[山行計画書] 姥ヶ岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:北陸)
2023年05月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的登山
集合場所・時間白鳥ICからR158-R157 約1.5時間ぐらい? 
麻那姫湖青少年旅行村で通行止めの看板有り(片車線)、自己責任で通りました。残雪無し、落石少し。
通行止めを3回 自己責任で通過します
平家平の標識で林道に入ります、後は標識に従い駐車場に行く
道路残雪は無し ノーマルでOKです
温見峠は通行止めに思います
白鳥ICからコンビニは有りません。大野市内をかすめますので、有りません。
駐車場 平家平第一に約10台 本日は一番乗り 下山時4台 第二駐車場も出来ました
林道は平家橋を過ぎるてしばらくすると、コンクリート道に成ります、大変狭いです、すれ違い不可、 積雪時、凍結時は危険です。
途中の公園でボタン?八重?桜を眺める
トイレ 無し
登山ポスト 無し
R157の行き帰りでニホンザルに御対面
帰りの道路は伊勢峠を通ってみました、時間は大差なし、山頂から眺めていた笹生川ダムを通過
行動予定
(自由記述)
平家平駐車場 07:33 - 08:52 ミズバショウ群生地 08:55 - 09:56 姥ヶ岳 10:58 - 12:00 ミズバショウ群生地 - 13:06 平家平のトチノキ 13:26 - 13:47 平家平駐車場
第一駐車場 7:31
7:33 平家平登山口 7:33
7:35 林道横断1 7:35
7:38 林道横断2 7:38
7:44 林道横断3 7:44
7:51 白山の展望 7:51
8:11 林道横断4 8:11
8:22 林道横断5 8:22
8:26 ブナ林入り口 8:26
8:29 ベンチ 8:37
8:52 水芭蕉群生地 8:56
9:30 残雪エリア 9:30
9:37 山頂の台地に乗る 9:37
9:54 山頂 9:56
9:58 能郷白山展望地 9:58
10:00 山頂 10:58
11:58 水芭蕉群生地 12:00
12:20 ベンチ 12:30
12:41 林道横断5 12:41
12:50 林道横断4 大トチで寄り道 12:50
13:06 平成平のトチノキ 13:30
13:32 林道合流右折 13:32
13:37 林道合流右折 13:37
13:41 林道1登山道に入る 13:41
13:46 平家平登山口 13:46
13:49 第一駐車場

工程 6:18
登り 2:23
下り 2:51(寄り道してます)

注意箇所・注意点P地-登山口-ブナ林
止めを越えて平家平の周辺案内図を目指します 
直ぐ脇に登山口が有ります
最初の林道横断までは杉林 雪に根元が曲げられています。
ココを過ぎると花ロードのはずが花は少なめです、キクバオーレン、ミヤマカタバミが迎えてくれます
ミヤマカタバミは白とピンク、キクザキイチゲ少ない、アオイスミレ
エンレイソウ見頃、サンカヨウは先頭集団が咲き始めです
タムシバ後半戦、ユキザサは来週 ネコノメソウ
途中に橋が有り沢を渡ります、水の補給が出来ます、ザゼンソウも少なめ
林道横断3,4の間だで、登山道が二股に分かれますが2分も歩けば合流します。
沢側の方がサンカヨウが多い
なんと言ってもブナ林です。素晴らしいグリーンシャワーと足元にはセリバオウレンが沢山沢山
ルート明瞭 危険箇所無し 残雪殆ど無し 全て夏道です
ピンクテープが多くなりました
出会った人 1名 P地で
出会った獣 0 色々な声

ブナ林-水芭蕉群生地
ルート明瞭 危険箇所は残雪部のスリップ 全て夏道です
ブナ林を過ぎると上り、下り、トラバースをしながら登り、
途中で白山の展望
そしてもう一度下ると、水芭蕉自生地です、小さなミズバショウが咲いていました
イワウチワ、タムシバ、ミツバオウレン
エンレイソウ、サンカヨウ、ショウジョウバカマ
出会った人 0名
出会った獣 0 シカの足跡

水芭蕉群生地-山頂台地-山頂
ルート明瞭 残雪、雪田が少し有ります。全て夏道
危険箇所 雪に埋まった樹林が起き上がります
傾いた枝をくぐったり、またいだり、笹も邪魔です。
樹林の根起きが何度も有り、驚きます。スノーブリッジの踏み抜きも時々。
時々枝と笹をどけながら、結構大変です。
台地の後半から山頂にかけて、カタクリとマンサクが見つかります、小さいけど綺麗です
出会った人 0名
出会った獣 0 シカの足跡

山頂と能郷白山展望地
ルート明瞭 危険箇所 枝が邪魔です、顔は傷だらけ。
二等三角点は雪の下
山頂からは荒島岳、白山、が眺めれました。穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山は今回は見えない
下界の笹生川貯水池の眺めも絶景です。是非眺めてね。
更に東へ進む事2分(藪藪)、能郷白山展望地に着きますが藪が邪魔して展望今一です、昔は絶景でした。
出会った人 0名
出会った獣 小鳥
360度の展望が無いのが残念です。高さ5mぐらいの展望台が出来る事を望みます
景色を遮る枝には沢山蕾が有ります、近々咲きますよ
山頂にカタクリ、マンサクが咲いています、他にこんな山は聞かないです。

下山 出会った人8名
山頂では貸切でしたが、下山を始めるとチラホラ擦れ違いました。

林道4-平成平のトチノキ
大トチノキは見る価値有り、大きいです。
下山時にお勧めです
但し下山時の登山道も捨てがたいです。
大トチノキの広場には、気持ちよい木陰のベンチ有り。今日は此処でマッタリします
何時もは池があって、ホースから水が出ていますが、今日は枯れていました
ニリンソウ、コバイケイソウ、サンカヨウ、エンレイソウ、ミヤマカタバミ、キクザキイチゲ
フキノトウ ミズバショウ ザゼンソウ

ワンポイント
登山道途中の休憩場所はブナ林にベンチ有り。
山頂はダートに笹です、携帯椅子が有ると便利です。
駐車地の路上から、部子岳、銀杏峰が眺められます、少しだけ残雪が見えました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品40Lザック, レインウエア, コンロ, 2食, , 非常食, ヘッテン, ストック, デジカメ, GPS, 予備電池, タオル, グローブ(3), ゴム手, ザックカバー, ザブトン, 12アイゼン, ネックウォーマー(1), マグカップ, バラクバラ, ツェルト, 携帯椅子


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/