最近の日記リスト
全体に公開
2016年 09月 10日 07:22山道具レビュー(ウェア)
言わずと知れたOMMのカムレイカシリーズのジャケットです。
分類的にはレインウェアになりますがストレッチの利く素材とソフトな肌触り、着心地はよくあるゴアテックス製のものとは全く異なります。
OMM=オリジナルマウンテンマラソン。そうこれは走るためのレインウェアなのです。
なんて前書きはさておき
18
2016年 09月 09日 11:11山道具レビュー(ザック・バッグ)
ファストパッキング用に購入。候補としては他にOMMのclassic32、パーゴのRUSH28でした。
値段的に一番高いのがこのアルティメイトなんですがたまたまセールで安いショップを発見。OMMはWiggleでも値上げし(それでも日本国内より少し安い)かつ在庫が無い状態。色々なインプレを参考にしつつ
20
2
2016年 05月 08日 17:23山道具レビュー(シューズ)
ここ最近山に行くときはもっぱらトレランシューズです(笑)
ランからテント泊縦走まで履きだしたら楽さゆえに手放せません。
そんなことで久しぶりに新しいシューズ買いました。
アルトラ スペリオール2.0。
人気ブランドの人気モデルなので履かれてる方も多いと思います。
そんなスペリオール2.0が
23
2016年 04月 29日 18:28山道具レビュー(テント・タープ)
前回の日記で書いた通り中華テントにはとっとと見切りをつけて新しいテント買いました(笑)
言わずと知れたBIGAGNESのFLY CLEEK UL2。
名品中の名品として数々の賞を取ってる有名なテントですね。
特に新しいテントではないので珍しくはないんですが、その分信頼性のあるテントだと思います
36
2016年 04月 28日 09:03山道具レビュー(テント・タープ)
去年に買った中華テント。格安なのにそこそこのスペックで大変気にはいってたのですが、先日のイブネで使用してやはりスペックは今流行りのデータ流用の偽装ではないかと感じました(笑)
夕方から明け方までしっかり雨が降り、翌朝テントを見てみるとなんかしっとりぐっちょりな感じ。生地もだら~んと伸びてる感じ
64
2
2015年 12月 26日 07:20徒然
昨日で仕事も納まっていよいよ年末。
ということで今年を振り返ってみました。まず今年一番の目標であった夏に雲ノ平へ行くという計画が達成できたのが大きいかな。
昨年のリベンジでもあったんですがようやく行けた憧れの地。本当によかったです。
山の素晴らしさ、雄大さ、懐の深さすべてを堪能した山行だった気
13
2
2015年 11月 08日 08:22山道具レビュー(ザック・バッグ)
山と道の新作バックパック「山と道THREE」。40Lの容量に大型フロントポケットを備える縦走用のバックパックです。
本体重量は500gちょい。4色のカラーバリエーションに3タイプのフロントポケットで展開してますが、僕がチョイスしたのはグレーのメッシュポケット。(ブラウンかホワイトが欲しかったが瞬殺
27