最近の日記リスト
全体に公開
2024年 01月 02日 11:36未分類
🎍謹賀新年🎍
2024年登り初めの前に訛った身体を目覚めさせる為に
チャリトレ初めで軽く走ってきました。
今年のお山は1月3日、久しぶりに奥武蔵スタートになります。
4
2022年 04月 16日 18:26釣りレコ
この週末はお山に行くつもりで準備していましたが、
なんだか台風の影響で天気が不安定だという。
お山に行くのは中止して今シーズン初のデイナマズに
出掛けることにしました。
(天気は良くなっちゃいましたけど😁)
本格的なシーズンには少々早いのですが、
初戦はもちろん ト~ップ
14
2021年 01月 23日 17:15未分類レビュー(調理器具&ボトル)
巷で話題のDaisoメスティンを購入してみました。
既に2個のメスティンを所有し、
登山&キャンプで使用しているので
今更追加する必要もないのですが
なんだかYouTubeでも盛り上がっている様なので
1個購入してみました。
サイズ感は一回り小さく、
スタッキングして持って行くのに良い
33
2020年 03月 05日 18:12未分類
働き方改革とやらで有給休暇を消化。
特に予定もなく、のんびり雛人形をしまう任務にあたる。
そんなことしてるうちに10時を過ぎたが
このまま一日家に引きこもっているのももったいないので
ちょいと出かけてみることに。
ハナネコノメが咲いているという情報で足利へ向かう事にする。
仙人ヶ岳への登
19
2020年 01月 05日 20:53未分類
登り初めでの出来事
赤薙山から奥社跡に向かう途中、
アイゼンが利かなくなったのと歩き難くなった事で
アイゼンのアンチスノープレートという
いわゆる雪詰まり防止の板が外れて
靴底が剥がれて靴先が口開いたような状態になったことに気付きました。
どうやら岩場を通過する際にプレート部分で岩に乗っ
31
2018年 11月 04日 11:56未分類
何年かぶりに武甲山を周回で登りました。
朝、妻坂峠から大持の肩の間で出会ったキノコ採りの方と
下山途中にある秩父イワナを育てている池の手前で再会。
声を掛けたところ秩父イワナを育てている
荒川水系渓流保存会の方でした。
少々話をしたところ、この池での飼育は
諸事情により継続できなくなり、
58
2018年 08月 26日 21:20釣りレコ
約20年ぶりにベイトタックルを持ってナマズのデーゲームを
楽しもうと出かけました。
今でもスピニングのライトタックルの釣りは時々やっていましたが、
なんとなく子供の頃初めてルアーフィッシングに出逢い
衝撃を受けたフロッグゲームがやりたくなり、
仕事の帰りに立ち寄った中古釣り具のお店で釣
8