ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > killiya731さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2020年 05月 02日 22:21日常

来年のゴールデンウィークの準備

今日からゴールデンウィーク しかしどうにもこうにも出掛けられないので、前から気になっていた作業に着手 十数年前に某オクで2万円で買った自転車 このところ3年ぐらいほとんど乗ることもなく外に放置していたので、 あちこち錆びたり傷んだり この調子で行くと遠からず朽ち果てて、 土に還ってし
  11 
2020年 04月 29日 07:53日常

まえむき

新型コロナウイルス感染症の猛威がとどまるところを知らず 不自由な生活を余儀なくされている方々や 医療の現場、どうしても止められない仕事の現場で日々尽力されている方々 不運にも感染して治療されている方々 色々な当事者が たくさんいますね。 でもちょっと残念なのが 「こんなことやって
  56   2 
2020年 03月 01日 23:34日常

米倉丹後守一族墓所

先日大倉から丹沢山に登った 渋沢駅から大倉へ向かうバスの車窓から、途中のバス停わきに見えた看板 「米倉丹後守一族墓所」 おお、甲陽軍鑑でもおなじみの米倉丹後 こんなところに墓があったの? と思ったものの、 後で調べたら子孫の墓らしい。 米倉丹後守自身は長篠で戦死している
  6 
2020年 01月 25日 07:26日常

トイレの水漏れ

三日前のこと 朝の寝ぼけ眼をこすりながらトイレに行くと 床に水が溜まっている 最初に思ったのは オシッコしながら床にこぼして 自分で気づかないなんてことが あっていいのか…? という愕然たる思い そりゃ今年46だし 少年の時期がちょっぴり過ぎてしまっていることを 認めるのに少
  27 
2019年 12月 30日 22:49お勉強

鏡。 覗き込むと、映ったものは左右が逆に見える。 左が右に、右は左に。 文字も逆になるので読みにくい。 でもふと思った なぜ左右は逆になるのに 上下は逆にならないんだろう 人間の目は左右に離れているからかな でも横向きに寝転がって鏡を見ても やっぱり上下は逆に映らない
  9   2 
2019年 12月 03日 23:10日常

ころものたては…

むかし八幡太郎が奥州を征伐して、 衣川の柵を陥とし、逃げる安倍貞任に向かって 「ころものたては ほころびにけり」と下の句で呼びかけた というのは あまりにも有名すぎる話 これに対して貞任がすこしも乱れず騒がず、従容として 「年をへし 糸の乱れの苦しさに」と上の句を付けたという (真
  18 
2019年 11月 13日 00:10道具

ケータイ

週末、丹沢へ行ってきました とても良い天気でそれは素晴らしい 富士山の眺めを楽しみ 気分もリフレッシュ 45年の冷たい年波に疲れた 身体も、なんだか元気が出てきたぞ と、思ったのですが 翌日から携帯の調子が悪い もともとこれは格安スマホで すでに三年近く遣っている筈だし
  14