ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
このページにアクセスするためには、ログインが必要です。
HOME
> manjuhさんのHP > 日記
日記
manjuh
@manjuh
1
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
manjuhさんを
ブロック
しますか?
manjuhさん(@manjuh)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
manjuhさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、manjuhさん(@manjuh)の情報が表示されなくなります。
manjuhさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
manjuhさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
manjuhさんの
ブロック
を解除しますか?
manjuhさん(@manjuh)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
manjuhさん(@manjuh)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 01月 29日 23:57
未分類
陸前高田 やはり津波はすごかった
何か伝えたくて記します。 仕事で始めて陸前高田市に行ってきました。 行くことが決まったときから、津波の影響を見てこよう!と決めていました。 やはり、見て良かったです。 本当に凄かったのだと、そして色んな人がそれぞれに苦労したことがわかって、涙が出てきました。 陸前高田市は、きれ
33
続きを読む
2021年 01月 26日 22:46
未分類
ヘッデン修理
BDのヘッデンの角度調節の部品が壊れたので交換! ネットで調べると部品が手に入るとの情報が…ただ古いので残ってるかどうか不安 ロストアローに問い合わせると取扱店に注文すれば手に入るとのこと。 直販も可能だが郵送料が結構するので、取扱店に注文。 石井の山専へ! 1週間ほどで到着。¥220
26
続きを読む
2021年 01月 04日 19:37
未分類
テント修理 大変だった…でも次もやるかも
ニーモのテントのフライシート…シームテープが劣化してボロボロになってしまった。ネットで調べると貼り替えの情報がチラホラ…がんばりました。 参考にしたHPは検索で引っかかるところを片っ端からチェック。 方法についてはそれらに書かれているので省略。 自分なりに気づいたことを覚え書きで記します。
33
続きを読む
2020年 03月 29日 19:25
未分類
土浦
常磐線の土浦駅あたりにくると、思わず目を見張る光景が広がる …レンコン畑である 筑波山も近くに見え、茨城に初めて来たときの印象をつい思い出す
続きを読む
2020年 03月 28日 17:11
未分類
龍ケ崎市駅
久々に常磐線にのったところ、佐貫駅が無くなっていた! 龍ケ崎市駅と名前が変更したようだ。 永年慣れ親しんだ名前が無くなったのは寂しいが、龍ケ崎の発展につながると良いですね。 龍ケ崎というとBEYUL WALLというクライミングジムが気になる。今年こそは行ってみよう。
1
続きを読む
2018年 10月 03日 18:23
未分類
岩登りとロープワーク講習
10/2、本当は沢登り教室の予定でしたが…台風の為中止。代わりの岩登り講習に行ってきました。登山教室には今回が2回目ですが、何と講師と私だけ、マンツーマンでみっちり教わってきました! 結局、岩登りの上達はあまりなく(そもそも岩をクリアすることには、あまりこだわりがない…)、バランスの悪さと体力
続きを読む
2016年 02月 17日 11:05
未分類
日記を始めてみる
ヤマレコをはじめブログや様々なSNSにあまり興味はなかったのですが、最近記録を残す意味でヤマレコに登録してみたら、意外と簡単に記録として残せることが楽しくなってきたので、これから活用してみたいと思います。 まずは、昨日の山行でわかったこと! 先週、ウサギの足跡が盛り上がっているのに驚きました
33
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
5254人 / 日記全体
最近の日記
陸前高田 やはり津波はすごかった
ヘッデン修理
テント修理 大変だった…でも次もやるかも
土浦
龍ケ崎市駅
岩登りとロープワーク講習
日記を始めてみる
最近のコメント
各月の日記
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02