ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> chikoyanさんのHP > 日記
日記
chikoやん
@chikoyan
6
フォロー
20
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
chikoやんさんを
ブロック
しますか?
chikoやんさん(@chikoyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
chikoやんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、chikoやんさん(@chikoyan)の情報が表示されなくなります。
chikoやんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
chikoやんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
chikoやんさんの
ブロック
を解除しますか?
chikoやんさん(@chikoyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
chikoやんさん(@chikoyan)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 11月 19日 23:59
未分類
自衛隊音楽まつり
例年のことなんだけど。。。 会津駒ケ岳シーズンが終わってしまうと、完全に駒ロスでやる気スイッチが入らない。(^^;(^^; 毎年、11月は、行きたいお山も見つからず、仕方ないな。大掃除先取り♪ なんて過ごすことが多いんだけど、今年の11月は、お楽しみイベントがやってきた〜。 ものすごく久しぶ
24
続きを読む
2023年 01月 14日 23:54
未分類
清水寺春のかほり(´∀`)
母上を温泉にご案内〜(^O^) に向かう途中、太平山の清水寺に寄り道。 お正月には咲き始めだった蝋梅が一気に見頃。 一面漂う春の香り。 土手の水仙も超見頃。こちらも春の香りいっぱい。 で、向かった奥日光。 車載の温度計で10度と。(・・; 上着がなくても寒くない。 まぁ、雪遊び日和ではなさそう
19
続きを読む
2022年 12月 22日 15:12
未分類
夏のお山のラン子ちゃん
今年の夏は、お山に咲くランの花がたくさーん。 え〜、こんな所でも咲くの? と、かわいい子を見つけては大喜び😆 そんな中で出会ってしまったアリドオシランの大群落。 小さなお花たちが一面。そこだけ真っ白。 ぼっち咲きだって出会えたら嬉しいアリドオシラン。 小さな子たちを前にひたすら平伏し
24
2
続きを読む
2018年 07月 12日 12:25
未分類
AR 山1000
以前、サンシャイン展望台で、このアプリで遊んでたら、おもしろい文字列が…。 検証してきました。(^^; 確かに山だものねぇ。 こういう遊び心って、大好き♪ スペースマウンテンも表示されましたよ。(^○^) うーん、宇宙の山だもの。(笑) いやね、山で使って
28
続きを読む
2018年 03月 23日 12:07
未分類
会津駒ケ岳環境保全協力募金
会津駒ケ岳を歩いたことのある方なら、痛んだ木道。 それによる、湿原への踏み込みから湿原が荒れてしまっている様子を 目にしたことがあると思います。 いよいよ、木道の補修が始まるそうですよ〜。 そこにいるだけで、大らかな気持ちになれる、 会津駒ケ岳ー中門岳の美しい景色が、いつまでもそこに あ
33
続きを読む
2018年 02月 11日 20:26
未分類
春の妖精のお目覚め〜♪
2月11日 みかも山公園の春の妖精たち〜。 1月の終わりにぽつぽつと咲き始めていたセツブンソウたち。 お仲間がずいぶん増えて、にぎやかになってきましたよ〜。 たくさん顔を出し始めたザゼンソウ。 葉っぱも展開し始めたフクジュソウ。 まだまだ寒い日が続くけど、それでも植物たちは、春がもうすぐ
3
続きを読む
2017年 03月 18日 22:20
未分類
雪が溶けたら雪割草
母を誘って、新潟の花咲く丘へ。 関越トンネルを抜けると、豊かな田んぼは、まだ一面雪。 小千谷ICを過ぎると地面が見えだし、日本海が望める 丘には、春の妖精たちが舞い降りてきてました〜。 地元の方たちが大切に守っている場所であること。 で、盗掘を防ぐ意味からも、詳細な場所名は伏せておきま
17
2
続きを読む
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
1501人 / 日記全体
最近の日記
自衛隊音楽まつり
清水寺春のかほり(´∀`)
夏のお山のラン子ちゃん
AR 山1000
会津駒ケ岳環境保全協力募金
春の妖精のお目覚め〜♪
雪が溶けたら雪割草
最近のコメント
sakurasaku64さん
chikoやん [12/26 12:46]
やっちまったな((´∀`*))ヶラヶラ
桜咲く虫@sakura64 [12/22 19:22]
RE: 雪が溶けたら雪割草
chikoやん [03/26 09:22]
各月の日記
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03