ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> MichitoKeiさんのHP > 日記
日記
MichitoKei
@MichitoKei
0
フォロー
3
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
MichitoKeiさんを
ブロック
しますか?
MichitoKeiさん(@MichitoKei)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
MichitoKeiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、MichitoKeiさん(@MichitoKei)の情報が表示されなくなります。
MichitoKeiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
MichitoKeiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
MichitoKeiさんの
ブロック
を解除しますか?
MichitoKeiさん(@MichitoKei)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
MichitoKeiさん(@MichitoKei)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 03月 17日 18:44
花
今年も咲いたオキナグサ(絶滅危惧種)
暖冬なのでそろそろ咲くのかな午後になって出かけた。 満開まで一週間から10日間くらいかな。 河原で綿毛をなびかせるオキナグサ。 今年も見せてくれてありがとう。
3
続きを読む
2019年 08月 06日 16:26
花
山中湖の「花の都公園」と「報湖祭の花火」
8月1日(木) 山中湖で花火、4か所で上がるので行ってみた。 花の都公園で時間をつぶしてももてあまし湖畔を半周ドライブ。 郷土料理店でほうとう定食を食べて店を出ると 女店長が花火見るならここがいいですよ。 その通りだった、音楽に乗せた花火は綺麗だった。 手持ちカメラではぶれて良くない。
9
続きを読む
2019年 07月 14日 07:48
花
雨引観音のアジサイ
7月5日(金) 小山に行ったついでに雨引観音のアジサイを見に行った。 平日でもけっこうな参拝者、いやアジアイ見学者。 よく整備された池のアジサイは見る人をほのぼのさせる。
5
続きを読む
2019年 06月 08日 11:21
その他
鹿島神宮の茅の輪とおさかな市場
6月6日(木) 晴れ間を狙って鹿島神宮詣で。 6月は茅の輪くぐりが出来て毎年「茅の輪お守り」を買い求めている。 パワースポット巡りから始まって10年以上鹿島灘を見ている。 7時半ころ出発で10時過ぎに平日無料の駐車場に。 晴れていてもさほど暑くない、風が冷たく気持ちいい。 参拝客はけっこ
19
続きを読む
2019年 05月 28日 07:22
風景
英国大使館別荘記念公園
5月24日(金) 涼を求めて中禅寺湖畔に出かけた。 まだ行ってなかった英国別荘記念公園。 湖畔を吹きわたる風は爽やか。 維新のころアーネスト・サトウが個人別荘として明治29年に建てた。 その後英国大使館の別荘として使われてきた。 「絵に描いたような風景」を見ていると癒される。 椅子に座
13
続きを読む
2019年 05月 18日 00:51
その他
老夫婦が見ていた風景
5月11日(土) この日記を残すかどうか迷ったがこの日の記憶として残すことにした。 ウォーキングでいつもの桜堤に上がると水神さまとベンチがある。 そこに座っていたのは年配の女性と娘さんと思われる女性。 しばらく姿を見ていなかった年配の女性に →「あれっ、旦那さんは?」 「去年の11月
45
続きを読む
2019年 04月 24日 00:13
花
天平の丘公園の八重桜
4月23日(火) 八重桜が見ごろという情報で見てきた。 平日でも結構な人出だ、。 名物の淡墨桜は終わってしまったが豪華な桜が見られた。 天気よく花を見ながらウォーキングできた一日でした。
2
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
風景(12)
趣味(22)
旅行(6)
花(14)
その他(15)
訪問者数
14427人 / 日記全体
最近の日記
今年も咲いたオキナグサ(絶滅危惧種)
山中湖の「花の都公園」と「報湖祭の花火」
雨引観音のアジサイ
鹿島神宮の茅の輪とおさかな市場
英国大使館別荘記念公園
老夫婦が見ていた風景
天平の丘公園の八重桜
最近のコメント
RE: 足利の紅葉と歴史探訪
がんこ屋☺️ [12/03 20:34]
RE: 足利の紅葉と歴史探訪
MichitoKei [12/03 18:28]
RE: 足利の紅葉と歴史探訪
MichitoKei [11/27 20:51]
各月の日記
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10