ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ayako1129さんのHP > 日記
日記
ayako1129
@ayako1129
5
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ayako1129さんを
ブロック
しますか?
ayako1129さん(@ayako1129)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ayako1129さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ayako1129さん(@ayako1129)の情報が表示されなくなります。
ayako1129さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ayako1129さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ayako1129さんの
ブロック
を解除しますか?
ayako1129さん(@ayako1129)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ayako1129さん(@ayako1129)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 08月 19日 07:49
未分類
この方ご存知ありませんか?
ここでの投稿が相応しいか分かりませんが、他に手立てが無かったのでさせて頂きました。 コロナの自粛がされた4月上旬。 これまで何度となくお話しをさせて頂いていたmochiiさん。 この頃からパタリと連絡が途絶えました。 山行記録の更新もなく、どうされたか気になって仕方ありません。 他の方のコメントの
42
続きを読む
2020年 05月 31日 07:46
未分類
2020.5.30 西丹沢檜洞丸
自粛解除になった最初の土曜日は 晴れましたね。 つつじ新道は人で賑わい、 私を含め、年配の方々は、 久しぶりの登山に何度も足を止め、 現実を受け止めているかの様に 歩いていました。 そして、通りの名の つつじはまだ咲いてくれていました。 新緑もかなり深かったな。 道標が新しくなっていたと
32
続きを読む
2020年 04月 26日 06:57
未分類
自粛、、、、
もう天気なんて、 どうだっていい。 どの山だって どこがいいだなんて どうだっていい。 贅沢は言わないから、 ただただ 私は山に行きたい。 山友と山に。 ただそれだけ。 ただ、 ………それだけ。
7
続きを読む
2020年 04月 05日 09:50
未分類
雪山ユルユルハハイクのはずが?
2020.4.4 武尊山。 初めて歩く シャーベット質の感触。 雪山って 深いなぁと思った。 水が含んでいる分 アイゼンは刺さりやすかったが、 足の角度、置く位置、 少しの乱れ、少しの揺れ、 ちょっと目を逸らすとか、 ちょっとした考え事、 ちょっとした気の散り。 無駄な動き、無駄な腕の
24
1
続きを読む
2020年 03月 29日 20:17
未分類
散りゆく花。
「花語らず」 花は黙って咲き 黙って散ってゆく。 そうして再び 枝に帰らない。 けれども、 その一時一処に この世の全てを托している。 一輪の花の 声であり、 一枝の花の 真(まこと)である。 永遠にほろびぬ 生命のよろこびが、 悔いなくそこに 輝いている。 -南禅- 柴山 全慶
16
続きを読む
2020年 03月 24日 06:35
未分類
楽しみだった四阿山、、、
20203.21 四阿山~根子岳 道中ずっと、 見渡す限りの峰々が、 本当にキレイ。 北アルプスは端から端まで、 先月登った黒斑山、北八ヶ岳。 ここから見える浅間山、 グッとくる。 蓼科山はとても目立ち よく分かる。 妙高、雨飾、高妻、火打。 栃木の山も、もっと向こうまで 限りなく見える
48
2
続きを読む
2020年 03月 17日 06:04
未分類
冬の向こうの心待ち🍀
小さな世界を のぞいてみる事。 山の楽しみの一つ。 そこには小人が 住んでいるかの様な 不思議な森がある。 無造作に出来た 自然の森。 冬が終わり、 草木の新芽が 萌え出る頃、 この小さな森も 力いっぱいに 芽吹いてくれる。 早く見たいなぁ、 冬の向こうの キラキラの森。 早く来ない
25
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(81)
未分類(7)
訪問者数
11583人 / 日記全体
最近の日記
この方ご存知ありませんか?
2020.5.30 西丹沢檜洞丸
自粛、、、、
雪山ユルユルハハイクのはずが?
散りゆく花。
楽しみだった四阿山、、、
冬の向こうの心待ち🍀
最近のコメント
RE: 雪山ユルユルハハイクのはずが?
yamagori719 [04/05 23:08]
RE: 楽しみだった四阿山、、、
ayako1129 [03/29 10:03]
RE: 楽しみだった四阿山、、、
yamagori719 [03/27 22:04]
各月の日記
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05