横岳 - 12:35 ベンチ - 13:42 大川入山 - 14:31 ベンチ - 15:06 横岳 - 15:50 大川入山登山口 - 15:56 治部坂高原バス停
注意箇所・注意点コース上の積雪はよく踏まれていて、トレースどころか“道”ができていました・・雪の締り具合も良くて非常に歩きやすいコンディション(アイゼンを着けていれば、スピードはともかく無雪期より歩きやすい感じでした)

坂が急になる横岳への登りから下山までアイゼンを使用しました

その他道の駅信州平谷のひまわりの湯(600円)・・透明ヌルヌルのいい湯です
http://hiraya-himawarinoyu.com/


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/