最近の日記リスト
全体に公開
2011年 09月 07日 23:17未分類
2回目の修理では丸ごと新品で戻して頂きました。
FLの特徴である伸縮する部分の固着
1.最初は現場で動かなくなった->下山後修理
2.夏休みの山行前日に再発->クレームをつけて修理依頼
1回目と同じように、また動かない部分を交換しますと途中経過の
連絡を貰いましたが
6
2011年 08月 27日 17:08インプレレビュー(食料)
matoyanさんの日記で紹介された サントリーのキャンペーン

応募していたオールフリーが本日届いてました。。

次回山行きは..3日の木曽駒かな~

風邪気味なので早く体調整えないと..
前回の木曽駒は初めての登山だ
13
2
2011年 04月 24日 23:45インプレレビュー(精密機器)
大型連休を前に手に入れておきたかった携帯充電器
今まではdocomoのケータイ(FOMA)のみ持参でしたので、docomoでポイントで貰った充電器を持っていれば良かったのですが、これからはDIYGPS用ipodにも

DIYGPS開発者様のBLOGや、ここでの日記、ama
7
8
2011年 04月 12日 21:13ハイキングスクール
静岡市山岳連盟ハイキングスクール2011講演会
『山岳遭難と救助時の対応』
昨年度も、山岳遭難についての座学と実践(大室山)を受講。
今年は静岡県警察山岳遭難救助隊の方の講演だとの事で、
申し込んでいました

こういうのは、何回聞いても良いと思っています。
常に初心者の心
8
2010年 03月 29日 23:47ハイキングスクール
静岡市山岳連盟主催
「山岳遭難防止と救急救命法」と言うテーマで第8回目のハイキングスクールを今夜(3/29の夜7時~)受講してきました。

HPより
講師は静岡市山岳連盟の常任理事を務める廣澤さんで、いくつかの山岳遭難事例を示しながら遭難に至る要因を分析、解説しながら遭難防止のため
4