ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > namiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2021年 10月 14日 18:13未分類

アサギマダラが飛来

アサギマダラが飛来しました。今年はフジバカマが増え、たくさんの花を咲かせました。そのせいか?たくさんのアサギマダラが飛来。蜜を吸ったり羽根を休めたり、優雅に飛んでいます。風に乗り南に行くのでしょうね。
  1 
2014年 05月 06日 14:35我が家の庭

ギフチョウがやって来た。

我が家の庭も春爛漫 和洋折衷賑やかに花 が咲いています。 ツツジの花が満開の頃、今年もギフチョウがやって来ました。 花が咲き、蝶が飛びホッとするひと時を過ごしています。 庭の花も綺麗ですが、やっぱり山 に咲く可憐な花がみたい。 なかな
  15   4 
2014年 02月 02日 15:56未分類

今だから伝えたい昔の暮らし…三州足助屋敷

のような陽気に誘われて、昨年の暮れ、母に先立たれひとり暮らしになった実家の父を連れて、足助の三州足助屋敷に行ってきました。 昔の暮らしを体験できるテーマパークです。衣・食・住 伝えたい文化がたくさんありました。何でも手軽に情報が得られる今だからこそ、人間の五感を使
  12 
2013年 10月 31日 18:31

横浜旅行

私用で横浜に行ってきました。 久し振りの都会です。 里山に住む私にとっては、何年か分の人を見たような気がします。 山旅ばかりしているので、無機質な洗練された都会の風景も新鮮でした。 横浜は古い洋館やビルも多く、歩きがいがあり、山道と違いアスファルトの道は結構疲れましたが、楽しかったで
  15 
2013年 09月 09日 11:05我が家の庭

秋の味覚 我が家のブドウ

久し振りの秋らしい青空 に行きたいな~と空を眺めています。 先日 2年ほど前に夫が挿し木をして増やしたブドウの木に 立派な実がなり収穫しました。 散歩に行く野原に、鳥が種を運んだのか?自然生えしていたブドウのつるを 挿し木
  19   4 
2013年 07月 18日 11:32我が家の庭

ハスの開花

庭で育てているハスやスイレンが咲き始めました。 今年の猛暑sun水辺の花は涼しさを演出してくれます。 ハスにはたくさんの昆虫も集まります。 懸命に花粉を集める虫を見るのも楽しみの一つです。
  6   2 
2013年 06月 27日 22:01我が家の庭

オオムラサキがやって来た。

梅雨の晴れ間 何年かぶりにオオムラサキが我が家の庭先にやって来ました。 屋根の瓦から庭を見下ろし、地面におり、塩分でも採っているのか? 時々羽を広げてくれました。バタバタと飛ぶ姿は決して優雅とはいえませんが、羽化したばかりなのか?羽のなんて美しいこと [[hear
  29   4