ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > umunaruhodoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 11日 17:40レビュー(書籍)

📕「天城越え」の前に読むべき小説?

 昨年(2024年)の12月15日~16日にかけて、下田街道(踊子歩道)を 修善寺から天城峠(旧トンネル)を越えて下田まで歩きました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7599016.html  川端康成の短編小説『伊
  31 
2024年 11月 03日 04:07旧街道

●旧山陽道(西国街道)を歩く🚶‍♂️:記録目次

 2024年2月~7月に旧山陽道(西国街道)を歩いた記録の目次です 大坂高麗橋~下関永福寺前まで、延べ23日間を要しました 「日本」を感じる良い旅ができました これで、東京日本橋~下関まで赤線が繋がったので、 北は~青森三厩(龍飛岬)~北海道宗谷岬 南は~鹿児島天文館(~佐多岬)まで 繋げ
  21 
2024年 11月 02日 06:54旧街道

●日光街道(+奥の細道)を歩く🚶‍♂️:記録目次

2021年10月~2024年10月 日光街道と奥の細道を歩いた記録の目次です ・日光の🌲杉並木は歩いてみると、その凄さがよく分かります! ①:日本橋~千住宿~草加宿  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-367
  14 
2024年 11月 01日 11:39旧街道

●甲州街道を歩く🚶‍♂️:記録の目次

2021年12月~2023年9月  延べ11日間で歩いた記録です 途中、笹子峠から▲笹子雁ヶ腹摺山へ寄り道しています ① 日本橋~上高井戸~八幡山駅  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3800377.html ② 八幡山
  13 
2024年 09月 13日 11:34旅行

🚋 「鉄印旅日記」信越編:しなの鉄道・えちごトキめき鉄道に乗って🏯春日山城に登る

 6月の東北南部の鉄印旅に続き、 (https://www.yamareco.com/modules/diary/7940-detail-333067) 信越方面に 「鉄印」と「日本100名城スタンプ」getの旅に行ってきました ①鉄印  ・「しなの鉄道」=小諸駅  ・「えちごトキめき
  25 
2024年 06月 26日 06:19旅行

🚃 「鉄印旅日記」南東北編:阿武隈急行・山形鉄道に乗って銀山温泉へ

旅行好きでも、どこに行こうかと迷うことがあります できれば、全国を回ってみたい そこで、「鉄印」を集めることを目的として旅行をすると、 自動的に全国を回ることができるなぁ~と 数年前から年に1~2回出かけています また、これがなかなか楽しい 鉄印の鉄道は田舎(失礼)が多く
  27 
2024年 03月 07日 06:48関東ふれあいの道

★千葉県(関東ふれあいの道):記録目次

★(関東ふれあいの道)千葉県コースの記録目次です 2023年1月~2024年3月(実施) ・海岸線、山、川、湖沼、田園、古墳 など変化に富んだコースです ・寺社仏閣等、日本の歴史を感じました #1・#2:坂東太郎のみち~自然と歴史をたどるみち  https://www.yamare
  22   2