[山行計画書] 大川入山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:甲信越)
2024年02月01日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間治部坂高原バス停近くの駐車スペースを利用。10数台停められそうです。7時過ぎに到着した時点では半分くらい埋まってましたが、自分の後に続々とやってきました。
行動予定 治部坂高原バス停 06:30 - 06:41 大川入山登山口 - 08:14 横岳 - 09:07 ベンチ - 10:30 大川入山 - 11:32 ベンチ - 12:15 横岳 - 13:10 大川入山登山口 - 13:18 治部坂高原バス停 - 13:52 登山道入口 - 14:17 治部坂高原バス停
行動予定
(自由記述)
治部坂高原バス停 07:40 - 07:46 大川入山登山口 07:48 - 08:50 横岳 - 09:33 もみじ平 09:34 - 10:46 大川入山 11:13 - 12:09 もみじ平 - 12:42 横岳 12:47 - 13:26 大川入山登山口 13:27 - 13:31 治部坂高原バス停
横岳までは緩やかに登る感じ。横岳〜もみじ平の先までほぼ水平移動です。
注意箇所・注意点危険個所はありません。
その他ソースカツ丼を食べようと麓に降りた時点でランチタイム終了。。高速に乗って駒ヶ岳SAまで移動して食べました。その後、流れで伊那インターまで移動、大芝高原大芝の湯で入浴。サウナもあります。500円とコスパ最高です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/