ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > noyama141さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 27日 15:45未分類

巻機山山麓の山小屋へ除雪へ

年末から一月余り体調を崩してヤサグレておりましたが 少しづつ回復し、豪雪地帯新潟県南魚沼、巻機山山麓にある共有の山小屋へ除雪作業へ 年末年始は大変な雪だったらしいですが暖かい日が続き雪は締まって 積雪深さは例年より少なめの様な気がします 山小屋の屋根の雪も全て落下しており作業へ周辺の雪がこれ
  36 
2025年 01月 02日 12:34未分類

あけましておめでとうございます

昨年は、春に日光道中21次を日本橋から日光へ、続いて奥州道中を宇都宮から白河まで歩き、その後昨年からの続きの中山道69次を30番塩尻宿から京都三条大橋まで完歩。秋に、京都羅城門を出立し淀川を船で大阪まで下り、紀伊田辺まで熊野古道紀伊路を歩き、甲州街道を日本橋から八王子まで歩きました。 脚や目の故障
  7 
2024年 03月 05日 17:11植物

セツブンソウ

栃木市と佐野市のセツブンソウを観てきました どちらも日当たりの良い石灰岩質の里山 佐野市のセツブンソウは大群落、栃木市のセツブンソウはフクジュソウの陰でひっそり咲いていました
  4 
2024年 01月 28日 14:17未分類

巻機山山麓 山小屋除雪

巻機山山麓にある山小屋へ雪堀に行ってきた 昭和60年に建設して築39年 メンバーも小屋も老朽化して年々除雪作業が大変になってきているが、今年の積雪量は例年いなく少なく比較的楽な作業だった 作業後に雪に囲まれた山小屋で、真っ赤に燃えた薪ストーブを囲みながらのビールが至福の時 話題も山の話から職
  32 
2022年 12月 17日 07:44遍路・巡礼

西国33観音巡礼

一昨年は四国88霊場巡りをしました https://blog.goo.ne.jp/noyama002/e/892dfeac43a091fc343508938a868099  昨年から今年にかけては坂東33観音・秩父34観音巡礼を結願 https://blog.goo.ne.jp/noyama0
  20   2 
2022年 04月 20日 19:45未分類

桜便り(群馬県利根沼田地域)

 天気が悪いので、上州利根地域の桜見物に行ってきました ・山妻有(やまつまり)の桜・・・散りはじめ  所在 沼田市利根町追貝  樹種 エドヒガン  樹齢 650年余り  樹形 樹高12.5m 胸高周囲 8.1m ・発地のヒガンザクラ・・・・見頃  所在 沼田市発地町  樹種 エドヒガ
  7 
2022年 01月 31日 11:22遍路・巡礼

坂東33観音巡礼その9(常陸国)

常陸国23番札所正福寺(佐白観音)・24番札所楽法寺(天引観音)・   25番札所大御堂(大御堂観音)・26番札所清瀧寺(清瀧観音)  明治維新直後の政府による神仏分離令により廃仏毀釈運動が起こった。江戸時代においても水戸光圀による水戸学において神仏分離の思想があり、水戸藩では廃仏毀釈運動は激しか
  8