ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> AkanekoさんのHP > 日記
日記
Akaneko
@Akaneko
7
フォロー
7
フォロワー
10
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Akanekoさんを
ブロック
しますか?
Akanekoさん(@Akaneko)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Akanekoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Akanekoさん(@Akaneko)の情報が表示されなくなります。
Akanekoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Akanekoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Akanekoさんの
ブロック
を解除しますか?
Akanekoさん(@Akaneko)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Akanekoさん(@Akaneko)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 10月 10日 17:35
グルメ
海なし県・長野県に、イワシの美味しい店がある
長野県のほぼ中央部、諏訪インター近くにイワシの美味しい店があります。 海から最も離れているところなのに、イワシの刺身がくさみもなく美味しい! 実はこの店、魚料理の専門店ではなく、とんかつ屋です。 普段はとんかつ店を敬遠するカミさんも、ここは別格。 とんかつももちろん美味しく、イワシ刺身との定
32
2
続きを読む
2015年 05月 29日 17:46
未分類
奥秩父・十文字峠のシャクナゲ
本日有休を使い、十文字峠のシャクナゲを鑑賞に行って参りました。 登山口の毛木平駐車場は6時過ぎで7割程、下山した昼前では平日にもかかわらず満車でした。 さすがこの時期の人気の高さがうかがえますね。 さて、そのシャクナゲの開花状況ですが、 十文字小屋周辺は今が見頃、 乙女の森は開花は
31
続きを読む
2014年 10月 26日 14:44
グルメ
長野みやげに食用ほおずきを
長野県内に滞在中、とあるレストランでいただいたランチプレートに プチトマトと同じ大きさほどの見慣れないオレンジ色のフルーツ?が
シェフに訊くと、「それは食用ほおずきですよ。」と。 デザートに飾られたそのほおずきをおそるおそる口に入れると、 想像していた味覚と違う、何というかマン
21
続きを読む
2013年 12月 17日 21:21
ラン
東京マラソン・コース下見の楽しみ方
先週末、東京マラソンの後半部ハーフを下見を兼ねて試走してきました。 と言っても、私とカミさん2人共3年連続の抽選ハズレ組。 今年の抽選で見事当選した方々とのお付き合いランでした。 スタートは有楽町の「電気ビル」前。 ここに「中間地点」の刻印された丸いマークがあることを、 今回の参加で初
18
続きを読む
2013年 10月 04日 20:54
未分類
日本で、静岡県と富山県だけの共通点
日本の47ある都道府県の中で、この2県だけの共通点。 それは、3000mを超える山と、水深1000mを超える海(湾)を持っていることですね。 さらに、静岡県では悪沢岳(3141m)、富山県では立山(大汝山・3015m) と、3000m超えの山でも県境でない完全県内100%の山があること。
44
2
続きを読む
2013年 09月 02日 21:03
未分類
日本山岳写真協会展2013
先週末、上野動物園隣にある東京都美術館で開催されている「日本山岳写真協会展」に行ってきました。 実は、大学時代のサークル仲間がこれに見事入選し、お祝いを兼ねて。 さすが日本山岳写真協会のものだけあり、入選作を含め280近くの作品があり、 ざっと流して観ても1時間はかかる規模! その中
16
2
続きを読む
2013年 08月 15日 21:15
ラン
諏訪湖一周を楽しむ
今まで何気なく眺めていた諏訪湖ですが、 ふと諏訪湖を一周したら何キロだろう、と調べたら、16km。 30km近くあるのかと今まで思っていました。 これなら走れるかも、とまた調べてみると、ジョギング(ウォーキング)ロード、サイクリングロードとして良く整備されているようです。 特にジョギング
17
4
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ペット(2)
テレビ(8)
グルメ(5)
音楽(1)
ラン(2)
未分類(15)
訪問者数
54504人 / 日記全体
最近の日記
海なし県・長野県に、イワシの美味しい店がある
奥秩父・十文字峠のシャクナゲ
長野みやげに食用ほおずきを
東京マラソン・コース下見の楽しみ方
日本で、静岡県と富山県だけの共通点
日本山岳写真協会展2013
諏訪湖一周を楽しむ
最近のコメント
RE: 海なし県・長野県に、イワシの美味
Akaneko [10/10 18:49]
RE: 海なし県・長野県に、イワシの美味
キキ [10/10 18:23]
RE: 日本で、静岡県と富山県だけの共通
Akaneko [10/05 10:06]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05