ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > S-yodaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 16日 16:04山道具

スコップのリメイク

今日は1日雨の日曜日、故に山はお休み。 こんな日は山道具のメンテナンスするのだが今日はリメイク!何をリメイクしたかというとスコップです。 雪山で雪を掘るためのスコップ! 私は安い伸縮式のアルミスコップを使っているのですが、毎年春先の重たい雪を掘ると折ってしまいます(^_^;) 大抵、柄とスコ
  40   2 
2024年 12月 22日 19:45未分類

シダーローズを探しに

今週の休みも大掃除!屋根の雪が溶けるのを待って窓拭きの残りを片付けました。 今晩は我が家のXmas Party✨🎄✨ 嫁さんが料理を作っている間に娘と近所に散歩に出掛けてきました。 娘の通う学校にはヒマラヤスギが植えられています。散歩の目的はヒマラ
  35 
2024年 12月 03日 23:21未分類

あっ!ダメなヤツじゃん!

先日の浅間山での出来事です。 ガトーショコラを満喫し帰りの火山館で休んでいた時の事でした。 時刻は午後一時半近くでした。火山館の下から1人の男性が上ってきました。 この時間から外輪に登るのかな?後2時間もすれば谷間の登山道はお日様が西の山影に隠れ暗くなります。 私は日の出ハイクや夕焼けハイク
  142   5 
2024年 11月 24日 17:56未分類

ネギの収穫

浅間山や八ヶ岳が白くなる日が増えてきたので今日は朝からタイヤ交換をしていました。 タイヤ交換を終わらせた後に家族でネギの収穫をしてきました。 我が家では家族で食べる分だけの下仁田ネギを作っています。本場下仁田のネギのように上手に作れませんが味は同じ(^ω^) 私がフォークで起こし、娘が
  45   4 
2024年 11月 21日 08:16浅間山の風景

ようやくガトーショコラ

今年もようやくガトーショコラを拝めました! 今年の浅間山の初冠雪は今月の7日だったのですが、その日の前掛山は雲で覆われていたためはっきりと山体の様子を確認することができませんでした。 昨日はパラパラと雨が降っていた東信エリア。今朝は間違いなく浅間山は白くなっていることだろうと楽しみにしていました
  70 
2024年 11月 19日 18:56天気・気象

今朝の主役は蓼科山

今週は先週までの暖かな気候と打って代わり冷え込みが厳しくなりましたね((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ 昨日、烏帽子岳からの帰りに地蔵峠の駐車場で帰り支度をしていると。チラチラと粉雪が舞っていました。 今朝は浅間山のガトーショコラを拝むことができるかもと出勤前に山の様子を眺めに御牧ケ原の台地へ
  36 
2024年 11月 10日 15:46未分類

秋の仕事納め

今週末も良い秋晴れの空だったなぁ~。 浅間山の山肌も麓から紅葉のグラデーションが進みだいぶ秋の色が深まりました。 仕事納め?年末でもないのにどういう事かというと。副業として秋の季節にしている植木屋の今年の仕事が今週末で終わりました! 今年最後の仕事は特殊伐採というお仕事。 通常の庭木の剪定と
  38   2