[山行計画書] 奥穂高岳〜前穂高岳〜六百山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年07月16日 ~ 2023年07月17日

表示変更:地図を隠す

山行目的久しぶりの奥穂高岳・前穂高岳登頂&VRの六百山登頂 
集合場所・時間アカンダナ駐車場 vs. さわんど駐車場
所用時間 高速代 駐車場代 バス代 始発での上高地到着時刻
ア:3h  7340円 1200円 2090円  5:25(4:50) 計10630円
さ:3h40  4240円 1400円 2400円  5:30(5:00) 計8060円
差額2570円 時間差1時間20分 結論:アの方が1300円/回高くて40分早い
*渋滞の危険性は沢渡の方が少ないが、今回は時短優先でフル高速利用のアカンダナから
行動予定
(自由記述)
05:30 上高地バスターミナル - 05:36 河童橋 - 05:50 岳沢登山口 - 06:35 風穴 - 08:13 岳沢小屋 08:43 - 09:46 カモシカの立場 - 11:07 紀美子平 - 12:32 南稜ノ頭 - 12:45 奥穂高岳 - 12:56 南稜ノ頭 - 14:06 紀美子平 - 14:39 前穂高岳 - 14:56 紀美子平 - 15:39 カモシカの立場 - 16:13 岳沢小屋(1泊)
04:00 岳沢小屋 - 04:55 風穴 - 05:22 岳沢登山口 - 05:37 河童橋 05:47 - 06:37 二俣 - 06:57 奥ノ二俣 - 08:57 六百山 09:07 - 10:37 奥ノ二俣 - 10:47 二俣 - 11:27 上高地バスターミナル
緊急時の対応・ルート紀美子平到着が12時を過ぎたら奥穂高岳はパスして前穂高岳のみに
*16日予報:霧のち晴れ 奥穂高岳登頂ころから晴れ期待
注意箇所・注意点岳沢小屋の宿泊予約取れず、テント場は予約不要
六百山:薮と脆い岩、ガレ場

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/