ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ksaseさんのHP > 日記
日記
ksase
@ksase
0
フォロー
3
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ksaseさんを
ブロック
しますか?
ksaseさん(@ksase)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ksaseさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ksaseさん(@ksase)の情報が表示されなくなります。
ksaseさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ksaseさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ksaseさんの
ブロック
を解除しますか?
ksaseさん(@ksase)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ksaseさん(@ksase)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 28日 20:50
未分類
セブンイレブンアプリのバッジ
職場の同僚に勧められて導入したセブンイレブンアプリのバッジが本日終了に。購入点数や来店回数等でランクが上がる仕組みで、特に恩恵も無いものの約4年間頑張って集めて来た実績が無に帰ると思うと寂しくなります。 職場でも山でも「今日は◯◯のクーポンが有るからゲージ貯めよう」とか、「◯◯県の近くに来たから寄
26
続きを読む
2024年 12月 17日 19:05
未分類
筑後うどん まがり
仕事で「茗荷谷」を初訪問したので、気になるうどん屋に行ってみました。博多うどんに似たゆるゆるうどんの人気店ですが、物価高騰の影響かお値段高めですね。 店内は落ち着いた雰囲気ながら、新紙幣が使えず店員さんは交換に追われていました。肝心の味は合格点と言ったところ。揚げたてのごぼ天は◎です。 そう言え
12
続きを読む
2024年 10月 30日 12:02
未分類
大雄山線駅舎カフェ1の1
最近仕事で神奈川の大雄山に通っており、ちょうど時間が有ったので小田原駅前の気になるカフェに寄ってみました。店名からも伺える通り雰囲気は鉄道系ですがオシャレな造りで客層も様々です。 人気メニューのナポリタンを大盛りで注文。スパゲッティのパンチョみたいな感じですが、熱々の鉄板で最後まで美味しくいただけ
23
続きを読む
2024年 09月 25日 12:28
未分類
どん八 山下町店
取引先の人のオススメで一ヶ月前に訪問した際は売り切れで諦めていたカレー屋にリベンジ。フライングで12時前の到着ながら既に2名待ち。圧倒的と聞いていたボリュームは「この程度か」という印象でした。カレーに「箸」は斬新でしたが。 この店の断念も有ってこの夏はカレーブームだった気がします。新潟のバスセンタ
12
続きを読む
2024年 09月 21日 12:46
未分類
spice curry & BAR ドンカリ
9月2度目の三連休も寝坊スタートしたので気になっていた蒲田のカレー屋に行って来ました。開店11:30に少し遅れて到着すると6人ほどの列で20分程待ちますが、お年寄りや遠征風の人もいて不思議な感じがします。 カレー店特有の「間借り営業」していたお店が今年の6月に移転してメディアでも取り上げられている
16
続きを読む
2024年 09月 15日 12:14
未分類
中華ソバ ちゃるめ
昨日に引き続き寝坊した日曜日は、暑いので山をお休み。近所を散歩していたら何度か訪問した人気のラーメン屋が移転していたので、二日連続ラーメンの罪悪感を無視して並んでしまいました。 2019年に糀谷駅前に出店した同店は3日前に移転して新装オープン。開店11時時点で15人以上の列に45分待ちでいざ入店。
15
続きを読む
2024年 07月 31日 12:58
未分類
蕎肆 浅野屋
先週土日の代休だった本日は青春18切符で山に行こうかと考えていたものの、前夜のオリンピック観戦(柔道・男子バスケ)が盛り上がって敢えなく寝坊。平日の日中にしか出来ない事は無いかと思案し、なかなか寄る機会の無かった近所の老舗蕎麦屋に行ってみる事に。 浅野温子さんの実家で有名なこちらはお値段もリーズナ
9
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(19)
未分類(3)
訪問者数
3166人 / 日記全体
最近の日記
セブンイレブンアプリのバッジ
筑後うどん まがり
大雄山線駅舎カフェ1の1
どん八 山下町店
spice curry & BAR ドンカリ
中華ソバ ちゃるめ
蕎肆 浅野屋
最近のコメント
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02