ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamahideo76さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2017年 12月 07日 13:53登山の小道具レビュー(その他道具・小物)

etrexTouch25j購入記

etrexTouch25jを購入し、品質トラブルと対応と性能について報告します。 購入後1月過ぎてから現在地認識のばらつきに気づきクレームをガーミンジャパンに調査データを付けて出しました。 数日後修理受付が決定し送付(送料¥290こちら持ち)しました。 一週間弱で検査結果異常無しだが無償交換で
  9 
2017年 04月 15日 16:30写真

最近のカメラのこと

1、 2/10 にマクロレンズ TAMRON SP AF MACRO 90mm 1:2.8を¥6300でオークション落札しました。 届いたら故障品で前玉が外れてしまいました。 修理に出すと¥20000位かかると言われ、自分で修理することにしました。 二日かかり何とかマニュアルで使用できるまでに
  7 
2017年 03月 29日 13:02遭難事故

那須の雪崩事故に思う

雪山訓練は初めに弱層テストの訓練から実施すべきと思います。 雪崩のしやすさのテストですから安全意識も高まり、滑りやすい層が見つかれば中止の決定が出来ます。 今回も弱層テストをやっていれば起こらなことと思います。 冬山登山を中止すればよいということではないと思います。 今回の反省で弱層テストの
  31   4 
2016年 03月 19日 18:10日々想うこと

お金の理論について

お金に求めるべき機能について考えてみました。 http://plaza.rakuten.co.jp/yamahideo76/diary/201603180000/ この日記はコピーフリー、転送フリー、翻訳フリーです。 同感された方はご自由にお使いください。
  1 
2016年 02月 25日 18:40未分類

ブログをはじめました

ブログをはじめました。 原点回帰の想いのブログです。 http://plaza.rakuten.co.jp/yamahideo76/diary/ctgylist/?ctgy=1
2015年 12月 30日 18:02日々想うこと

とりとめのないことですが

民主社会について思うこと まずは社会について、我々は一人で生きているのではありません。 過去からの人の手にかかったものと知識の上に、皆の協力・助け合い・分かち合い・皆の夢と努力とで社会はなりたっているのです。 そして社会を継続するためのルールがあります。 民主社会についてはルールを決める手続
  5 
2015年 09月 04日 13:59写真

ズイコー1:1マクロをD700で使用する

ズイコー1:1マクロは30年位前のオリンパスの等倍域専用レンズです。 昔から写りが気に入り、オリンパスで使用し、その後ペンタクス67でもアダプターを自作し、もっぱらリングライト併用で使用していました。 デジカメに変わってからはしばらく使っていませんでした。 今回あらためてD700で使用しようと
  18   2