ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > topboyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2014年 04月 06日 20:19釣り

釣り日記

2月は国家試験で忙しく 3月は消費税対策で仕事がてんやわんや やっと落ち着いた4月、山行か釣りか悩みながら天候がイマイチなので釣りに 仙台近郊の小渓流へ、ルアーフィシング、朝から入渓、所々残雪あり水温は低いので魚の活性は悪い中、4匹の
  29   2 
2013年 12月 31日 21:38未分類

BCに向けてゲレンデ滑走練習

12月29日山形蔵王スキー場へ 本日は相棒と、相棒はスノーボード歴20年、どこでもスイスイ 自分は本日で三回目、ド素人  目標は大きい、屏風岳東斜面の滑走 何年かかるか? 一歩一歩前進したい 山形蔵王スキー場のゲレンデ
  17   2 
2013年 12月 26日 20:26未分類

屏風岳を目指すが

12月の休みはゲレンデ滑走にハマっていたが、急に登りたくなり、屏風岳へ 白石スキー場から狙うが、ラッセルが厳しく勿論、途中断念 積雪期に憧れる屏風岳
  7   1 
2013年 12月 12日 15:57未分類レビュー(その他道具・小物)

箕輪山ゲレンデ滑走

12月11日 本日はG-girlさんに連れられてゲレンデ滑走、箕輪スキー場へ 初めてやるスノーボード、悪戦苦闘 転倒、転倒でからだじゅう、打ち身、BCまで何年かかるのやら リフトで登り見る風景、自分の足で登り見る風景、同じ雪山だが違
  15 
2013年 11月 14日 21:27未分類

船形山 1450㍍で退散(+_+)

本日は船形山目指して雪山ハイキング 大滝キャンプ場まで行けるかなと思いジムニーをタイヤ交換してGO! ジムニーでは大滝キャンプ場手前1.5キロまで(@_@。 そこからスタート!船形山1450㍍でノックダウン、山頂までもう少しだがラッセルが厳しく足が上がらない(>_<) 積雪期に行きたい船形山
  15 
2013年 11月 06日 22:05未分類

二口峠の白糸滝を見に

11月5日 二口峠の白糸滝を見に 白糸滝から糸岳~小東岳まで行って来ました 白糸滝からの糸岳までのコースなかなかスリルあり面白い 奥に面白山もあり・・・ 二口の山々は急斜面が多く厳しいですね だが、
  11   1 
2013年 08月 30日 21:21未分類レビュー(その他道具・小物)

靴ズレ解消

靴ズレで悩んでいました 左足のかかと、毎回の山行で一皮むける状態 薬局で靴ずれブロックのBAND=AIDを目にして購入して、さっそく試してみた 北蔵王の縦走、13.5㎞歩きましたが靴ズレ無し 靴ズレ無しの山行
  22