最近の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 22日 18:00未分類
山登りを再開してから何となく目標にしてきた百名山も残り2座。
完登は来年の夏だなあと終わりが見えてきたところで「こんなくだらない目標に幾ら使ったのか?」と急にケチをつけ始める輩(奥さん)が。
「えっ、あっ、いえ、百名山なので百万円ぐらいですかね」等とフワッとした回答をしてしまい
「100万?本
84
10
2024年 01月 31日 22:23未分類
今日は行政書士試験の合格発表日。
3年前から始まったコロナ騒動。自宅待機を理由にとにかく勉強しない当時小3の娘に対抗して始めた行政書士の勉強ですがようやく合格できました。
3年前は1問違いで不合格、2年前は自信満々でも試験会場外で屋外フェスをおっぱじめて全く集中できずまたもや1問違いの不合格
62
8
2023年 06月 04日 01:40未分類
台風一過のワンチャンス狙いで光岳登山へ向かいましたが、今回の記録的豪雨の影響で長野県側からの聖岳・光岳への登山口である芝沢ゲートの手前の北又渡辺りで結構な土砂崩れの為通行不能となっており断念。。
途中の国道152号も通行止めだらけで名古屋から下道の最短ルートである天龍村方面も通れず飯田経由で向かい
57
2023年 01月 03日 12:09未分類
あけましておめでとうございます。
新年にやりたかったこと、それはダイエットの結果痩せて余りまくっていたベルトの切断です。21cm切りました。
一昨年末の健康診断で肺に白い影が映ってしまい、白い影の正体が脂肪だったのではというオチからダイエットを決意し、その時点では身長170cmそこそこで何と
24
2022年 11月 30日 18:27未分類
都道府県最高峰の中で最も困難な山は千葉の嶺岡愛宕山。
自衛隊の敷地内であるので月に数回ある三角点見学会の申込みが必要なのに、コロナ禍でしばらく中止となり難度はさらに高くなっておりましたがこの度復活した模様。
都道府県最高峰を地道に登る身としてはこのチャンスを見過ごせず、早速12月の見学会申し込み
27
4
2022年 10月 01日 13:11山道具レビュー(ストック)
貧乏な私が愛してやまないワークマンとかホームセンターとかamazon謎中華品は「すぐ壊れる」「使い捨て」「山に持っていくなんて無謀」等とSNS上では罵倒されてしまうわけで、実際にすぐ壊れるものも多いです。
そんな中、愛用歴7年のカインズホームで980円で買ったトレッキングポールがついに壊れました。
30
2022年 07月 03日 17:52山道具レビュー(シューズ)
楽天で注文したキャラバンのGK85がようやく手元に届きました。
山登り始めて10年以上経ちスリーシーズン用としては3代目。
初代はメレルのカメレオン、2代目はモンベルのツオロミーブーツ。
日帰りだろうとテント泊だろうと6年程履き潰してきたモンベルのツオロミーブーツも悪くはなかったですが、最近2
29