ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > osktele2さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 11月 24日 07:02未分類

フクロウがいた

最近山に全然行ってなくてヤマレコも当然無し、 で、日記でも!! 毎日朝夕家の前の堤防を散歩しています。 最近は日の落ちるのもかなり早くなり夕方家を出る頃はすでに薄暗く 帰ってくる頃は真っ暗です。 そんな一昨日の夕方薄暗い中散歩している途中、通り過ぎてから あれ何かいつもの景色と違うな
  69   4 
2015年 03月 01日 11:02未分類

春だね!!!

田舎へ引っ越してきて早2ヶ月が過ぎ 最初の春を迎えようとしています。 昨日いつもの堤防を散歩していると う~~ん!春を見つけました。 そんなに暖かくもないのですが 春は着実に迫ってきています。 土筆は頭を出すし、 ヒバリや鶯はとうの昔からさえずっているし 先日は満開の梅も見に
  15 
2014年 12月 01日 15:51未分類

やっぱりヘタレかしら??

久々の日記 先週の三連休は用事で山に行けずじまいで ヤマレコを捲っていたら槍ヶ岳に目が留まる で、行きたくなり 娘にも言って、一泊二日テン泊、準備万端土日に決行 天気が心配だが取り敢えず新穂高へ、 5時間が長いか短いかは人それぞれで (私にすれば短いかも!!)深夜1時雨の中
  22   2 
2013年 05月 24日 10:23未分類

年齢を感じる時

私ももうすぐ還暦、 でも自分では他人事みたいで!! そこで今日はもうすぐ還暦と実感する時(ショックだね!!)を書いて見よう。  1.私より絶対に年齢が上だと思うおじいちゃんの年を聞いたら    私より2つも下だった時----愕然!!  2.そう言えば世間のおない歳の人は
  71   8 
2012年 10月 18日 16:21未分類

ストック

 某メーカーのストックが3セットあります。  どれも約4千円ぐらいで回して伸縮するものです。  これが、使い勝手が非常に悪く回しても緩くならずに固いまま空回りするし 緩い時には又空回りしてロックしないし、  で修理に3回ぐらい出しました。  その度に修理費を取られ、合計したら
  20   6 
2012年 10月 18日 07:06未分類

ヤマレコを見て思うこと

   縦走記の中に登りの人は「ここを下るの大変だなぁ~怖いなぁ~!!」とか「ここだけは下りたくないなぁ~」とあるのをよく見かけます。  しかし、下りの私は全く逆で、「良くもまぁこんな急なところを登るもんだ、俺には体力的に無理だね」とか「こんな長い急登登りたく無いなぁ~下りで良かった」とい
  37 
2012年 10月 11日 18:55未分類

最近の山登り

   以前に比べてバテが少なくなったように思う!  その原因を考えてみます。  ① 以前は山に登ると思うと緊張してか?食欲が全くなく朝食などは   ほとんど食べてないでしたが、最近では食べたく無くても、腹減って   いなくても無理にでもお茶で流し込んででも、食べるようにしています。
  21