ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> inaminさんのHP > 日記
日記
inamin
@inamin
33
フォロー
38
フォロワー
37
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
inaminさんを
ブロック
しますか?
inaminさん(@inamin)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
inaminさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、inaminさん(@inamin)の情報が表示されなくなります。
inaminさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
inaminさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
inaminさんの
ブロック
を解除しますか?
inaminさん(@inamin)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
inaminさん(@inamin)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 03月 14日 08:10
RUN
静岡マラソン2024
およそ6年ぶりの日記です。 しばらくランニングに専念していたのでここ数か月は山に行ってませんでした ヤマレコを開くのも久しぶりです。 で、本題なのですが、、 静岡マラソンでサブ3しました。 2時間59分22秒(グロス) 昔からの山のお友達への報告でした。
16
続きを読む
2018年 05月 09日 12:39
RUN
UTMF完走のためのTips3(計画と実際の差異分析)
<総括> 概ね計画通りに行動できた。 特に直前に試走を行った区間については計画の±10%以内に収まった。 一方、試走を行えなかった区間や、ロード、林道の予想確度は低かった。 <分析> ・Start~W1までに若干トレイルがあるのではないかと予想したが、実際にはロードと林道のみであったた
30
続きを読む
2018年 05月 04日 21:53
RUN
UTMF完走のためのTips2(食べ物)
ワタシの一番の弱点、食事について。 <計画> ・各エイド間でジェル×2~3+エイドで補給したパンを1~2個分相当を摂取する(St-A1は除く、400×8=3200) ・A1~A2はそれに加えてパン+練乳チューブ(700) ・各エイドでパン×2個分相当、バナナ×1本分位を食べる(300×9
29
続きを読む
2018年 05月 03日 09:23
RUN
UTMF完走のためのTips1
来年以降のために、忘れないうちに完走のためのTips <レース中の体調> ・山岳部分の走行(歩行)スピードは、日中はCT×0.4~0.5、夜間はCT×0.6~0.65(小休止込)だった。平地(ロード)は6'30"/km~7’00”/kmで終盤まで同じペースを保てた。 ・体感的に心拍数は14
26
続きを読む
2017年 08月 14日 22:46
山関係
山行中の消費カロリーについて(備忘録)
1.運動強度について まずは山で行動するためにどの種類のエネルギーをどれだけ摂る必要があるかを考えます。 一般にAT(Ananerobic Threshold,無酸素性作業閾値)以下の運動強度の場合には、糖質と脂質の消費比率はほぼ1:1だそうです。 一方、ATを超える強度の場合、ほぼ糖
25
2
続きを読む
2017年 07月 07日 17:33
RUN
頑張っているという話
久方ぶりにヤマレコでの日記です。 今年の3月以降、毎週木曜日に地元の陸上競技場でトラック練習をしています で、毎月第一週目は5000mTTなのですが、毎週のように参加するようになって約4か月 21'30"(4月)→21'22"(6月)と来て、21分切りが今月の目標 414-410
29
2
続きを読む
2017年 04月 19日 23:15
未分類
少しだけ怖い話
この間の鋸岳での話なんですけど、少しだけ変なことがあったんですよ。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1107534.html 蓬莱山からザレた下りを終えて、最初のトラバースを過ぎた刃渡りのところで、 ワタシ、こむさんと刃
58
8
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日常(2)
山関係(41)
お仕事(0)
子育て(3)
アウトドア(5)
静岡県をPR(3)
RUN(31)
ケガ・痛み(10)
未分類(9)
訪問者数
107116人 / 日記全体
最近の日記
静岡マラソン2024
UTMF完走のためのTips3(計画と実際の差異分析)
UTMF完走のためのTips2(食べ物)
UTMF完走のためのTips1
山行中の消費カロリーについて(備忘録)
頑張っているという話
少しだけ怖い話
最近のコメント
RE: 山行中の消費カロリーについて(備
inamin [08/15 22:01]
RE: 山行中の消費カロリーについて(備
seira_ [08/15 19:39]
RE: 頑張っているという話>kaiさん
inamin [07/07 21:04]
各月の日記
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05