ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > takecさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 01日 20:16

土合ステーションビバーク結末編

前編はこちら https://www.yamareco.com/modules/diary/2844-detail-268302 上記リンク先の前編は実はただの前振りで、 本当に書きたいのはここから。 (ただの前振りを読んでいただいた方すみません。) 今回の登山で私は、前編に記した
  58   4 
2022年 05月 01日 19:35

土合ステーションビバーク

先日、最も好きな山の一つ谷川岳に行った。 まず上野駅で亀戸升本の弁当と、いつまで経っても店名が覚えられない 駅ナカインド料理屋のサモサを買い込む。 次に、サモサのカレー臭を振りまかない様に、 持参したジプロックで入念に封をする。 ここからがいよいよ本番で、高崎線グリーン車に
  10   2 
2012年 06月 12日 21:29

takec山荘食事メニュー

以前の日記に、将来リタイアしたら山小屋のオヤジになれたらいいな、という妄想を記した。 常々、この妄想は私の妄想頻度ランキングの上位に位置する定番妄想としての地位を築いている。 (その他の妄想頻度ランキング上位の内容が、卑猥すぎてこの場に書けないのは言うまでもない。) そんな、エロと愛欲
  26   12 
2012年 02月 27日 19:12

最初の山、最後の山。

私事で恐縮だが、昨年末に引越しをした。 と言っても、 赤岳鉱泉に張ってあったテントを行者小屋の前に張り替えた訳では無い。 夜逃げの可能性は無きにしもあらずだが、まあいわゆる普通の引越しだ。 私にとっては安い買い物だった新居を、何故か人は『豪邸』と呼ぶ。 …なんてのは当然大嘘で、
  29   10 
2011年 07月 31日 12:41酒と肴

ZIMAのおまけ

はじめに 決して下ネタではないのですが、薄っすらと性的な表現が含まれるので 苦手な方はご高覧遠慮頂きたくお願い申し上げます。 ---------------------------------------- ZIMAというお酒をご存知だろうか? って、勿体つける程マイナ
  12   8 
2011年 05月 21日 13:52

1番 センター 甲斐駒!

先日の登山の際、調子が悪かったのか、実際負荷が大きかったのか、やけに荷物を重く感じた。 しかも私が使っている背負子は、辛うじて金属性だが、肩紐はパットなしの木綿。 ウエストベルトなんて気が利いたパーツもなしの古典的な背負子なので、 重みがもろに肩にかかってくる。で、木綿が食い込んでくる。
  18   20 
2011年 05月 10日 19:08

白は美し、緑は愛し。

今月下旬に久しぶりの連休、と言っても2連休だが、 山に使える連休がとれそうなので、どこに行こうかああでもないこうでもない、と悩んでいた。 5月の下旬…と言えば残雪登山のラストチャンスである事くらいは、 幼稚園児でも知っている常識だ。 とは言え、私の山力(やまりょく)では、行ける所は限
  17   12