ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zi-kenさんのHP > 日記
日記
zi-ken
@zi-ken
4
フォロー
4
フォロワー
13
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
zi-kenさんを
ブロック
しますか?
zi-kenさん(@zi-ken)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
zi-kenさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、zi-kenさん(@zi-ken)の情報が表示されなくなります。
zi-kenさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
zi-kenさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
zi-kenさんの
ブロック
を解除しますか?
zi-kenさん(@zi-ken)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
zi-kenさん(@zi-ken)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2014年 01月 13日 23:32
読書
彼が通る不思議なコースを私も 白石一文
ひさびさに読書覚え書き。 白石さん 今回はトンデモ話。 オチもどうなの?な感はあるけど、トンデモ話でも振り切れてないというか、ストンと腑におちる所もあり、今までのトンデモ系とは違ったカモ。なかなか良かった。 文体が好きというか合う所もあるんだろうけど、白石さんはやっぱし読み続けちゃうなぁ
2
続きを読む
2013年 07月 30日 22:44
読書
献心 - 警視庁失踪課・高城賢吾 堂場 瞬一/聖の青春 大崎 善生
献心 失踪課シリーズ最終巻。 最後3作目あたりからの急転直下ぶりはよかったけど、最終巻はちょっといまいちだったかも。 聖の青春 われ敗れたりを読んだあたりから将棋にちょっと興味が出始めていて、その一環。 もともとこういう人がいるのは知ってたし、読む前からクルんだろうなぁとは思ってた
続きを読む
2013年 05月 12日 21:21
読書
切り裂きジャックの告白 中山七里/さよならドビュッシープレリュード 要介護探偵の事件簿 中山七里/わたしは妊婦 大森兄弟/コドク 八頭道尾/"Nice to see you" とジェフは言う。 野崎雅人
ちょっと貯めてまった。全部を今日読んだわけではなし。 切り裂き さよならドビュッシーの人。イマイチ。 要介護探偵の事件簿 さよならドビュッシーで早々に死んじゃう爺様を主役にした短編集。 こっちは良かった。元々良いキャラだったのもあるし、この人、短編も上手い。 わたしは妊婦
続きを読む
2013年 05月 04日 12:36
読書
7つの証言 堂場瞬一/快挙 白石一文/SRO � 富樫倫太郎
7つの証言 鳴沢了シリーズの外伝。他の人から見た鳴沢了を綴った短編集。 鳴沢了シリーズはかなり好きだったのもあったんだけども、や、よかった。 外から見るとこんな寡黙なのかとビックリ。が、確かに言われてみればそういう人だったかも、と妙に納得。 快挙 いまいち。 白石さんのスピリチュアル
続きを読む
2013年 04月 28日 14:04
読書
ドアの向こうのカルト 佐藤典雅/桜ほうさら 宮部みゆき/谷中ゲリラアーティスト 織田敬一郎/キアズマ 近藤史恵
久しく書いてなかったので、まとめて。 ドアの向こうのカルト 筆者ほどズッポリではないけど、自分も子供の頃に母親に連れられてたクチ。 言葉にできなかった疑問とかがすっと書かれててすっきりした。 筆者が絶対的な批判立場でないところもよかったのかも。 桜ほうさら お話は上手だけど、スジ
1
続きを読む
2013年 03月 10日 23:03
読書
理系の子 ジュディ ダットン/玉磨き 三崎亜記
理系の子 副題にもあるけど、高校生の科学オリンピックと称されるインテルの国際学生科学フェアに参加する面々を追ったノンフィクション。 不思議な感動。科学ってぱっとは非人間的なイメージが着いたりするような気がするけど、この本ではとても人間らしいものとして印象づけられる。 無性に何かやりたくなるのは
続きを読む
2013年 03月 02日 22:13
読書
消失者 アナザーフェイス4 堂場 瞬一/夢を売る男 百田 尚樹/俺は絶対探偵に向いてない さくら 剛
アナザーフェイス4 んー、3よりはまだ良いかな、ぐらい。 夢を売る男 ちょっと面白そうかなとは思ったけど、百田さんは重い話のがいいなぁ、やっぱ。 この本でも触れてる、イメージ固定されたくないのかもしらんが。 俺は探偵にー 旅行記、、、というかうるさいタイプの芸人日記みたいな文章の
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
読書(49)
訪問者数
17700人 / 日記全体
最近の日記
彼が通る不思議なコースを私も 白石一文
献心 - 警視庁失踪課・高城賢吾 堂場 瞬一/聖の青春 大崎 善生
切り裂きジャックの告白 中山七里/さよならドビュッシープレリュード 要介護探偵の事件簿 中山七里/わたしは妊婦 大森兄弟/コドク 八頭道尾/"Nice to see you" とジェフは言う。 野崎雅人
7つの証言 堂場瞬一/快挙 白石一文/SRO � 富樫倫太郎
ドアの向こうのカルト 佐藤典雅/桜ほうさら 宮部みゆき/谷中ゲリラアーティスト 織田敬一郎/キアズマ 近藤史恵
理系の子 ジュディ ダットン/玉磨き 三崎亜記
消失者 アナザーフェイス4 堂場 瞬一/夢を売る男 百田 尚樹/俺は絶対探偵に向いてない さくら 剛
最近のコメント
RE: 絶望の国の幸福な若者たち/古市憲
zi-ken [04/17 00:16]
RE: 南三陸日記/三浦英之 キング&ク
takezo [04/16 15:56]
RE: 絶望の国の幸福な若者たち/古市憲
takezo [04/16 15:53]
各月の日記
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03