最近の日記リスト
全体に公開
2017年 04月 23日 16:56山登り
4月22日(土)
白鬚岳に登ったが、花がなかったのは意外だった。
ツツジくらいはあるかなぁと思っていた。
杉と桧の違いがイマイチわからない自分は
花が咲いて初めて○○・・やなぁ

ツツジやアカヤシオの木が有ったのか?
なかったのか?は定かでない
10
2013年 08月 06日 20:16未分類
今の悩みは「息はあがるが脚はあがらぬ」状態だ。腰痛の再々発を恐れ山登りの回数を減らしているから脚力が全然だめだ。誰かに聞いたか本で読んだか定かでないが、10日に1度くらいの間隔で登らないと「初めての山登り」状態になるらしい。
脚力を付けるため頻繁に登ろうか?あまり登るとまた腰痛か?悩ましい日々が続
14
2013年 05月 13日 09:39未分類
[[YT:x0GhFoyO9RE]] 数年年前テントを買ったが昨年からの腰痛で、まだ2回しか使っていない

2年で元は取れると思っていたが、そう甘くはないようだ。今年もきっと駄目だろう。
いつになったら元が取れるのか

2回使った時の状況は、1日目(初めてのテン泊)夜中か
23
4
2013年 04月 03日 14:42未分類
八尾に用事があり本町まで行った。帰りに生駒山麗の桜が綺麗そうに見えてので車を走らせ六万寺から「らくらくセンターハウス」下の無料駐車場に停めて
歩き始める。ジーンズにスニーカーなので山頂まで行く気はない。
らくらく登山道(舗装道路)を登りしばらく歩くと右手に赤い(ピンクの濃い色?)桜が咲いてい
6
2013年 03月 22日 19:07未分類
雌岳尾根 猪と遭遇(威嚇された、笑) 白銀峰
自宅から1番近い山は明神山ですが二上山も車で10分くらいで行ける
好きな山です。
人それぞれ好きなコースがあると思うが、私の好きなコースは雌岳直登尾根コース(勝手になネーミングです)正式には何と言うのかわか
8
2013年 03月 06日 13:01未分類
暖かさに誘われて近くの信貴山周辺を散策してきたが
天気は良いが、なにか霞んでいるような・・・。
最初は大和川沿いの亀の瀬にトンネルを見に行ったが、入れなかった。
未だ一般公開していない。(なんのこっちゃ、わかる人にはわかる)
それにしても何年工事してるのか?国土交通省さん。
新しい橋も
4
2013年 02月 28日 15:09未分類レビュー(シューズ)
登山靴のソール張替が完了しました。
一か月かかりました。
足癖が悪く極端に片減りして、これ以上履くと本体も駄目になりそうなので
張替たのですが、根本の歩き方を変えないと又同じようになると思うが
意識して、親指に力を入れ内またで歩こうと努力はしているが・・・
気が付くと元のガニ股に(涙)
7