ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> notgoalphさんのHP > 日記
日記
notgoalph
@notgoalph
1
フォロー
3
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
notgoalphさんを
ブロック
しますか?
notgoalphさん(@notgoalph)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
notgoalphさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、notgoalphさん(@notgoalph)の情報が表示されなくなります。
notgoalphさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
notgoalphさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
notgoalphさんの
ブロック
を解除しますか?
notgoalphさん(@notgoalph)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
notgoalphさん(@notgoalph)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2015年 04月 14日 16:56
未分類
「天狗山」のカタクリ
4/13(月)この日の予報は昼頃から雨。 なので山行は諦め、嫁さんを誘ってカタクリを愛でに、我が家からほど近い白河市の「天狗山」を訪れた。 天気がイマイチだったせいか、花びら全開のカタクリが少なかったような。。 画像1:カタクリの皆様。 画像2:どアップで。。 ひと月前に訪れたとき
24
2
続きを読む
2014年 09月 30日 23:24
未分類
初体験!!那須の強風。
紅葉が見頃らしいので、那須岳に出かけました。 いつもの通り、峠の茶屋駐車場から出発し、峰の茶屋避難小屋から牛ヶ首、姥ヶ平に立ち寄り南月山を目指す計画を立てました。 しかし、初めて体験する那須岳の強風に悩まされ、何とか峰の茶屋避難小屋までは行けたのですが、これ以上進むのは危険と判断し引き返
20
続きを読む
2014年 05月 14日 08:55
未分類
農作業の為、山はお休み。Part 2
山に行きたいこの季節、しかしこの日(5月12日)は農作業のお手伝いを最優先と言うことで、またしても嫁さんの実家へ。。。 おやじ(義父)さん、嫁さん、と三人で畑を耕しました。おやじさんは娘と農作業が出来て嬉しそうでした。 <写真1> お気に入りビューポイントから。 <写真2> 父と娘
17
2
続きを読む
2014年 05月 03日 20:16
未分類
農作業の為、山はお休み。
GWまっただ中、嫁の実家でオヤジさん(義父)の農作業のお手伝い。 <写真その1> 嫁さんの実家の畑から見えるお気に入りビューポイント。今回は田んぼに水が張ってあって、一段と綺麗でした。 <写真その2> オヤジさん(義父)と畑作り。ここで、きゅうり、大根、トマト、ささぎ、唐辛子、ナス、
11
1
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
訪問者数
779人 / 日記全体
最近の日記
「天狗山」のカタクリ
初体験!!那須の強風。
農作業の為、山はお休み。Part 2
農作業の為、山はお休み。
最近のコメント
RE: 「天狗山」のカタクリ
notgoalph [04/15 01:22]
RE: 「天狗山」のカタクリ
match1128 [04/14 21:32]
RE: 農作業の為、山はお休み。Part
notgoalph [05/14 13:55]
各月の日記
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05