ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> nobouさんのHP > 日記
日記
nobou
@nobou
1
フォロー
4
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
nobouさんを
ブロック
しますか?
nobouさん(@nobou)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
nobouさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、nobouさん(@nobou)の情報が表示されなくなります。
nobouさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
nobouさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
nobouさんの
ブロック
を解除しますか?
nobouさん(@nobou)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
nobouさん(@nobou)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2021年 02月 24日 12:40
讃土
早春~瀬戸の味
小イワシが出まわる季節となり 早速天ぷら フキノトウもわんさかで これも天ぷら ぷっくりの牡蠣飯は土鍋にかぎる 思った通り今回の雪融けは早く 40㎝近く積もったのに 3日後には消えて その後にオオイヌが咲いた 固かった椿の蕾も ほんのり色づき スイセンは明日にも咲
14
続きを読む
2021年 02月 23日 18:49
讃土
積雪37.5㎝~今冬最高か
左;17日9:53~14.5㎝ 中;今日2月23日 右;18日17:56~37.5㎝⇒29㎝ 2月17日の雪には不意打ちを食らった気がした 16日は夕方から風が出て 気温が急激に下がりはしたが 雪になるとは思いもしなかった 夜半にはうっすらと白くなってお
12
続きを読む
2021年 01月 29日 19:23
讃土
波瀾ぶくみ
積雪5㎝ほどの今朝 向かい山の杉の木に積もった雪が 吹き飛ばされて一瞬霧になったり パァーッと日が当たると 粉雪がきらきら光るダストになる かと思うと ふいに突風が来て屋根の雪飛ばされ 目の前を滝のように滑り落ちて行く 廊下の窓越しに眺めていると飽きない 大
12
続きを読む
2021年 01月 25日 19:33
讃土
収納庫・収納棚完成
玄関脇の納戸の中に 米がぎっしり詰まった大きな缶があった 直径70㎝ 高さ90㎝で 容積は0.346㎥ 1石は180ℓなので1.92石入る勘定になる 生籾1石は約100㎏で192㎏ ※米1石は約150㎏で288㎏ 30年くらい前のものと思われる籾は
16
続きを読む
2021年 01月 12日 14:32
讃土
いろいろありまする
せっせと雪かきしたはずの駐車場 出口にでっかい雪だるま3つ 除雪には感謝だが 出るに出られん その前にこの雪 さすがに このままじゃ走れない そんな訳で 出かけるにも30分かかる おまけに 離合で譲りすぎて側溝の罠 脱出に3時間 地域の方 通りがかりの
41
続きを読む
2021年 01月 11日 07:51
讃土
氷解
何だかなぁ~ 頭が固いにもほどがあるんじゃネ!? と 朝になって思いいたる 取り敢えず あるものを 使えばいいじゃんッ! さっそく身ぐるみ剥いで 3mの電熱線をぐるぐるに巻く ちょっと余っただけだった ペットボトルもヤカンも凍り シンクの中もガチガチ 凍ってな
16
続きを読む
2021年 01月 10日 08:53
讃土
日足
一縷の望みを託したが やっぱり寒波に勝てず 蛇口がガチガチに凍ってしまいお手上げ 断熱バカバーの役立たずめ! 次の手は もう1つある凍結防止器 これを蛇口部分に巻けばいいのだが 発熱部分が3mもあって長すぎるのが難点 コンパクトな奴を買い行こうとしたが 駐車場の除雪に時間をくって1
19
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
あまってら農園(83)
生き物達(24)
アルプス(34)
山のあしおと小学校(44)
山行(56)
つくって食べる(42)
暮らし・仕事(18)
アイガモ農家物語り(5)
ふるさとの山(29)
薮山(0)
安曇野(36)
日本海海岸線行脚(1)
ひろしま(2)
月・星・暦(22)
瀬戸内・平郡島便り(32)
ツール(9)
日本海海岸線を歩く(17)
各駅停車(6)
わたし(6)
歩く(14)
仕事(6)
旅・出会い(24)
文化(1)
自然(20)
山菜・キノコ(17)
集い(3)
アルプス遠望(29)
瀬戸内たより(11)
震災(1)
!?(1)
釣り(9)
リンゴ&みかん(2)
暮らし(9)
月・星・天体・暦(3)
子ども達(3)
千年の森自然学校(1)
黒部湖畔(1)
森のくらしの郷(5)
大町(12)
わっぱランド(1)
植物(2)
くらし(4)
ココナッツ・ウォーク(5)
ぐるったネットワーク(9)
軽トラツーリング(11)
野山(3)
ようこそ 信州へ!(1)
はなののののはな(2)
食う寝る○太(20)
子ども達(2)
日記(1)
詩歌(6)
音楽(1)
原っぱの四季(3)
平郡島(4)
平郡島暮らし(40)
サンライズ・サンセット(1)
大町労山(4)
ぐうたら(2)
大町労山(1)
海外(1)
花めぐり(2)
西中国山地(5)
ぐうたら(0)
西峰桃源里・ヤマガランド(24)
讃土(31)
花(1)
楽曲(1)
過去ログ(4)
天体(1)
未分類(76)
訪問者数
618037人 / 日記全体
最近の日記
早春~瀬戸の味
積雪37.5㎝~今冬最高か
波瀾ぶくみ
収納庫・収納棚完成
いろいろありまする
氷解
日足
最近のコメント
RE: 蛇口凍結
nobou [01/09 13:09]
RE: 蛇口凍結
k-yamane [01/09 10:35]
RE: 狸穴対策
nobou [12/13 16:45]
各月の日記
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09