最近の日記リスト
全体に公開
2022年 11月 13日 16:50未分類
低山の紅葉シーズンなのでどこへ行こうか考えた結果、こうなった。
絶景と紅葉と人の少なさに癒やされました。
3
2017年 05月 13日 22:40ボルダリング
最近低調だったエナジー春日部店の、マンスリーランキングで久しぶりに15位にランクインしました。
理由は簡単で課題がスラブだったからでしょう。
ボルダリングでは色々な課題がありますが、その中でスラブは独特の性質があって好き嫌いの差がはっきりします。
ダイナミックな動きがなく、若い子に
3
2017年 03月 03日 23:40未分類
去年の8月、立山で「娘の大学が合格するまで山を断つ」
と誓って半年、ほぼ本人の努力の甲斐あって志望校に入学することとなりました
加えて、娘は教師を目指す好青年に告白され以後良い関係が続き、さらに良い方向に進めばと考えています。
娘は日野市で一人暮らしになるため、アパート物件を探しに行っ
21
2016年 09月 13日 18:47ボルダリング
休みが取れたので、東京のジムに行っていました。
平日の昼間でしたがさすが東京、学生やキレイなOLさんがいっぱいいて賑わっていていました。はっきり言って46歳の自分は浮いていましたね。
4級を全部落とす予定でしたが、どうしても1本できずに3級に切り替えます。
最初の課題が一撃だったので「今日
5
2016年 09月 11日 21:01ボルダリング
今回、わがままをを通してエナ魂に参加しました。
午後から仕事が入っていたので、決勝戦には参加できないため、予選通過の場合は棄権する心構えで割り切ってコンペに挑むことができました。
調子も良く、運も味方して4位タイで予選を通過してすごく嬉しかったです。
ただ、一つ心残りだったのがのが、ス
4
2016年 07月 07日 00:15ボルダリング
44歳で始めたボルダリング、もう2年半になる。
だいたい半年で4級を登れるようになったが、そこからの伸び悩みが続いた。
若者に追いつかれ、追い越されるのが当たり前になり、自分の限界を自分勝手に決めつけて現状に満足している時期が長くつづいた。
が先月、ここでもう一踏ん張りしてみようと
17
3
2016年 05月 30日 20:06未分類
ゴミの持ち帰りって結構面倒ですよね。
私以前はコンビの袋に入れたりしていましたが、最近は焼酎のペットボトルを使っています。これにゴミをに詰めてふたをすると、膨らまないのでコンパクトになります。しかも、汁物でもこぼれる心配なし。入り口が広いので家に帰ってゴミを取り出すのも簡単です。
私は焼酎を入
65
3