ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kastin52さんのHP > 日記
日記
kastin52
@kastin52
0
フォロー
133
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kastin52さんを
ブロック
しますか?
kastin52さん(@kastin52)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kastin52さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kastin52さん(@kastin52)の情報が表示されなくなります。
kastin52さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kastin52さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kastin52さんの
ブロック
を解除しますか?
kastin52さん(@kastin52)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kastin52さん(@kastin52)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 07月 15日 15:48
未分類
【番外編】龍王岳麓周回/ミクリガ池散策
同タイトルの山行記録から予選落ちしちゃったお花たち。 タカネスイバ。 キソチドリ(だと思ってるけど、どうだろ?)。 ネバリノギラン。 高山はお花畑を楽しむところだと教わって、まさにその通りだと実感したけども。 それでもわたしは、こんな小さな地味な花にも惹かれてしまう。 ネ
71
2
続きを読む
2021年 01月 01日 17:41
未分類
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 旧年中、ヤマレコの諸先輩方にはたいへんお世話になりました。 山歩き初心者のわたくしにたくさんのアドバイスやら励ましやら応援やら、いただきました。 今年もいっぱい歩きたい。 そしてやっぱり、登ってみたい。 とんちんかんなことやってたら、厳しく叱ってください。
123
4
続きを読む
2020年 12月 24日 17:29
未分類
右も左も、上も下も……
何がなんだか分からぬうちに、初めての懸垂下降と登攀を経験し。 【男岩・女岩☆登攀!懸垂下降!きっとそこでしか見えない景色が待ってるから(↑↓高麗駅)】 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-278522
72
2
続きを読む
2020年 11月 11日 08:53
未分類
いきのこり●カスティーナ
ほんとうは今、気持ちは少しも前向きじゃない。 山に入れば、うれしいし、楽しいし。 けれども言葉にできないもやもやが晴れない。 どこへ向かえばいいのか、何をつかもうとしているのか見失った。 濃い霧の中で獣道に入り込んでしまい、太陽の位置が分からず方角を見失って、今、自分がどこに
56
続きを読む
2020年 10月 31日 12:16
けがにっき
【半月板損傷リハビリ最終回】この急斜面登り切ったら叫んでやるんだ♡
半月板損傷と診断されて2ヶ月。 それでもあほの子みたいに丘や山を彷徨い続けて。 先週のリハビリハイクで自分の中では卒業と決めたんだ。 山を歩けるようになったのだから、あとは自分との戦いなんじゃない?って思って。 心の中の弱虫カスティーナを追い出すには『リハビリ中』っていう足かせをはず
87
6
続きを読む
2020年 10月 03日 15:33
けがにっき
【半月板損傷リハビリ第4回目】筋力測定の結果は涙なしでは語れない
46歳を迎えた朝、足取りも軽く向かうはドS先生(実際、先生のイニシャルはS)の待つ整形外科。 昨日の足腰祈願リハビリハイクで、ほんのり全身筋肉痛なのだけれど、それでも膝の痛みは特に変わらず。 まあつまり、日常生活でも山歩きでも特段痛むことは無いけれど、ひねりが入ると痛む、という意味で変化なし。
76
10
続きを読む
2020年 09月 19日 19:09
けがにっき
【半月板損傷リハビリ第3回目】SとMとリハビリと
前回のリハビリから1週間。 正座とあぐらができるようになった。 通勤時、これまでと同じスピードで歩けるようになった。 膝にあった違和感がなくなった。 順調に回復はしてるけど、ひねりが入ると痛む。 重傷ではなかったものの、まだまだむりはできないね。 そんなわけで今日は担当の作業療法士さんのリハビ
79
10
続きを読む
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ボランティア活動(1)
ねこにっき(1)
ものにっき(1)
らんにっき(2)
けがにっき(6)
未分類(1)
未分類(4)
訪問者数
23345人 / 日記全体
最近の日記
【番外編】龍王岳麓周回/ミクリガ池散策
謹賀新年
右も左も、上も下も……
いきのこり●カスティーナ
【半月板損傷リハビリ最終回】この急斜面登り切ったら叫んでやるんだ♡
【半月板損傷リハビリ第4回目】筋力測定の結果は涙なしでは語れない
【半月板損傷リハビリ第3回目】SとMとリハビリと
最近のコメント
sakusakuさん、おはようございます
kastin52 [07/16 07:29]
こんにちわ。
サク姉 [07/15 17:38]
RE: 【半月板損傷リハビリ第1回目】生
kastin52 [06/26 07:50]
各月の日記
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11