ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > aideieiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 11月 22日 20:52山行予定

冬の遠征 

 昨年まで3年連続で、職場の冬休み期間に、東京九州フェリーを使って西日本遠征を行ってきました。しかし、今年はフェリーの予約を取らず、愛知・三重・和歌山県南部あたりのいろいろな低山に登ることを目指すこととしました。  もちろん、この三県だけではなく、天気次第で静岡・岐阜・滋賀・奈良・京都あたりも視野
  37   2 
2024年 09月 14日 06:58雑記レビュー(書籍)

「バリ山行」を巡る3つの視点 「俺はヤマレコ」

 今年度上半期の芥川賞を受賞した「バリ山行」を読んだ。電車の中での一気読みだった。読了時間はほぼ1時間半、個人的には楽しく読むことができた。この本を読んだあと、いろいろ考えることがあって、日記を書くことにした。それは、この本を巡る3つの視点を考え書いて見たいと思います。  視点その1 選考委
  115 
2024年 08月 07日 09:33雑記

Kitacaで「えっ!!」と言われない土地+α

 私は北海道出身関東在住です。で、交通系ICカードは、普段からKitacaを使っています。関東ではコンビニ等で「Kiracaでいいですか?」というと「えっ!!」「何ですか!?」と聞かれることが多く、それをちょっと楽しんでいる自分もいます。近所のコンビニでは「Kiracaの人」「モモンガの人」と呼ばれ
  58   8 
2024年 07月 27日 19:49山行予定

いよいよ北海道に旅立ちます。

 今年の夏休みは北海道に行くことにした。今、大洗港「さんふらわあ・さっぽろ」に乗り込んでいる。  今回の第一目標は、幌尻岳と利尻岳という北海道でまだ登っていない百名山。あとは、時間があれば、天候が良ければだろうか。なお、帰りのフェリーは取っていない、気が向いたら函館から青森のフェリーで本州に渡り、
  72 
2024年 07月 05日 05:46山行予定

今年の夏は北海道へ

 今年の夏の遠征は3年ぶりの北海道方面に決めた。猛暑が予想される関東から北海道へ、でも北海道も気温が高い予報なんだよなあ。という訳でいろいろ準備しています。  予約したもの ・商船三井フェリー 大洗→苫小牧 ・エスコンフィールド 日ハム戦 ・エスコンフィールド ドームツアー ・とある山
  45 
2023年 12月 23日 00:00山行予定

3年連続で東京九州フェリー

 今、やっと乗船しました。ビール片手に日記を書いています。  フェリーそれいゆ、2回目の乗船になりますが本当にいいフェリーです。  明日の夜に新門司港に着きます。どうやら寒波のようなので、そのまま大分の方に南下していきます。(当初の予定では鹿児島港から屋久島に渡りたかったのですが、積雪情報を
  47   2 
2023年 10月 17日 18:22山について

天和 いきなり達成

 朝起きてヤマレコを確認してみると、達成済みの山リストが一つ増えていました。「日本三彦山」、新潟県の弥彦山、福岡県の英彦山、兵庫県の雪彦山の3つのことです。  個人的には、山リストができて即達成のことを「天和」、と呼んでいます。麻雀用語ですね。いきなり配牌で親が上がっているもの、私は実際のへぼ麻雀
  49