ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nameturuさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 17日 21:16野鳥撮影

2025年2月17日の豊平公園

本日は近所の公園を散策してきました。エゾリスには会えなかったけど、この公園で久し振りにアカゲラを見ました。しかも2羽が同じ木にとまり突いていました。他にシジュウカラ,ヒヨドリ、冬鳥のツグミなどを撮影出来ました。
  15 
2025年 02月 06日 18:03野鳥撮影

久し振りのクマゲラ

本日は午前中にフッズスノーエリアにてコソ練 帰りに真駒内公園を散策してきました。真駒内川沿いを歩いていると気の抜けたような甲高い囀りが聞こえ、久し振りにクマゲラと遭遇しました。しかも番なのか雄と雌の2羽いました。何でも頭頂部全体に赤色が広がっているのが雄で、ちょこんと小さいのが雌だそうです。
  48 
2025年 02月 03日 22:27野鳥撮影

初めて出会った野鳥

本日も隙間時間に豊平公園を散策してきました。なかなか鳥の気配を感じなかったのですが、ようやく近くの枝に止まった鳥をファインダー越しに見るとまた黄色い色が目に付く。またマヒワかとも思ったが違うような、、、帰って調べてみるとカワラヒワでした。お初ですね。その後もツグミ、ミソサザイなどがいました。この公園
  45 
2025年 01月 28日 18:44野鳥撮影

初めて出会った鳥

本日のレコにも上げてますが、真駒内公園にてマヒワと遭遇。ファインダー越しに何か黄色い鳥だなぁと思い、帰宅し調べるとマヒワと判明しました。真駒内公園で見られる鳥一覧にありますね。ついでに初遭遇シリーズ(?)として前回の豊平山のハギマシコと本日登山口でのシマエナガを載せておきます笑
  39 
2025年 01月 20日 23:58野鳥撮影

2025年1月20日の豊平公園

本日はまた仕事の隙間時間に豊平公園を散策してきました。最近はエゾリスの写真や動画を撮る人が増えてきてるようでリスの周りに誰か彼かいますね。今日も公園に入ってすぐに会えました。今まで見かけたのは2匹までだったのですが、なんと3匹同時発生笑 雪面や木の上を縦横無尽に動き回るので撮影が大変でした笑
  31 
2025年 01月 15日 20:35野鳥撮影

2025年1月15日の豊平公園

本日は仕事の隙間時間に豊平公園を歩いてみました。小一時間ほどだったのですが、この公園で確認できるエゾリス2匹を別々のところで撮影しました。一匹は木の上で食事中でもう一匹は毛糸の切れ端?をしきりに齧っていました。食えないし、しゃぶっても味はしないだろうし、、、なんかヘンテコな光景でした笑
  27 
2025年 01月 13日 19:11野鳥撮影

2025年1月13日の西岡水源地

本日は天気も良く 午後から西岡水源地を散策してきました。ここんところの寒さが緩んで、手袋無しで撮影できました。最初は鳥の気配がなく諦めた帰り際に集まってくれました。他に鵯、シジュウカラ等々。帰って写真を見直すとコゲラは猛禽類のように首が回るんですね。
  26