最近の日記リスト
全体に公開
2017年 11月 20日 12:36日々雑感
天気の良いアルプスの稜線から、「あの山は剱岳」「こっちは槍ヶ岳」などと山を同定するのは山登りの楽しみの一つです。以前に大阪から秋田に向う飛行機の中から、ほぼ真下に11月上旬の冠雪した美しい槍穂高連峰を眺めてから、飛行機から山の景色を眺めるのが楽しみの一つになりました。稜線から眺めるのとは全然違った角
33
4
2016年 10月 24日 15:58日々雑感
最近臨時収入があったので、懸案だった古いギア類を更新しました。
1枚目の写真は、30年ほど前に購入したいわゆる「棒フレンズ」。当時としては画期的なカムデバイスで、ヘキセントリックで四苦八苦してセットしていたものが、スプリングの作用で一瞬でセットできるようになり、感動ものでした。しかし当時から高
34
6
2016年 09月 18日 23:28日々雑感
5月に続いてまた新潟に出張の機会がありました。
前回、伊丹→新潟のフライトで、北アルプスの山々がとてもきれいに見えたので、今回も前回と同様左の窓際の席を確保して、意気揚々と飛行機に乗り込んだのでした。前回の帰りに気が付いたのは、飛行機の中でスマホのGPSを起動すると、飛行機の現在位置が地図上で
26
8
2016年 06月 17日 18:09日々雑感
二週間ほど前にひどい腰痛を発症しました。
座ってる分には痛まないのですが、歩くととても痛くなって100m行かないうちに座り込んでしまいます。
レントゲンを撮る と、腰の椎間板が二箇所ほぼ完全に潰れてました。(レントゲン写真の一番下の腰椎の上下の椎間板。上部の椎間板部分の間隔と比べると、隙間が
39
8
2016年 05月 26日 15:57日々雑感
前回の日記で、新潟出張の際に飛行機から見えた北アルプスの写真を掲載したら、結構様々な人からの反響がありました。↓前回
http://www.yamareco.com/modules/diary/51934-detail-120934
シリーズ化してはとの提案もいただきましたが、考えてみればフ
32
4
2016年 05月 23日 19:09日々雑感
飛行機に乗ったときに、窓から見えるあの山は何かなぁ・・・と考える登山者は多いと思います。
先日、仕事で新潟に向ったときも、わざわざ北アルプスが見える左側の窓際の席を取って、フライト中はずっと見ながら、「あれは笠が岳、これは剱岳」などと考えていました。おかげで首が痛くなった・・・

写真1
54
8
2016年 04月 22日 17:20山の思い出話
学生時代は北アルプスでアルパインクライミングもしていましたが、就職した後はあまりアルプスや雪山には行かなくなり、もっぱらフリークライミング専門となりました。毎年夏によく行ったのは奥秩父の小川山。お盆休みやGWの間、廻り目平にテントを張り、周辺の岩場でクライミングを楽しみました。
小川山は花崗岩
23
6