[山行計画書] 白山連峰  石徹白〜三ノ峰
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白山)
2013年11月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間東海北陸自動車道白鳥ICから国道156号線に入り北上する。
数km進んだところで左折(信号なし)し、県道314号線に入る。
道なりにどんどん進むと県道127号線(T字路)にぶつかるので右折、北上する。
白山中居神社の手前で左折して林道(6km強)を進み、終点に至る。

林道にカーブミラーはなく、ガードレールもごく一部以外はありません。
アスファルトのえぐれた部分が冠水して分かりにくくなっている箇所がいくつかあり、
気付かずに徐行しないで通過すると下から凄い衝撃が…運が悪いとパンクするかもしれません。

終点の駐車場には15台程度駐車可能です。
行動予定
(自由記述)
04:45 石徹白登山口
04:50 大杉
05:45 おたけり坂
06:01 雨やどりの岩屋
06:29 神鳩ノ宮避難小屋
07:03 母御石
07:25 銚子ヶ峰
08:18 一ノ峰
08:59 二ノ峰
09:33 三ノ峰避難小屋
09:44 三ノ峰
09:52 三ノ峰避難小屋
11:13 二ノ峰
11:34 一ノ峰
12:15 銚子ヶ峰
12:36 母御石
12:53 神鳩ノ宮避難小屋
14:03 大杉
14:10 石徹白登山口

  
その他●登山ポスト●
   駐車場の隣の休憩所(東屋)にあります。
   登山届および下山届が設置してあります。

●トイレ●
   登山口、神鳩ノ宮避難小屋、三ノ峰避難小屋にあります。

●登山道の状況●
  【石徹白登山口〜神鳩ノ宮避難小屋】
   危険個所はありません。樹林帯を進みます。

  【神鳩ノ宮避難小屋〜銚子ヶ峰】
   危険個所はありません。足下がガレた樹林帯を抜けると、視界が開けます。
   
  【銚子ヶ峰〜一ノ峰】
   銚子ヶ峰の先にツキノワグマの目撃情報がありました。
   銚子ヶ峰より先に進む際に道が二つありますが、左の道を進みましょう。
   右を行くと胸までの笹藪に突入することになります。まぁ、すぐに合流しますが…。
   往路では短く、復路では長く感じる道です。

  【一ノ峰〜二ノ峰】
   あっという間の印象で、見晴らしも良いです。

  【二ノ峰〜三ノ峰】
   二ノ峰を下りきった辺りで一瞬、獣臭を感じましたが、大型動物の気配はありませんでした。
   三ノ峰避難小屋までの上りに山肌の露出した箇所が3〜4ありました。
   下りでうっかりしていると、間違えて露出個所を下りそうです。   
   いえ、実際に下りかけました。道が無くなるのですぐに気づくと思います。
   事前に情報で得ていた、登山道を覆ってしまう程の藪は存在しませんでした。
   せいぜい膝下辺りまでの薮でした。
   往路では長く、復路では短く感じる道です。
  
●コース全体の印象●
   全体的に展望が良いです。細かな?アップダウンを繰り返し、縦走路を進みます。
   縦走路から先に延びる一本道、広がる雲海、北アルプス・御嶽・近隣の山々、
   そのすべてが印象的でした。
   勿論、天候に恵まれたことは印象に大きく作用しているに違いありません。
   また歩いてみたい!来年も来たい!と思わせる道でした。

●白山中居神社●
   下山後の御礼参りで訪れました。
   いくつもの巨大な杉に囲まれた荘厳な雰囲気は、微かな緊張感を生み出していました。
   鳥居をくぐると少し張り詰めた空気に変わる感じです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
昼食 1 ザックカバー 飲み水1・5L
カッパ上下 1 帽子 サングラス 1
タオル 2 着替えTシャツ 非常食 1
サプリメント ヘッドランプ 1 防寒着 1
ガスストーブセット 1 もしくは魔法瓶に熱湯 ストック 2 手袋 1
膝サポーター 2



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/