ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > su_koさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2018年 02月 12日 01:07未分類

山形県

ずっと行きたかった場所、蔵王と瀧水寺大日坊へ行ってきました。 蔵王はもちろんスノーモンスターを見るためです。 最初は宮城県側で雪上車に乗る予定でしたが、樹氷原が規制区域内ということで、予約をキャンセルし、山形県側の蔵王ロープウェに乗り、のんびりとした時間を過ごせました。 二日目は、瀧水寺大
  4 
2016年 11月 13日 19:31未分類

紅葉狩りドライブ第二弾

先週に引き続き、近場で紅葉を楽しめそうな場所をドライブしてきました。 ルートは、美濃加茂ICから益田街道を走り新日和田トンネルを通って431号線、86号線、256号線、85号線、63号線を経て富加関ICまで、ぐるっと一周してきました。 飛水峡の景色を楽しんだり、馬瀬大橋や岩屋ダムで紅葉を楽し
  5   2 
2016年 11月 06日 23:26未分類

せせらぎ街道から158号線へ

昨年は軽井沢と松川渓谷の紅葉を楽しんだ。 今年は時間があまりないので遠くには行けない。 湖東三山・・・ちょっと紅葉には早そうだな、と考えていたところ、テレビで「郡上八幡城 天守炎上」ってのをやっていた。 お城の周りにある紅葉が真っ赤に色づき、まるでお城が燃えているように見えるらしい。 で、思
  16   2 
2016年 03月 17日 01:40未分類

LCC

珍しく早く家に帰れた2月某日。 ふと海外に行こうかなっと思い立つ。 3月末で消滅する休暇が2日。 3月に入ればこの忙しさからは解放される。 安い航空券はないかと探していたら、ちょうどJetstar がセールを行っていた。 フライトスケジュールもちょうどいい。 思
  16   2 
2015年 05月 20日 00:07未分類

山行計画完遂ならず

気分転換にと、久しぶりに山へ行くことにした。 今年は雪解けが早かったようで、雪がある時期に歩きたいルートのいくつかは随分と雪が減ってしまい、私にとってあまり魅力的ではなくなっており、すっかり熱が冷めていた。 そんな中で、このルートならと思えるところへ行ってきた。本当は4月の中旬から下旬あたりで歩
  5 
2015年 04月 07日 12:46未分類

久しぶりの更新♪

二週間前、大山に登るために鳥取県に向かった rvcar 折角なので観光もしてしまおう なんてったって鳥取県の観光地を訪れるのは初めてなんだから。 鳥取県と言えば・・・?鳥取砂丘しか思いつかなかった happy02 砂丘
  17 
2014年 08月 21日 21:33未分類

どんな基準で登山道具を買う?

数ある登山道具がある中で、人はどんな基準でそれを選択するのかな? 性能・機能・デザイン・使いやすさ・ブランド・値段? 以前にテレビでコロンビア白熱教室のシーナ・アイエンガー教授の講義『選択』を見た。 面白い例えをやっていた。 【24種類のジャムと6種類のジャムを売り場に並
  24   6