ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > h321さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 13日 21:15未分類

山頂に登らず眺めて満足

 土日で上高地近辺(大正池〜明神)を散策し小梨平で幕営した。小梨平の梓川沿いサイトは絶景ポイント。ここからの穂高は見事。何分見ていても不思議に飽きない。テントから顔だせば静かに山と対話できる。夕飯や食後のコーヒーは絶景補正で最高にうまい。  となりのテントも夫婦で我々のようにただじっと
  79 
2023年 11月 12日 11:00今日は小雨

関東地方、いま紅葉最高の山

今日は小雨なので家でゴロゴロ。10月1日に涸沢カール、先週西丹沢に行った。それなりにキレイな紅葉だった。これも事前のヤマレコ調査の賜物。今週は奥多摩に行こと思ったら天気が悪い。来週は裏妙義に行くか北八ヶ岳か迷い中。さっきからヤマレコ見てどこがいいか物色中です。大菩薩嶺あたりか西丹沢か奥多摩か?2時間
  34 
2023年 08月 15日 12:09未分類

熊と台風で薬師岳断念

 本当なら今日は折立キャンプ場に宿泊し明日薬師平テント泊予定だった。台風による影響も考え金曜まで予備日も設けていた。有峰林道が台風後通れるか?風が強いがテント泊できるか?天気はどうか?などずっとネットで調べていた。熊が出たので折立キャンプ場閉鎖でとどめを刺された。薬師岳の雄大な姿、山頂下のカール、太
  80   2 
2023年 02月 21日 21:31未分類

貴重な写真

右ひざが痛くこの冬ha山に行けない日々です。しかたないから山の写真を整理していたらでてきましたこの1枚。2017年秋です。もうこの木は朽ちてしまい今、見ることができません。残念です。 これを見てすぐに場所が特定できる方、きっとこの写真を好きになってくれることと思います。ヒント:丹沢です。2~3日した
  41 
2022年 11月 20日 09:30オヤジの悲哀

妙義石門巡りで知る加齢と体型

 昨日、妙義山の石門巡りに行きました。先月コースが通行止め解除となり多くの人が訪れていました。第一石門の紅葉に感動し、第二石門の横ばい、たてばいと鎖が連続する。もう4~5回来ているしもっと難易度が高い沢登なども経験してるから楽勝…と思いきや鎖を使わないと登れないし下れない。妻は昔は苦も無く登降したの
  40   2 
2022年 10月 03日 18:30未分類

ヘルメット着用義務

土日に北アルプス天狗池に行きました。徳沢からは観光客が消えものすごい数の人がいました。ふと見るとヘルメットをよこ付けしてあるザックがかなりいます。槍ヶ岳の最後の山荘〜頂上はヘルメット着用は義務だったきがしますが穂高山荘〜奥穂高岳山頂もですか? 北アルプスでヘルメット着用義務区間はどこなのか?知ってい
  52   2 
2022年 08月 05日 12:39未分類

ヤマレコ記録で見る健脚者たち

 ヤマレコで行きたい山を調べていると必ず出てくるのは 1御座石鉱泉から鳳凰三山周回日帰り 2谷川岳馬蹄形日帰り 3三股から蝶・常念岳周回日帰り  さらには驚くべきは真夜中スタートで新穂高温泉から穂高~槍ヶ岳周回日帰り などなど超人的体力・スピードを持つ人がかなりいます。しかもヤマレコに写真
  191