ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > silverboyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 19日 20:08未分類

山歩日記の総括とお勧めのコース

私の山歩日記は1999年9月に開始して現在2493回になりました。 主に歩いた軌跡を山歩日記総集編としてまとめてきましたが、最近の記録も追加しました。 歩いたコースの番号をクリックして頂けばその日の記録が見られます。 https://sanpodiary.web.fc2.com/ruto.ht
  44   8 
2025年 02月 05日 18:45未分類

GPSアートで近所を散歩

今日、長男の作ったGPS軌跡を歩いて見た 完成図は猫の姿 こうして歩くと散歩するのも楽しくなる
  24   2 
2023年 03月 16日 19:46未分類

白川郷での転落事故

ヤマレコが出来る前からフォローしているYSHRさんが転落して記事を書いている。 深夜の大事故にも関わらず仲間の連携プレイで無事に救出されました。 大怪我を負ってますが、今後山に入る時の参考点を書いてます。 多くの登山者へ教訓として頂ければと述べています。 YSHRさんは900人を超す
  67   2 
2023年 03月 14日 08:52未分類

横谷駐車場

河内長野市滝畑の横谷駐車場は10年程前に仲間の彦さんと地元の区長の了解を得て整備したものである。 7、8台駐車可能です。 現在は奥立岩の岩登りに来る車で土、日は満車になるほど。平日でも3,4台来てます。 和泉の岩登りの蔵岩から閉め出されてこちらに来るようになったのが大きい。 また、MT
  57 
2022年 09月 20日 22:18未分類

東横谷林道の草木刈り

東横谷林道はセリバオウレン群生地手前から10年前に延伸した。それに伴い登山道は消滅。作るのはよいが後は草木の繁る山道となり、夏はとても歩けない。 今回、1万でバッテリー式の仮払機買った。 重さ1.8kでバイクのミラーに引っ掛けて運べる手軽さ。 鎌で、手刈りするよりはるかに効率的だ。 東タツガ
  31 
2022年 01月 07日 21:07未分類

丸木橋に手すりを付けた

クヌギ峠から太井へ抜ける途中の丸木橋は長さ8m程、高さ3m程、滑り易く、丸谷を踏むと凹んで揺れて怖い。 何時も恐々通っており何とかならないかと思案。手すり付ければと思い付き、付近で木材を集めてシュロ縄で縛る。 完成後手すりを持って渡ってみると、今までの怖さも無く楽々だった。これで安心して
  24 
2019年 08月 15日 21:48未分類

山歩日記総集編

台風10号で暇になったので,気になっていた資料整理しました 山歩日記総集編 http://sanpodiary.web.fc2.com/ruto.htm
  15