ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Tanabe126さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 07月 20日 10:22ハイキング

大菩薩嶺

今年は1月3日からバリバリ出張。 仕事も一旦落ち着き、親父の一周忌も済んだので登山解禁。 メンタルやられた母親が「そんな危ない趣味やめて!」って言うのを宥めるのが一番面倒だったかもしれない。 ほぼ1年ぶりなので険しい山は体力的に難しいけどそこそこの景色を見たいということで、色んな雑誌でも紹介され
  22 
2024年 05月 25日 21:48日記

やっと終わった

父親の一周忌が終わった。 57歳。癌が全身に転移していた。 元々、痩せ型で若い頃から肺気腫を二度患っていた。酒飲みの喫煙者。仕事ばかりで運動もしていなかったし好まなかった。 病院嫌いで痩せ我慢を続け、心配する母に怒鳴り散らしてからは家族も病院に行くことを勧めなかった。結果、手遅れになっていた。治
  33 
2023年 09月 15日 16:35未分類

月極駐車場

2週間の出張が終わり、高速を300km程運転して家に帰ると借りている月極駐車場の車室に見知らぬ車が停まっていた。 駐車場の横には保育園があるため、よく勝手に車を停める身勝手な親が現れる。特に自分のように月のうち1週間程度しか停めていない出張族の車室は狙われやすい。 たかが30分程度と言い訳するヒ
  55   4 
2023年 09月 05日 22:52未分類

外国人クルーとの日々

自分の働く業界は外国人が結構多い。 使う単位はポンドやインチだし、資機材もほとんど米国製。業界用語も英語ばかりで他業種からの転職組の自分は入社当初面食らってしまった。 業務も細分化しており、一部作業を専門に行う外国企業も多数存在するため様々な国籍の方とお話する機会に恵まれる。といっても英米企業のア
  34 
2023年 08月 25日 21:46未分類

高尾山、小仏城山、景信山

休暇中、二度目の登山。 前回の谷川岳は天候が悪かったうえに途中下山したため不完全燃焼。ガソリン代が上がったこともあり(自家用車はディーゼルだけど)あんまり遠方に行く気になれず近場で探してみた。 職場の人に登山の話をすると必ず出てくるのが富士山と高尾山。どちらも未登頂。富士山は人混みが嫌だし自分の
  19 
2023年 08月 23日 14:07未分類

谷川岳

久しぶりの登山。 工期になると14連勤、7日休暇という勤務体制となるので今回は新潟県の長岡市にいた。仕事が終わりビジホに帰ると新潟~東京間で登れる山がないか探す日々。八海山に登ろうかと思ったがルート上を大きく外れるため谷川岳になった。 登山を始めてから暇つぶしにYoutubeで山岳事故を取り上げた
  33 
2023年 08月 05日 14:55未分類

日光白根山、前白根山、五色山、金峰山

8日に出張へ出かけると月末まで登山ができないので今週2回目の登山。そろそろ車の燃料代とドリンク、飯代が恐ろしくなってきた。 茨城の筑波、東京の奥多摩、神奈川県の丹沢と巡ってきたので今回は日光方面にしようと決めていた。他の方の山行記録を見てルートを考えた。 登山口付近からいきなりキツい。岩場の段差
  15