54
8
HOME > fjikazさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 06月 11日 03:33山岳写真レビュー(その他道具・小物)
山にカメラを持っていく事について
素人の私が『山にカメラを持っていく』ことについて思いついたことを書いていきたいと思います。間違いだらけだと思うので良いアドバイスがあれば教えていただけると幸いです。
ではまず山にカメラを持っていく上で一番大切なことはなんだろう?
カメラの性能?軽さ?カメラを持ち運ぶザックの便利さ?
正直なとこ
2019年 10月 16日 02:46山道具
買って良かった山道具とカメラ用品
私が買って良かった山道具やカメラ用品を軽く浅く紹介したいと思います。
カメラ
カメラは祖父から譲り受けたニコマートFtnに始まり、パナソニックLumixG1、オリンパスE-PL1s、ニコンD7000、D700、D750と6台所有してきましたが、今手元にあるのはニコマートFtn、D700、D750の
36
2
2019年 02月 28日 01:09ラーメン
山に行く前の楽しみ=食べ歩き(90%ラーメン)
私の趣味は登山と写真です。
どちらも未熟ですが写真が10年登山が4年となります。
私は登山や写真と同じぐらい好きなのが食べ歩きで特にラーメンが大好きです。
大人になり、色々な物を食べる機会が増えましたが、やっぱり一番好きな食べ物はラーメン、粕汁、唐揚げ、カレー(家庭のカレー)、この4種が私にと
9
2018年 07月 27日 00:01山岳写真
山岳写真について色々と...
2018年 07月 11日 21:22思い出
私の行ってよかった山ランキング
2015年から山登りを始めて約三年
だいたい一ヶ月に1~3回ぐらい登り約70回
楽し~登山からもう次は堪忍と言う山まで色々な思い出がありました。
今日は私の独断と偏見で山の思い出ランキングを書きました。
1位 金剛山
地元から近く、コースも沢山あり、この山に色々な事を教わりました。登っ
41
2018年 03月 16日 00:41未分類
不思議な縁
本棚を整理していると見たこともないアルバムが出てきた。
どうやら私の母と父の若い頃の写真であった。
私の母と父は25年前に離婚し、それ以来父とは一度も会っていない。
私と父の仲はあまり良くなく、ほとんど会話をしたことがない。一度山に誘われた事があったが、その頃は山に興味が全くなかったため断って
47
2017年 07月 09日 01:28未分類
登山を始めて2年目突入
登山を始めて約2年
月日の流れはあっという間です。
きっかけは大台ケ原に天の川の写真を撮りに行ったのがきっかけで、初登山がいきなりナイトハイク...かなり山をなめていました。
最初の頃は体重が90Kgあったので体が重く二上山の山頂で足が肉離れを起こし木の枝に捕まりながら下山しました。
コツコ
26