ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> miso3936さんのHP > 日記
日記
みそみそ
@miso3936
7
フォロー
3
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
みそみそさんを
ブロック
しますか?
みそみそさん(@miso3936)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
みそみそさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、みそみそさん(@miso3936)の情報が表示されなくなります。
みそみそさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
みそみそさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
みそみそさんの
ブロック
を解除しますか?
みそみそさん(@miso3936)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
みそみそさん(@miso3936)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 10月 15日 10:57
未分類
北東北の百名山6峰をぐるっとまわって…
北東北の百名山(八甲田、岩木山、八幡平、岩手山、早池峰、蔵王)をまわってきました。 去年の九州シリーズよりクルマの移動距離は大きかったようですが、竜飛岬などもめぐり、また日本の奥深さを実感できました。 標高 1=岩手山2038m 2=早池峰1917m 3=蔵王1841m 4=岩木山1625m
23
続きを読む
2022年 11月 12日 11:59
未分類
九州本土の百名山+1を連続でのぼって>クルマのルート編
今回大阪南港から新門司まではフェリーを使いました。定価だと片道が2人(クルマ運転手と同乗者)で31,000円のところ、web割引で35%、全国旅行支援で40%であわせて12,102円になりました。その上福岡県限定地域クーポン3,000円相当×2も支給されましたので、ほぼ1人あたり片道3,000ちょっ
20
続きを読む
2022年 11月 10日 07:01
未分類
九州本土の百名山+1を連続でのぼっての比較その2(距離と時間)
その2です。 実質歩行時間 1位 九重山=4時間25分 2位 祖母山=3時間11分 3位 由布岳=3時間01分※200名山 4位 開聞岳=2時間42分 5位 阿蘇山=2時間33分 6位 霧島山=2時間22分 今回の歩行距離(km) 1位 九重山=10.7(少し周回) 2位 祖母山=8
17
続きを読む
2022年 11月 08日 17:55
未分類
九州本土の百名山+1を連続でのぼっての比較その1(標高と標高差)
11月1-6にかけて九州に初遠征し、由布岳>九重山>祖母山>霧島山>開聞岳>阿蘇山と順にのぼってきました。天候にも恵まれて、コンディションにあまり差がありませんでした。ヤマレコデータなどをもとに数字を比較して先入観との違いを調べてみました。 <標高比較> 1位=九重山(中岳1791m) 2位=祖母
14
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(4)
訪問者数
399人 / 日記全体
最近の日記
北東北の百名山6峰をぐるっとまわって…
九州本土の百名山+1を連続でのぼって>クルマのルート編
九州本土の百名山+1を連続でのぼっての比較その2(距離と時間)
九州本土の百名山+1を連続でのぼっての比較その1(標高と標高差)
最近のコメント
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11