最近の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 29日 17:40自然の遺産、屋久島縄文杉、大門杉、夫婦杉など、
先週、南九州方面山登りと観光に行く、屋久島縄文杉の大きさ、素晴らしさ感動しました、地球は色々の自然界が有るのを再度知りました。一般の大杉は沢山有りますが縄文杉凄さと言いようが無いです。大門杉、夫婦杉、又は大杉切り株、トロッコ線路の長さ、小谷村の学校の跡等歴史を感じる山登りになりました、やっぱり噂通り
26
2024年 06月 24日 12:50高山植物*ここしか咲かない山野草💐
投書する写真が遅れましてすみません。
八ヶ岳は何回も山登りしてますが赤岳、横岳等に咲花特に個々だけしか咲かない高山植物です、ツクモクサ他沢山の高山植物が5月から6月にかけて花が咲き登山者の目を癒やしてくれます、八ヶ岳は標高2,000m以上クラスの山です
展望も良く山登りには最高の山で日帰り、1
24
2024年 05月 23日 12:39山登り🗻で気持ち癒してくれる。花達🌷🌸㊆
天城山の山登りが個々の有名と山野草の探索に出かける、以前にも来た場所ですが自宅から1時間程度手です(高速道路、バイパス)等利用すれば意外と近場です、天城山ゴルフ場の付近に広い駐車場が有り、公衆トイレも完備特に天城山は雨ごが多く登山道はあれてます、水の力ほ凄いですね、以前に比べ参道が荒れてると感じる山
18
2024年 04月 26日 20:44エビネの欄、山野草🥀
この時期がやって来ました、意外と地元の方は知らない🗻です、今はブログで調べて遠方から山登り🗻と🥀花の鑑賞に来られる方々の多いです、まずは山登り🗻と山野草🥀花見るもの、撮るのは📷?だけ間違えないで下さい、こ
11
2024年 03月 23日 12:41カタクリ花🥀群生地
カタクリ花🥀と言うと何時も遠方新潟県・角田山、八石山に高山植物が豊富で山登り🗻しながら高山植物を鑑賞しますがレコ🧑🤝🧑の情報で今回は愛知県新城市内の私有地に咲くカタクリ群生地を吉祥山€
18
2024年 03月 17日 11:12たいらぼうの山野草🥀
静岡市内葵区藁科・新東名高速・SAガ一ド㊧たいらぼう登山口🥾西又峠~たいらぼう~弓居峠~周遊ルート頂上の保護してくれてます、網の中の山野草🥀ショウジョバカマ🥀の群生地、本日静岡新聞にも搭載有りました☺?パラグライダーの聖地等ハイキング
15
2024年 02月 16日 20:54東海道の国道1号線の宇津ノ谷トンネル🚇?明治、大正、昭和、大平成と4つ㉀
久しぶりに明治、大正、昭和、平成トンネル🚇?を眺めながらハイキング昔の人はこのように峠越えで東海道を歩いて生活したのですね。
なかなか味のあるハイキングです。
[[YT:uibZx9bIcro]]
ここは国道1号線の上り下りの交通量多い国道です、車、トラックが通ります。
下り上り道の
22